このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

食育推進フォーラム2024 ~Z世代の提案で食育を推し活!おいしく、楽しく、学び伝える~

Z世代の考え方やアイデアを知り、今の時代に合った学びを伝え、食育の普及につなげることを目的に、Jリーガーから料理家に転身し、SNS(Twitter、TikTok、YouTubeなど)を通じて料理の腕前と食に関する知識を発信し、多くの若い世代のフォロワーを持つ小泉勇人氏による基調講演と、今年度に実施した学生と企業のワークショップの発表の場とするフォーラムを開催しました。

  • 開催日時:令和6年2月20日(火曜日)
                  14時00分~16時30分
  • 開催方法:対面とオンラインによる同時開催
  • 参加者:307名



食育推進フォーラム2024チラシ(PDF : 1,256KB)

内容

基調講演

テーマ:Z世代への提案~食育Here we go!
講師:小泉 勇人氏(株式会社en's life代表取締役、料理家、元Jリーガー)



https://www.youtube.com/watch?v=kXv-zy0jg2w (外部リンク)





取組事例発表(学生と企業のワークショップ)

ワークショップ説明:東京家政大学 内野 美恵氏
マンダラチャート説明:農林水産省 鶴岡 佳則



チーム カゴメ(PDF : 1,194KB)発表資料


チーム キユーピー(PDF : 859KB)発表資料


チーム コープデリ(PDF : 950KB)発表資料

    トークセッション

    • 登壇者
       小泉 勇人氏
       取組事例発表学生:20名(オンライン2名)
       ファシリテーター: 内野 美恵氏

    お問合せ先

    消費・安全局消費者行政・食育課

    代表:03-3502-8111(内線4601)
    ダイヤルイン:03-3502-5723