農林水産大臣賞(令和6年度)
令和6年度豊かなむらづくり全国表彰事業 農林水産大臣賞受賞地区概要

ブロック | 所在地 | 受賞地区 | 取組の名称 |
北海道 沖縄 |
北海道中川郡本別町 |
ほんべつ☆うきうき未来らぼ(PDF : 1,050KB) | 5つの“らぼ”とSNSを活用した 住民主体のむらづくり |
東北 | 青森県北津軽郡中泊町 | 【内閣総理大臣賞】 中泊町農産物加工販売施設出荷者協議会(PDF : 1,045KB) |
誰も取り残さない直売所」を目指す 女性たちの挑戦 |
東北 | 秋田県北秋田市 | 向黒沢集落(PDF : 1,431KB) | 若い担い手が集い、 生涯現役の住民たちと共に 山間部の農地・林地を守り継ぐ |
東北 | 山形県尾花沢市 | 清流と山菜の里ほその村(PDF : 796KB) | 賑やかな田舎づくりに挑戦! ~地域資源を活かし集落活性化~ |
関東 | 茨城県石岡市 | 【日本農林漁業振興会会長賞】 特定非営利活動法人アグリやさと(PDF : 2,064KB) |
有機農業で持続可能な交流・定住を ~農は最高の教育資源~ |
関東 | 栃木県大田原市 | 大田原とうがらしの郷づくり推進協議会(PDF : 1,503KB) | Hotcity 生産量日本一 とうがらしの郷大田原 |
関東 | 静岡県浜松市 | 特定非営利活動法人こいねみさくぼ(PDF : 999KB) | 在来種で人をつないで 伝統文化と歴史を未来へつなげ! |
北陸 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 | 農事組合法人滝の又農産(PDF : 1,231KB) | 滝ノ又の農業は、滝ノ又で守る |
東海 | 岐阜県下呂市 | 東地区集楽環境保全会(PDF : 1,459KB) | 「”ひがし”でできるんだったら、 うちでもできるんじゃないか~」 って世界中の人に言わせてみたい! |
近畿 | 滋賀県蒲生郡竜王町 | 農事組合法人ジョイファーム山中(PDF : 1,409KB) | 『みんなの力と知恵で作ろう 未来のジョイファーム山中』 |
近畿 | 京都府綴喜郡宇治田原町 | 1738やんたん里づくり会(PDF : 2,079KB) | 「明るく元気な“やんたん”」 |
中国 四国 |
島根県安来市 | 【天皇杯】 えーひだカンパニー株式会社(PDF : 1,706KB) |
88のアイデア実現を目指して、 「え~ひだ」を創るカンパニー |
中国 四国 |
岡山県高梁市 | 農事組合法人西山維進会(PDF : 1,598KB) | 新規参入者との融和による 持続可能なむらづくり |
中国 四国 |
愛媛県今治市 | 有限会社こんぱら(PDF : 1,302KB) | 造船の町で地域住民と共存し 農業を守り続ける 都市型農業法人「こんぱら」 |
九州 | 熊本県山鹿市 | 農事組合法人庄の夢(PDF : 1,487KB) | 先人の知恵がつまった “庄の夢”、未来へ |
九州 | 鹿児島県枕崎市 | 夢蛍たぶがわ2016(PDF : 1,454KB) | 交流人口を意識した 田布川地区でのむらづくり |
お問合せ先
農村振興局農村政策部農村計画課農村活性化推進室
代表:03-3502-8111(内線5449)
ダイヤルイン:03-3502-6001