このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

国内肥料資源利用拡大対策事業

令和6年度補正予算について

PR版(PDF : 587KB)

PR版

事業概要(PDF : 2,095KB)

事業概要


交付等要綱・実施要領

交付等要綱


国内肥料資源利用拡大対策事業費補助金交付等要綱(令和6年12月27日一部改正)(PDF : 486KB)
  一部改正新旧対照表(PDF : 548KB)

【別記様式】
別記様式第1号~第11号(WORD : 56KB)

実施要領


国内肥料資源利用拡大対策事業実施要領 本体(令和7年3月31日一部改正)(PDF : 439KB)

国内肥料資源活用総合支援事業
(原料供給事業者・肥料製造事業者・肥料利用者による取組への支援)
畜産環境対策総合支援事業
(畜産事業者が中心となる取組への支援)


実施要領 別紙1(PDF : 1,953KB)
一部改正新旧対照表 別紙1(PDF : 478KB)

【別記様式】
(別記様式第1号)協議会承認申請書(WORD : 22KB)
(別記様式第2号)協議会規約変更承認申請書(WORD : 23KB)
(別記様式第3号)協議会規定変更届出書(WORD : 23KB)
(別記様式第4号)事業実施計画書の提出(WORD : 18KB)
(別記様式第5-1号)事業実施計画書(EXCEL : 126KB)
事業実施計画書の作成に当たっては、下段の記載例を御参照ください。
(別記様式第5-2号)事業実施計画書(EXCEL : 46KB)
(別記様式第5-3号)事業実施計画書(EXCEL : 40KB)
(別記様式第5号別添1-3号)環境負荷低減のクロスコンプライアンス チェックシート(80KB)
(別記様式第5号別添4)環境負荷低減のクロスコンプライアンスチェックシート実施者リスト(EXCEL : 21KB)
(別記様式第6号)採択通知書(都道府県協議会長宛て)(WORD : 22KB)
(別記様式第7号)採択通知書(事業実施主体宛て)(WORD : 22KB)
(別記様式第8号)交付決定前着手届(WORD : 25KB)
(別記様式第9号)概算払請求書(WORD : 21KB)
(別記様式第10号)事業実績報告書(WORD : 24KB)
(別記様式第11-1号)評価報告書(EXCEL : 24KB)
(別記様式第11-2号)評価報告書(WORD : 30KB)
(別記様式第11-3号)評価報告書(WORD : 22KB)
(別記様式第12号)連携計画(EXCEL : 13KB)
(別記様式第13号)入札結果報告(WORD : 24KB)
(別記様式第14号)しゅん功届(WORD : 24KB)
(別記様式第15号)増築等届(WORD : 23KB)












実施要領 別紙2(PDF : 1,849KB)


【別記様式】
(別記様式第1号)畜産堆肥流通体制支援事業事業実施計画書(WORD : 56KB)
(別記様式第2号)畜産・土づくり堆肥生産流通体制支援事業、畜産・土づくり施設等導入支援事業 事業実施計画書(WORD : 73KB)
(別記様式第3号)畜産環境関連施設等導入支援事業事業実施計画書(WORD : 54KB)
(別記様式第4号)都道府県事業実施計画総括表(EXCEL : 23KB)
(別記様式第5号)畜産堆肥流通体制支援事業評価報告書(WORD : 34KB)別記様式第5号別添(WORD : 37KB)
(別記様式第6号)事業実施状況(評価)報告書(WORD : 35KB)
(別記様式第6号別添1)畜産・土づくり堆肥生産流通体制支援事業、畜産・土づくり施設等導入支援事業(WORD : 46KB)
(別記様式第6号別添2)畜産環境関連施設等導入支援事業(WORD : 40KB)
(別記様式第7号)事業実施状況報告書(都道府県)(WORD : 35KB)
(別記様式第7号別添)都道府県事業成果報告書(評価報告書)(EXCEL : 21KB)
(別記様式第8号)交付決定前着手届(WORD : 35KB)
(別記様式第9号)入札結果報告・着工届(WORD : 32KB)
(別記様式第10号)施行方法等の報告(WORD : 27KB)
(別記様式第11号)代行施行によることの理由の確認表(WORD : 27KB)
(別記様式第12号)しゅん功届(WORD : 27KB)
(別記様式第13号)災害報告(WORD : 31KB)
(別記様式第14号)施設等の増築届(WORD : 31KB)
(別記様式第15号)取得財産の移管について(WORD : 32KB)
費用対効果分析 様式(EXCEL : 50KB)
費用対効果分析 様式(計算式入り)(EXCEL : 63KB)

【参考】
環境負荷低減のクロスコンプライアンスチェックシート
配合飼料価格安定制度について

Q&A


国内肥料資源利用拡大対策事業Q&A(令和7年4月28日更新)(PDF : 1,354KB)

畜産環境対策総合支援事業Q&A(令和7年4月版)(PDF : 1,077KB)
事業実施計画書の記載例


国内肥料資源活用施設総合整備支援(ハード事業)に係る事業実施計画書の記載例(PDF : 350KB)

国内肥料資源活用総合推進支援(ソフト事業)に係る事業実施計画書の記載例(PDF : 505KB)

国内肥料資源活用総合推進支援(ソフト事業)において導入する機械等の能力・規模が適正であることを示す資料の作成例(EXCEL : 79KB)

栽培実証において補助対象となる国内資源由来肥料の上限量算出表の作成例(EXCEL : 79KB)

募集情報


【国内肥料資源活用総合支援事業】

第1次募集(令和6年12月23日~令和7年1月17日) 
※第1次募集は終了しました。

第2次募集(令和7年2月3日~令和7年2月21日)  

※第2次募集は終了しました。

国内肥料資源活用総合支援事業のうち
国内肥料資源流通促進支援
(令和7年2月17日~令和7年3月10日)
※募集は終了しました。

第3次募集(令和7年4月18日~令和7年5月16日)
※第3次募集は終了しました。

第4次募集(令和7年7月22日~令和7年8月8日)  
※第4次募集は終了しました。

【国内外の肥料原料の動向等調査】

募集情報(令和7年2月7日~令和7年3月10日)
※募集は終了しました。

【畜産環境対策総合支援事業】

第1回要望調査(令和7年1月6日~令和7年1月17日)
※第1回要望調査は終了しました。

第2回要望調査(令和7年1月20日~令和7年3月3日)
 ※第2回要望調査は終了しました。

第3回要望調査(令和7年4月23日~令和7年5月23日)
※第3回要望調査は終了しました。

第4回要望調査(随時募集:最終締切 令和7年12月1日)










国内肥料資源利用拡大対策事業における取組

本事業において行われた取組について、事業実施計画書を基に一覧を作成しました。詳しくは、以下の画像をクリックしてください。

国内肥料資源利用拡大対策事業(令和5年度補正予算)における取組1

関連情報

みどり法に基づくみどり投資促進税制(法人税・所得税の特別償却)の活用について

肥料製造事業者の皆様へ

みどり投資促進税制等の御案内
肥料製造事業者向けチラシ(PDF : 535KB)

堆肥などの化学肥料・化学農薬の代替となる⽣産資材を製造する施設・設備を導⼊した場合に、導⼊当初の税負担を軽減できます(法⼈税・所得税の特別償却)。詳細はこちら
本税制特例を活用するためには、機械等の着工、取得前にみどり法に基づく計画の認定を受ける必要があります。





過去の事業情報

お問合せ先

農産局技術普及課生産資材対策室

代表:03-3502-8111(内線4766)
ダイヤルイン:03-6744-2107(10時~12時、13時~18時)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader