このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農林水産省メールマガジン令和4年8月29日第1008号

◇目次

  1. 先週の大臣会見
  2. 農林水産省の動き
  3. 農林水産省広報誌「aff(あふ)」
  4. 東日本大震災関連情報
  5. その他新着情報
  6. 「消費者の部屋」展示の御案内

1.先週の大臣会見

◇8月26日(金曜日)
APEC食料安全保障担当大臣会合、サステナウィークの開催、飼料の価格高騰対策、輸入小麦の価格高騰対策、北方四島周辺水域における操業枠組協定の現在の状況について、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/220826.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/220826.html

2.農林水産省の動き

(1)トピックス

◇新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症に関する対策やお願いについて、農林水産省ウェブサイトへまとめています。

・詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html

(2)審議会等の予定

◇今週の会議等については、こちらからご確認ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html

3.農林水産省広報誌「aff(あふ)」

◇8月31日公開!農林水産業者の朝「炭焼き職人の朝」/廃校再生プロジェクト「旧片知小学校」

今週のaffでは、月1コラム「農林水産業者の朝」と「廃校再生プロジェクト」をお届けします。
農林水産業者の朝では、和歌山県で「紀州備長炭」を昔ながらの製法で作り続けている炭焼き職人の原正昭さんに密着。
炭の原木の伐採風景が見ものです。
廃校再生プロジェクトでは、岐阜県美濃市の旧片知小学校を活用した「美濃和紙用具ミュージアムふくべ」を取り上げます。
江戸時代に作られた民具など数千点に及ぶ品々を収蔵するミュージアム完成までの取り組みをご紹介します。
ぜひお楽しみに!

・誌面はこちらからご覧になれます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index.html

また、より良い誌面づくりのため、「aff(あふ)」の感想をお聞かせください(各ページ下の「感想をお聞かせください」よりアンケートフォームにお入りいただけます)。

4.東日本大震災関連情報

◆東日本大震災に関する情報
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

◇農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果
・農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html

・水産物の放射性物質調査の結果
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

5.その他新着情報

(1)プレスリリースPickUp

◇指定棚田地域の指定について

農林水産省、総務省、文部科学省、国土交通省、環境省は、農産物の供給以外にも多面的機能を有しながら荒廃の危機に直面する棚田について、棚田地域振興法に基づき支援しています。
8月29日(月曜日)、新たに4県5地域の指定棚田地域を指定しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/nihon/220829.html

◇APEC食料安全保障担当大臣会合の結果概要について

8月26日(金曜日)、食料安全保障の確保について議論するため、APEC食料安全保障担当大臣会合がオンライン形式で開催され、野村農林水産大臣が出席しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/y_kokusai/kikou/220826.html

◇フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について

8月26日(金曜日)にフランスのイル・エ・ヴィレーヌ県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220826_4.html

◇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

8月5日(金曜日)及び8月26日(金曜日)にアメリカ合衆国オレゴン州及びジョージア州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220826_3.html

◇米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について

アメリカ合衆国デラウェア州及びオクラホマ州における鳥インフルエンザの清浄性を確認したことから、8月26日(金曜日)、当該州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220826.html

◇9月17日から27日は、サステナウィーク「未来につながるおかいもの」

消費者庁、環境省と連携し、「みどりの食料システム戦略」に位置づけた「あふの環(わ)2030プロジェクト~食と農林水産業のサステナビリティを考える~」の取組の一環で、9月17日(土曜日)から27日(火曜日)までの間、サステナウィーク「未来につながるおかいもの」を実施します。
サステナブルな消費に向けた「小さな一歩」や、何を買えば良いかのヒントが見つかる11日間です。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/220826_46.html

◇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

8月25日(木曜日)にアメリカ合衆国カリフォルニア州及びワシントン州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220825.html

◇令和3年度末の汚水処理人口普及状況について

農林水産省、国土交通省及び環境省が、令和3年度末における全国の汚水処理人口普及状況を合同で調査した結果、汚水処理人口普及率は92.6%となり、前回調査より0.5ポイント増となりました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/220825.html

◇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

8月24日(水曜日)にアメリカ合衆国カリフォルニア州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220824.html

◇農林水産業・食品産業分野のニーズ・シーズマッチングイベントを開催します!

経済産業省関東経済産業局及び独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部とともに、食関連分野におけるオープンイノベーションを促進するため、昨年度に引き続き、9月21日(水曜日)に「食関連分野オープンイノベーション・チャレンジピッチ」を開催します。

⇒ https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/220824.html

◇「漁港漁場整備事業の推進に関する技術開発の方向」の改訂について

「漁港漁場整備事業の推進に関する技術開発の方向」を改訂しました。

⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/seibi/220824_8.html

◇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

8月23日(火曜日)にアメリカ合衆国フロリダ州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220823_5.html

◇フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について

フランスの一部県における鳥インフルエンザの清浄性を確認したことから、8月23日(火曜日)、当該県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220823.html

◇令和4年8月3日からの大雨等による災害における「大規模災害時の災害査定の効率化」の適用について

令和4年8月3日からの大雨等による災害において、激甚災害(本激)の指定の事前公表が行われたことから、被災した地域の早期復旧を支援するため、農林水産業施設及び公共土木施設について、災害査定に要する期間等を大幅に短縮する「大規模災害時の災害査定の効率化」を適用します。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bunsyo/saigai/220823.html

◇バイオマス活用推進会議の開催について

バイオマス活用推進基本計画の改定案を決定するため、8月25日(木曜日)に関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)によるバイオマス活用推進会議を開催します。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bio_g/220823.html

◇令和4年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」の受賞作品の決定について

令和4年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」の農林水産大臣賞、農林水産省農産局長賞、日本農業新聞賞を決定しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/sizai/220823.html

◇令和4年度畜産環境シンポジウムの開催及び参加申込者の募集について

令和4年9月13日(火曜日)に、良質な堆肥の生産・供給に繋がる取組を推進するため、「令和4年度畜産環境シンポジウム」を開催します。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/chikusan/c_sinko/220823.html

◇ベトナムに輸出支援プラットフォームを設立しました!

8月19日(金曜日)、日本産農林水産物・食品の主要な輸出先国であるベトナムのホーチミンにおいて、輸出事業者を専門的かつ継続的に支援する輸出支援プラットフォームを設立しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chiiki/220822.html

◇GAP、有機農業・環境保全型農業の意欲的な取組を募集します

持続可能な農業の確立を目指し意欲的に経営や技術の改善等に取り組んでいる農業者等を表彰する「令和4年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール」を実施します。GAPの実践や有機農業・環境保全型農業に取り組んでいる農業者等を10月21日(金曜日)まで募集しますので、奮ってご応募ください。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kankyo/220822.html

(2)パブリックコメント

農林水産省では、新たに行う規制の設定・改廃や政策について、広く皆様から意見・情報を募集しています。

パブリックコメント
⇒ https://www.maff.go.jp/j/public/index.html

◆募集開始
◇指定有害動植物の総合防除を推進するための基本的な指針案の意見・情報の募集について

◇漁業経営の改善及び再建整備に関する法律施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集について

◇資源管理基本方針の一部を変更する告示案についての意見・情報の募集について

◇特定農林水産物等審査要領の一部を改正する通知案についての意見・情報の募集について

◆募集公募結果
◇農林水産省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令について

◇農林水産省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る告示の特例に関する措置の一部を改正する件について

(3)調査結果等

・農業経営統計調査令和3年産てんさい生産費(令和4年8月26日公表)(PDF:285KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-28.pdf

・農業経営統計調査令和3年産そば生産費(令和4年8月26日公表)(PDF:287KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-25.pdf

・農業経営統計調査令和3年産原料用ばれいしょ生産費(令和4年8月26日公表)(PDF:289KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-29.pdf

・農業経営統計調査令和3年産原料用かんしょ生産費(令和4年8月26日公表)(PDF:291KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-27.pdf

・農業経営統計調査令和3年産さとうきび生産費(令和4年8月26日公表)(PDF:289KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-24.pdf

・農業経営統計調査令和3年産大豆生産費(個別経営)(令和4年8月26日公表)(PDF:294KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-23.pdf

・農業経営統計調査令和3年産大豆生産費(組織法人経営)(令和4年8月26日公表)(PDF:287KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/seisanhi_nousan/attach/pdf/index-26.pdf

~週間公表予定表(令和4年8月29日~9月2日)~

(4)公式SNS

・農林水産省フェイスブック
⇒ https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)

・農林水産省ツイッター
⇒ https://twitter.com/MAFF_JAPAN(外部リンク)

6.「消費者の部屋」展示の御案内

消費者の部屋では、消費者の皆様に農林水産行政、食料、食生活等について御紹介するために、展示を行っています。

農林水産省本省の消費者の部屋は、東京メトロ霞ヶ関駅A5、B3a出口すぐ。開室時間は月曜日~金曜日の10時~17時(祝日・年末年始を除く。ただし、初日は12時から、最終日は13時まで)。

御来場の方は感染防止対策(人と人との間隔を空ける、マスクの着用、手指の消毒等々)を行っていただきますようお願いいたします。

◇本の森へ出かけよう~森の恵みと白書の知識、山の仕事~
令和4年8月29日(月曜日)~9月2日(金曜日)

森林・林業・木材産業について広く興味を持っていただくため、漫画やイラストを中心としたパネルの展示、冊子の配布を行います。
また、令和3年度の森林・林業白書の内容をパネルでご紹介します。
是非、お越しください!

詳しくは、こちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/syouan/heya/2208hnmr.html

<編集後記>

編者も担当しました、特設サイト「マフ塾2022」につきましては、たくさんの方にアクセスいただき、ありがとうございました。一人でも多くの方に、食や農林水産業に関する新たな発見があれば、とてもうれしく思います。来年度に生かすためにも、アンケートにご協力いただけますと幸いです。

「マフ塾2022」アンケートはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/kanbo/koho/kodomo_kasumi2022.html

お願い

お問い合わせ等は以下のメールフォームから

本メールマガジンは、配信専用メールアドレスから配信しています。
メールマガジンに関する御意見や不明な点に関するお問い合わせ等につきましては、以下のメールフォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html
からお願いします。

リンクURLの一部にPDF形式のものがあります

メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「Get Adobe Reader」のアイコンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

配信登録等は以下のサイトから

メールマガジンの配信登録、配信解除、メールアドレス等の会員情報の変更は、以下のサイトから手続きをお願いします。
配信停止、メールアドレス変更等には、パスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行を行ってください。

メールマガジンの配信登録
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

メールマガジンの配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

メールアドレス等の変更
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

パスワード再発行
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

連絡先等

発行:農林水産省大臣官房広報評価課広報室
(〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1)

バックナンバーは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/bk.html

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader