このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

更新日:令和6年3月13日
担当:農産局穀物課
米麦流通加工対策室

学校給食用等政府備蓄米の交付について


農林水産省では、児童・生徒・幼児等に「米の備蓄制度」への理解促進や、ごはん食を通じた食育の推進を図るため、学校給食等に使用する米の一部に対し政府備蓄米を無償または有償で交付しています。(米粉パン等用も含まれます)

【次回の申請受付期間】NEWアイコン
 第4四半期:令和6年1月9日(火曜日)~2月16日(金曜日)※終了しました
 ※1:申請は必ず上記期間内にお願いします。上記期間外に提出されても、受理することができません
 ※2:申請後1週間以内に、農林水産省から電話もしくはメールで申請書受け取りの連絡がない場合は、
         お手数ですが農林水産省穀物課消費流通第1班(03-3502-7950)まで御連絡をお願いします。
 ※3:申請書の審査完了後、配送まで1か月程度かかります。ご留意の上、申請してください
 ※4:夏場は気温上昇により、低温保管していた備蓄米の袋内に結露が生じ、品質が低下するおそれが 
         あるため、8月から9月は備蓄米の配送を行いません。
        夏季までの配送を希望される場合は、第1四半期の受付期間内に申請ください。
 ※5:第2四半期の申請で、7月中に配送を希望される場合は7月1週目までに申請し、その旨を必ずメール
         に記載してください。なお、申請書の内容次第では、7月中の配送に間に合わない場合もあります。
 ※6:すでに政府備蓄米の無償交付を受けられた場合、全て使用され、その報告を完了した団体のみ申請
        可能となりますので、ご留意ください

【交付申請の相談先】
   こども食堂等への政府備蓄米の無償交付についてのお問合せは、
    農林水産省穀物課(消費流通第1班)まで直接御連絡ください。
   お問合せ先:03-3502-7950  対応時間09時30分~18時00分(12時00分~13時00分の間を除く)
 

【年間の申請受付期間】NEWアイコン   
  令和5年度の交付申請スケジュール予定は以下のとおりです。

  第1四半期:令和5年4月10日(月曜日)~5月14日(日曜日)(終了しました。)
  第2四半期:令和5年7月3日(月曜日)~8月4日(金曜日)(終了しました。)
  第3四半期:令和5年10月2日(月曜日)~11月2日(木曜日)(終了しました。)
  第4四半期:令和6年1月9日(火曜日)~2月16日(金曜日)(終了しました。)
    

【制度の概要、交付要領、様式記載例、Q&A等】

  1. 制度の概要はこちらから御覧下さい。(PDF : 370KB) NEWアイコン

 

  1. 政府備蓄米の無償交付に係る交付要領について、令和5年12月27日付けで一部改正しました。NEWアイコン
    こちらをクリック(PDF : 5,586KB) 分割版1(PDF : 2,025KB) 分割版2(PDF : 1,982KB) 分割版3(PDF : 485KB)
     
  2. 手引きや申請提出書類

(1)学校等給食
    ・手引き【学校等給食用】(PDF : 748KB)

(2)食事提供団体(こども食堂等)や食材提供団体(こども宅食)
     以下のボタンを押していただくと、関係する資料にリンクします。

tebikiyosihikisyokuikuQA

【その他】

  ・交付決定を行ったこども食堂等やこども宅食について、団体名、交付数量等を公表しています。

    令和5年度(PDF : 420KB)令和4年度(PDF : 304KB)令和3年度(PDF : 588KB)

  ・令和3年度の交付実績は、学校等給食向けが96件(約11トン)、こども食堂等向けが249件(約19トン)、こども宅食向けが305件(約78トン)でした。
  ・令和4年度の交付実績は、学校等給食向けが101件(約12トン)、こども食堂等向けが245件(約19トン)」、こども宅食向けが421件(約149トン)でした。

 ※1 交付する政府備蓄米は、直近年産米を基本とします。
  ※2 令和3年7月からの拡充内容
    ・交付された政府備蓄米について、交付した数量を適切に使用し、報告を完了した場合、
 必要に応じて年度内の追加申請が可能。
    ・同じ提供団体であっても活動実態が異なる場合、それぞれの支部単位での申請が可能。
  ※3 令和4年1月からの拡充等内容
    ・食事提供団体(こども食堂等)の申請1回当たりの上限数量を90kgから120kgに引き上げ。
    ・食材提供団体(こども宅食)の交付申請において、過去に無償交付を受けた実績があり、
       団体の体制に変更がない場合は、添付資料の一部を省略することが可能。
 ※4 令和4年7月からの拡充等内容
   ・食材提供団体(こども宅食)の申請1回当たりの上限数量を、300kgから450kgに引き上げ。
   ・食事提供団体(こども食堂等)及び食材提供団体(こども宅食)の申請書類について、
      組織体制図や食事・食材提供場所の建物の外観写真を不要とする等の簡素化を実施。    


