更新日:令和元年12月10日
担当:食料産業局 知的財産課
担当:食料産業局 知的財産課
地理的表示法とは
「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」(地理的表示法)は、特定の産地と品質等の面で結び付きのある農林水産物・食品等の産品の名称(地理的表示)を知的財産として保護し、もって、生産業者の利益の増進と需要者の信頼の保護を図ることを目的としています。 |
参考資料
地理的表示法について(PDF : 2,431KB)
日EU・EPA(GI分野)の概要について(PDF : 205KB)
日EU・EPAにおける地理的表示(GI)の取扱いについて(PDF : 2,446KB)【その1(PDF : 1,291KB)、その2(PDF : 1,695KB)】
条文
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示法)(平成31年2月1日改正)(PDF : 249KB)特定農林水産物等の名称の保護に関する法律施行令(PDF : 65KB)
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律施行規則(平成31年2月1日改正)(PDF : 1,445KB)(平成31年4月11日に誤植のため再度差し替え。平成31年2月13日に誤植のため差し替え。)
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律第三条第二項の規定に基づき農林水産物等の区分等を定める件(平成31年2月1日改正)(PDF : 113KB)
審査要領等
特定農林水産物等審査要領(平成31年1月31日付け30食産第4245号食料産業局長通知)(PDF : 681KB)
地理的表示保護制度登録等申請マニュアル(平成31年1月31日付け30食産第4245号食料産業局長通知)(PDF : 3,158KB)

その他
今回の改正前の法律等特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示法)(平成28年12月26日改正)(PDF : 198KB)
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示法)(制定時)(PDF:170KB)
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律施行規則(平成28年12月26日改正)(PDF : 1,077KB)
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律施行規則(制定時)(PDF:342KB)
特定農林水産物等の名称の保護に関する法律第三条第二項の規定に基づき農林水産物等の区分等を定める件(制定時)(PDF:206KB)
地理的表示保護制度の実施に係る運用について(平成29年8月4日付け29食産第2150号食料産業局長通知)(PDF : 125KB)
特定農林水産物等審査要領(平成27年5月29日付け27食産第679号食料産業局長通知)(PDF : 521KB)
お問合せ先
食料産業局知的財産課
担当者:地理的表示保護制度担当
代表:03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン:03-6744-2062
FAX:03-3502-5301