インフラ長寿命化計画(行動計画)
本行動計画は、平成25年11月「インフラ老朽化対策の推進に関する関係省庁連絡会議」が策定した「インフラ長寿命化基本計画」を踏まえ、農林水産省が所管するインフラの維持管理・更新等を着実に推進する中期的な取組の方向を示しています。 これにより、インフラの長寿命化に向けた取組を更に強力に推進してまいります。 |
インフラ長寿命化計画(行動計画)
- 農村振興局(農業水利施設、農道、農業集落排水施設、地すべり防止施設、海岸保全施設)(PDF : 1,028KB)
- 林野庁(治山施設、林道施設)(PDF : 281KB)
- 水産庁(漁港施設、漁場の施設、漁業集落排水施設、海岸保全施設)(PDF : 568KB)
個別施設計画策定のためのマニュアル類
農業水利施設
ため池
農業集落排水施設
地すべり防止施設
海岸保全施設
林道施設
治山施設
- 治山施設に係る個別施設計画策定のためのガイドライン・治山施設個別施設計画策定マニュアル(外部リンク)
(林野庁所管地すべり防止施設含む)
水産基盤施設
- 水産基盤施設機能保全計画策定の手引き(PDF:2,805KB)(外部リンク)
- 水産基盤施設ストックマネジメントのためのガイドライン(PDF:6,146KB)(外部リンク)
- 漁業集落排水施設におけるストックマネジメントの手引き(案)(PDF:1,715KB)(外部リンク)
インフラ長寿命化に関する事例集
インフラ点検・診断などの業務における新技術等の導入状況
インフラ施設の維持管理・更新費の見通し
- 農村振興局(農業水利施設、農道、農業集落排水施設、地すべり防止施設、海岸保全施設)(PDF : 1,824KB)
- 林野庁(治山施設、林道施設)(PDF : 769KB)
- 水産庁(漁港施設、漁場の施設、漁業集落排水施設、海岸保全施設)(PDF : 184KB)
個別施設計画の主たる内容
- 農林水産省所管分野の個別施設計画の主たる内容の一覧表について(PDF : 91KB)
- 農村振興局(農業水利施設、農道、農業集落排水施設、地すべり防止施設)(PDF : 323KB)
- 林野庁(治山施設、林道施設)(PDF : 308KB)
- 水産庁(漁港施設、漁場の施設、漁業集落排水施設)(PDF : 141KB)
お問合せ先
農村振興局整備部設計課計画調整室
担当者:強靱化計画班 石原、奈良坂
代表:03-3502-8111(内線5536)
ダイヤルイン:03-3501-3749
FAX:03-3500-4053
林野庁森林整備部計画課施工企画調整室
担当者:設計基準班 目黒、須永
代表:03-3502-8111(内線6147)
ダイヤルイン:03-3502-6882
FAX:03-3593-9565
水産庁漁港漁場整備部整備課
担当者:設計班 首藤、中瀬
代表:03-3502-8111(内線6880)
ダイヤルイン:03-6744-2390
FAX:03-3502-2668