鯛の唐蒸し 石川県

材料(4人分)
作り方
-
1ゆでたたけのこ、ごぼう、人参、もどしたきくらげは千切り、殻を除いたぎんなんはゆでて薄皮をむいておく。
-
2タイはうろこをとり、腹合せに並べた魚の背びれの裏側から、背開きし、内臓をとり出し、洗う。海水程度の塩水に1時間ほどつけて塩味を馴染ませる。
-
31を炒め、Aの調味料、おからを入れて焦がさないように充分にいり、麻の実を混ぜて冷ます。
-
42の切り口に3を詰め、40~50分ほど蒸す。(魚の大きさにより、蒸し時間は異なる)
レシピ提供元名 : 「金沢・加賀・能登 四季のふるさと料理」(著:青木悦子氏)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516