このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

担糖(担当)職員勝手に予測!2025年に流行しそうなスイーツ4選!

流行スイーツの予想企画については、2021年にスタートし、今年で4年目となります。
これまで、プヂンやカヌレなどなど、ひっそりと予想を当ててきました!
今年もありが糖チームで調査と検討を重ね、来年に流行しそうなスイーツと実際に食べた担糖者のおすすめポイントをまとめましたので、4つ紹介します!
(※スイーツの選定及びコメントについては、担当職員個人の感想によるものです。)


1.クルンジ
2.ドバイチョコ
3.カヌチュロ
4.パルミカレ

※ちなみに過去の予測について興味のある方は、ぜひご覧ください。
★担当職員が勝手に予想!!2024年流行スイーツ予想5選
★2023年流行スイーツ予想7選 ~担当職員が勝手に想像しちゃいました!~
★2022年流行スイーツ予想10選 ~担当職員が妄想しちゃいました!~

1.クルンジ

クルンジ

  • クロワッサンをつぶすなんて・・・と最初は思ったが、予想を覆すカリカリとした新食感!
  • フルーツやクリームを添えることで見た目もさらに華やかに!
  • 厚さによって食感も変わるので、自分好みのクルンジを探す楽しみも!

2.ドバイチョコ

ドバイチョコ
  • 中に入ったカダイフ(主に小麦やトウモロコシ粉から作られた麺状の食材)のザクザク食感が癖に!
  • 食感が面白く、写真映えも間違いなし!
  • かぶりつきたくなる断面に一同驚愕!

3.カヌチュロ

カヌチュロ
  • すでに大人気スイーツのカヌレがスティック状に。持ち運びやすさ、食べやすさ◎!
  • ただカヌレを伸ばしただけ?いやいや!食べ歩きしたくなるこのビジュアル。食べ歩きするならこれ一択!
  • トッピングによって様々な楽しみ方もできるのでは!

4.パルミカレ

パルミカレ
  • 何度も食べたくなるようなサクサクとした食感。
  • パイとチョコレートの組み合わせは間違いなし!
  • チョコレートの種類やトッピングなどアレンジの可能性は無限大!
  • 手作りしてみるのも楽しいのでは!

お問合せ先

農産局地域作物課

担当:価格調整班、企画班
代表:03-3502-8111(内線4844)
ダイヤルイン:03-6744-2116


↓↓「ありが糖運動」公式SNS ↓↓