1.対象

(1)学校等給食用

小・中学校給食(中等教育学校の前期課程を含む)、夜間高等学校給食、特別支援学校(幼稚部~高等部)給食、幼稚園及び保育所等(以下「学校等」という。)における給食

(2)学習教材用

学校等の学習活動の中での調理実習等

(3)試食会用

学校等での幼児、児童、生徒、保護者、教職員、栄養士、給食調理員などの方を対象とする試食会

(4)食事提供団体(こども食堂等)、食材提供団体(こども宅食)における食育用

子どもや子育て家庭に対し、食育の一環として、ごはん食の推進を目的として使用

2.問合せ先及び申請先

【食事提供団体(こども食堂等)または食材提供団体(こども宅食)における食育用】

(申請受付期間前のお問合せも対応しています)

都道府県区分 担当部署 問合せ先
全国 農林水産省 農産局 穀物課 消費流通第1班 03-3502-7950
対応時間  09時30分~18時00分
(12時00分~13時00分の間を除く)


(申請受付期間前のお問合せも対応しています。)

〇申請書類の提出先は以下のとおり
【メールで提出する場合】

メールアドレス:syokuiku_gohan※maff.go.jp      メール送信の際は、「※」を「@」に置き換えてください

(注)
 添付ファイルのサイズの合計が7メガバイトを超える場合、届きません。複数通に分けて送信ください。
 ・申請メールの件名は以下のとおり記載して下さい。
 「食事提供団体における政府備蓄米交付申請書(「〇〇こども食堂」等の団体名)」
 「食材提供団体における政府備蓄米交付申請書(「〇〇こども宅食」等の団体名)」 

【封書で提出する場合】

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省農産局穀物課米麦流通加工対策室消費流通第1班

 

【学校等給食用】

地方農政局などへの交付の申請等は、各都道府県、各都道府県学校給食会、市区町村、国立大学法人、学校法人等を通じてお願いします。

都道府県区分 担当部署(農政局等) 問合せ先
北海道 北海道農政事務所 生産経営産業部 業務管理課 011-330-8808
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 東北農政局 生産部 生産振興課 022-263-1111
(内線4112)
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県 関東農政局 生産部 生産振興課 048ー740ー0406
新潟県、富山県、石川県、福井県 北陸農政局 生産部 生産振興課 076-232-4302
岐阜県、愛知県、三重県 東海農政局 生産部 生産振興課 052-223-4623
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 近畿農政局 生産部 生産振興課 075-414-9021
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 中国四国農政局 生産部 生産振興課 086-224-9411
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 九州農政局 生産部 生産振興課 096-300-6219
沖縄県 沖縄総合事務局 農林水産部 生産振興課 098-866-1653



3.事業概要・交付要領・申請様式等

(1)事業概要・交付要領等

【事業概要】

  政府備蓄米の無償交付について(子ども食堂等、子ども宅食への支援概要)(PDF : 370KB) NEWアイコン
   リーフレット(PDF : 650KB)

【交付要領】

  学校給食用等政府備蓄米交付要領(PDF : 5,586KB)NEWアイコン分割版1(PDF : 2,025KB) 分割版2(PDF : 1,982KB) 分割版3(PDF : 485KB)

【手引き】

手引き【学校等給食用】(PDF : 748KB)
手引き【食事提供団体】(PDF : 2,223KB)NEWアイコン
手引き【食材提供団体】(PDF : 2,178KB)NEWアイコン

【Q&A】

政府備蓄米の無償交付に係るQ&A(PDF : 185KB)NEWアイコン
食材提供団体(子ども宅食)に関するQ&A(追加)(PDF : 297KB)
 

【食育用のチラシやパンフレットの例】

 ・お米・ごはんBOOK(企画・制作:米穀機構)  (外部リンク) 
 ・考えるやってみるみんなで広げるちょうどよいバランスの食生活
 
ジュニア農林水産白書(抜粋)(PDF : 1,599KB)
 
食育ガイド
 ※さらに食育について詳しくお知りになりたい方はこちら


【こども食堂、こども宅食における政府備蓄米の活用事例】
  
 
こども食堂やこども宅食における政府備蓄米の活用事例を御紹介します。
子ども食堂・子ども宅食における政府備蓄米活用事例集(PDF : 2,055KB)


【学校給食の事例集】

  学校給食に役立つ献立づくりのヒント集(1/5)(PDF : 1,031KB)
  学校給食に役立つ献立づくりのヒント集(2/5)(PDF : 1,500KB)
  学校給食に役立つ献立づくりのヒント集(3/5)(PDF : 1,826KB)
  学校給食に役立つ献立づくりのヒント集(4/5)(PDF : 1,808KB)
  学校給食に役立つ献立づくりのヒント集(5/5)(PDF : 1,682KB)

(2)申請等様式の記載例及び申請提出書類チェック表

様式記載例【食事提供団体(子ども食堂等)】(PDF : 655KB)NEWアイコン 様式記載例【食材提供団体(子ども宅食)】(PDF : 530KB)NEWアイコン
申請提出書類チェック表(PDF : 172KB)NEWアイコン




