鶏雑炊 千葉県

材料(10人分)
作り方
-
1米は少し固めに炊いておく。
-
2ごぼうはささがきにし、アクを出し水気をきる。鶏肉は、しょうがのみじん切り、味噌大さじ2と混ぜ、団子状にする(鶏軟骨をたたいて入れる場合もある)。干ししいたけは水でもどして、千切りにする。三つ葉は3cm長さに切る。なるとは、5mm幅の輪切りにする。柚子の皮は千切りにする。
-
3鍋に水、またはだし汁、およびごぼうを入れ加熱する。沸騰後、しいたけと1の団子を加え沸騰させる。
-
43に味噌を入れ、ごはんを加え、ひと煮立ちさせて、器にもる。
-
5なると、三つ葉、千切りにした柚子の皮を添える。
レシピ提供元名 : 「房総のふるさと料理」(農業千葉観光部)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013