タルト 愛媛県

材料(1本分)
作り方
-
1【スポンジ生地 手順1】
卵をボールに割る。
ふるった上白糖をボールに入れ軽くかき混ぜる。 -
2【スポンジ生地 手順2】
約40度に温め、泡立てる。(生地のラインが残ってすっと消える程度) -
3【スポンジ生地 手順3】
ふるった小麦粉を「スポンジ生地 手順2」に入れかき混ぜる。(粉だまの残らない程度) -
4【スポンジ生地 手順4】
型にクッキングシートを敷き、「スポンジ生地 手順3」を流し入れる。
180度に予熱したオーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで焼成。(7~8分程度)
焼き色を確認し、取り出す。 -
5【あんこ 手順1】
柚子の皮を擦りおろす。 -
6【あんこ 手順2】
鍋に市販のこしあんと水を加えかき混ぜながら軽く沸騰させる。 -
7【あんこ 手順3】
塗りやすい好みの固さになったら、火を止め「あんこ 手順1」を入れてかき混ぜる。 -
8【あんこ 手順4】
スポンジの焼き色のついた面(上面)に「あんこ 手順3」を塗る。
「の」の字になるように巻き上げる。
レシピ提供元名 : 愛媛県菓子工業組合
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013