鼻はじき 長崎県

材料(5人分)
作り方
-
1厚揚げ、こんにゃくはゆでて幅1cm、長さ5cmの薄い短冊に切る。
-
2きゅうりも幅1cm、長さ5cmの薄い短冊に切る。
-
3さらしくじらは冷水でよく洗い水切りしておく。
-
4ささみは筋を取り、酒、塩少々を振り皿に入れラップを軽くして、5分蒸し、大きめに裂く。
-
5さやいんげんは色よくゆで、斜め2つに切る。
-
6にんじんも幅1cm、長さ5cmの薄切りの短冊に切り、下ゆでしておく。
-
7えびは背わたを取り、皮つきのまま塩少々を加えた熱湯でゆで、皮をむき、縦半分に切る。
-
8【辛子酢みそ】をつくる。
-
9全ての材料を放射状に彩りよく盛り付け、8の【辛子酢みそ】をつけていただく。
レシピ提供元名 :(公社)長崎県栄養士会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516