打ち込み汁 香川県

材料(5人分)
作り方
-
1ボウルに小麦粉と水を入れて手早くこねて生地をつくりねかす。
-
2大根、人参、油揚げは短冊切り、ごぼうはささがき、里芋は一口大に、ねぎは2cmくらいの大きさに切る。
-
3鍋にだし汁を入れ、大根、人参、里芋、ごぼう、油揚げを入れて煮る。
-
4まな板に打ち粉をふり、1の生地をめん棒でのばし、すこし太めのめんに切る。
-
53が沸いたら4のめんを入れ、7~8分煮てめんが煮えたら味噌で味をととのえる。
-
6最後にねぎを入れるとできあがり。
-
7※鶏肉、豚肉、生しいたけなどを入れても良い。
レシピ提供元名 : 香川県農政部農業経営課
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013