(3)申請等に必要となる書類(上記要領で規定している様式をWord等の形式で掲載しています。) NEWアイコン

〇様式一覧※提出していただく書類は、全て押印不要です。
学校給食用 食事提供団体における食育用
         (子ども食堂)
食材提供団体における食育用
        (子ども宅食)
(1)交付申請時に必要となる様式【統合版】
(申請される際は、こちらの申請様式一式と添付資料を提出してください。)

食事提供団体(子ども食堂)申請様式(統合版)(WORD : 118KB)NEWアイコン 食材提供団体(子ども宅食)申請様式(統合版)(WORD : 110KB)NEWアイコン
(2)交付申請時に必要となる様式【分割版】
(申請後の差し替えなどに御利用ください)

政府備蓄米交付申請書(様式2号)(WORD : 56KB)

様式2号ー別紙1(WORD : 73KB)

様式2号ー別紙2(EXCEL : 26KB)

確認書(その1)(様式2号ー別紙5)(WORD : 30KB)

確認書(その2)(様式2号ー別紙6)(WORD : 45KB)

確認書(その3)(様式2号ー別紙7)(WORD : 45KB)
政府備蓄米交付申請書(様式2号)(WORD : 56KB) NEWアイコン

食事提供団体政府備蓄米使用計画書(様式2号ー別紙4-1)(WORD : 75KB)NEWアイコン

食事提供団体の使用計画等(様式2号ー別紙4-1)(WORD : 69KB)NEWアイコン

誓約書(食事提供団体における食育用)(様式2号ー別紙4-1-1)(WORD : 47KB)NEWアイコン

食事提供団体の食育用使用に係る自己申告書(別添)(WORD : 61KB)NEWアイコン
政府備蓄米交付申請書(様式2号)(WORD : 56KB) NEWアイコン

食材提供団体政府備蓄米使用計画書(様式2号ー別紙4-2)(WORD : 76KB)NEWアイコン

食材提供団体の使用計画等(様式2号ー別紙4-2)(WORD : 64KB)NEWアイコン

誓約書(食材提供団体における食育用)(様式2号-別紙4-1-2)(WORD : 48KB)NEWアイコン

食材提供団体の食育用使用に係る自己申告書(別添)(WORD : 63KB)NEWアイコン
(3)交付決定通知後に必要となる様式(政府備蓄米引渡申出書) 様式7-2号(WORD : 35KB) 様式7-2号(WORD : 35KB) 様式7-2号(WORD : 35KB)
(4)実績報告時に必要となる様式(報告の際は、使用報告書一式と添付資料を提出してください。) (学校給食用)様式8-1号(WORD : 30KB)

(調理実習等学習教材用及び試食会用)様式8-2号(WORD : 30KB)
食事提供団体における政府備蓄米使用報告書(様式8-3号ー1)(WORD : 29KB)NEWアイコン

月別使用報告書(食事提供団体)(別添)(WORD : 29KB) NEWアイコン
食材提供団体における政府備蓄米使用報告書(様式8-3号ー2)(WORD : 29KB)NEWアイコン

月別使用報告書(食材提供団体)(別添)(WORD : 35KB)NEWアイコン
(5)未使用実績がある場合に必要となる様式(政府備蓄米未使用報告書) 様式8-5号(WORD : 31KB) 様式8-5号(WORD : 31KB) 様式8-5号(WORD : 31KB)

〇様式一覧※提出していただく書類は、全て押印不要です。
学校給食用 食事提供団体における食育用 食材提供団体における食育用 受託事業体
(6)政府備蓄米交付数量 様式1号(WORD : 31KB)NEWアイコン
(7)有償交付の場合、追加で必要となる様式 様式2号ー別紙3(EXCEL : 25KB)
(8)交付決定書 様式3号(WORD : 35KB)
(9)交付変更申請書 様式4号(WORD : 31KB) 様式4号(WORD : 31KB) 様式4号(WORD : 31KB)
(10)交付変更承認申請書 様式5号(WORD : 32KB)
(11)売買契約等指示書 様式6号(WORD : 29KB)
(12)交付引渡指示書 様式7-1号(WORD : 32KB)
(13)交付引渡申請書 様式7-3号(WORD : 33KB)
(14)交付引渡承認書 様式7-4号(WORD : 31KB)
(15)実績報告時に必要となる様式(有償交付) 様式8-4号(WORD : 29KB)
(16)未使用等承諾承認書(無償・有償交付) 様式8-6号(WORD : 20KB) 
(17)承認基準 別紙(WORD : 32KB)

4.その他(参考)

以下のホームページから、孤独・孤立で悩みを抱えている方への支援制度や相談窓口を探すことができます。
孤独・孤立対策に関するホームページ「あなたはひとりじゃない」(内閣官房孤独・孤立対策担当室)【外部サイト】

お問合せ先

農産局穀物課米麦流通加工対策室

担当者:消費流通第1班
住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
代表:03-3502-8111(内線4239)
ダイヤルイン:03-3502-7950

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader