自然災害などの影響を受けた農林漁業者の皆様へ
災害によって被害を受けた農林漁業者が利用可能な主な制度資金
1.災害関係資金
農林漁業セーフティネット資金(PDF : 157KB)(経営再建のための資金)
農林漁業施設資金(災害復旧)(PDF : 118KB)(施設の復旧のための資金)
2.経営改善のための資金
農業経営改善関係資金(農業経営基盤強化資金(スーパーL資金)、経営体育成強化資金)のご案内
災害により被害を受けた場合の申告・納税に係る手続き等〔外部リンク (国税庁HPへ)〕
農地・農業用施設の復旧のための査定前着工制度の活用について(PDF:1,847KB)
平成27年の豪雨災害により被災した農地の復旧事例(PDF:973KB)
令和元年
自然災害の影響を受けた食品事業者の皆様へ
令和元年
平成30年
これまでの支援対策
令和元年
- 令和元年8月から9月の前線に伴う大雨(台風第10号、第13号、第15号及び第17号の暴風雨を含む。)、台風第19号等による農林水産関係被害への支援対策について(令和元年11月29日公表)
- 令和元年8月から9月の前線に伴う大雨(台風第10号、第13号、第15号及び第17号の暴風雨を含む。)、台風第19号等に係る支援対策のポイント(令和元年11月7日公表)(PDF : 2,088KB)
- 令和元年8月から9月の前線に伴う大雨(台風第10号、第13号及び第15号の暴風雨を含む。)、台風第17号による農林水産関係被害への支援対策について(令和元年10月1日公表)
- 令和元年8月の前線に伴う大雨による農林水産関係被害への支援対策について(令和元年9月10日公表)
- 山形県沖を震源とする地震による農林水産関係被害への支援対策について(令和元年7月9日公表)
平成30年
- 台風第24号による農林水産関係被害への支援対策について(平成30年10月31日公表、11月15日追加公表)
- 北海道胆振東部地震及び台風第21号による農林水産関係被害への支援対策について(平成30年9月28日公表)
- 平成30年梅雨期における豪雨及び暴風雨による農林水産関係被害への支援対策について(平成30年7月16日公表、8月3日追加公表)
- 硫黄山噴火に関する支援対策について(平成30年5月23日公表)
- 大雪による被災農林漁業者への支援対策について(平成30年3月16日公表)
平成29年
平成28年
- 平成28年台風による被災農林漁業者への支援対策について(平成28年10月7日公表、10月21日追加公表)
- 平成28年熊本地震による被災農林漁業者への支援対策について(平成28年5月9日公表、5月18日追加公表)
- 平成28年1月の大雪等に伴う農業被害への支援対策について(平成28年2月23日公表)
お問合せ先
大臣官房文書課災害総合対策室
担当者:登り、濱中
代表:03-3502-8111(内線5133)
ダイヤルイン:03-6744-2142
FAX:03-6744-7158