八ツ頭の茎の炒め煮 埼玉県

材料(4人分)
作り方
-
1乾燥した八ツ頭の茎をはさみで3cmの長さに切り水につけてよく洗い、途中水を替えながら計6時間くらいアク抜きをする。
-
2アク抜きした八ツ頭の茎の水気をよくしぼり、油をしいた鍋でよく炒める。
-
3砂糖、醤油、みりんで好みの味付けにし、さらに炒める。
-
4フタをして、水気がなくなるまで蒸し煮にする。
レシピ提供元名 : JAいるま野武蔵野食文化推進者

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516