半夏生餅/小麦餅/さなぶり餅 奈良県

材料(10個分)
作り方
-
1もち米は洗って、一晩水に浸けておく。
-
2つぶし小麦は、軽く水洗いする。
-
3蒸し器に水気をきった1を入れ、蒸しあがる前に2をのせて蒸す。
-
4餅つき器で3をつく。(小麦の歯ごたえを残すため、小麦は後で餅つき器に加える)
-
5適当な大きさに丸め、砂糖入りのきな粉をまぶす。
レシピ提供元名 : 奈良県
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013