うどと凍み大根のどんころ煮 山形県

材料(4人分)
作り方
-
1うどはきれいに洗い、4cmほどの長さに切り、水にさらしてアクを抜く。
-
2身欠きニシンは水洗いし、5cmほどの長さに切る。さつま揚げは食べやすい大きさに切る。
-
3凍み大根はぬるま湯で戻し、食べやすい大きさに切って柔らかくなるまでゆでる。
-
4うど、身欠きニシン、さつま揚げ、凍み大根を鍋に入れ、ひたひたの水を加えて強火で煮る。
-
5煮立ってきたら、分量の調味料を入れ、火を弱め汁がなくなるまでゆっくり煮こむ。
レシピ提供元名 : 山形県食生活改善推進協議会会長沼澤 紀美子氏
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516