てっぱい 香川県

材料(5人分)
作り方
-
1魚は3枚におろし、腹骨をすきとり0.5cm幅の細切りにして塩少々を振りかけて30分くらいおき、これに酢をつかるくらいかけてさらに15~20分つけておく。
-
2大根は皮をとり長さ4cm幅0.5mmの短冊切りにして塩を振ってもみ、10~15分おいてしんなりしたら、水分をよくしぼる。
-
3唐辛子は種を除き輪切に、細ねぎは細かい小口切りにする。
-
4ボウルに白味噌と砂糖を入れてよく混ぜ合わせた中に酢を少しずつ加えてのばす。
-
54に2と3を入れ、混ぜ、最後に1を加えて和える。
-
6※白味噌自体が甘いので、砂糖の量は好みによって加減する。
レシピ提供元名 : 香川県農政水産部農業経営課
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013