このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

日本茶輸出促進ポータル / Japanese tea export promotion portal


富士山と茶園


このポータルサイトは、日本茶の新たな需要創出・拡大を目指し、日本茶輸出やインバウンド向けの情報を紹介しています。

 NEWアイコン 期間限定で、お茶の情報を英語で発信しています(Let’s enjoy Japanese green tea!



(目次)
1.輸出向け関連情報
2.インバウンド関連情報
3.日本茶輸出促進会 / Japanese tea promotion party(33企業・団体)



1.輸出向け関連情報

施策等情報

農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略
農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略(令和5年12月改定版)
農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略フォローアップ(令和3年5月)
輸出産地リスト(茶の輸出産地:令和5年12月現在 11産地31主体)
輸出事業計画(茶で認定された計画はこちら:令和5年12月現在 12府県30計画)

輸出に関する規制・基準・制度等情報

【農林水産省HP】
諸外国における残留農薬基準値に関する情報
有機食品の検査認証制度(有機農産物等の輸出入に関する情報)
各国の食品・添加物等の規格基準
諸外国・地域の規制措置2022年7月26日現在
EPA利用早わかりサイト
海外展開をめざすお茶産地のみなさまへ(知財保護に関するチラシ(PDF : 412KB))

【外部リンク】
農林水産物・食品日本からの輸出に関する制度(品目別に見る / 国・地域別に見る)(JETRO)
海外の食品規則チェックサイト- OMARS
(各国・地域への輸出の可否や要件・規制の概要について簡易判定・検索できます。)
海外需要が拡大する抹茶・粉末茶に適した新品種「せいめい」栽培・加工技術標準作業手順書(農研機構)動画はこちら

緑茶の輸出実績(日本茶輸出促進協議会)

輸出促進関連団体・プロジェクト

(JFOODO日本茶プロモーション関連)
日本茶プロモーション
米国向けプロモーションサイト(English)

米国Amazon.com内日本茶特集ページ(English)
日本茶Instagram

2.インバウンド関連情報


【茶需要創出推進協議会】緑茶でホッと一息つけるお茶屋の多言語マップができました。

日本のお茶を体験!ぶらりマップ/Experience Japanese Tea! Walking Map(外部リンク)

ぶらりマップ表紙ぶらりマップ地図



Go To お茶体験/Go experience TEA!(外部リンク)

  • 日本語:静岡、愛知、鹿児島、福岡、三重
  • English: Shizuoka、Aichi、Kagoshima、Fukuoka、Mie

Go To お茶体験Go To お茶体験 地図


【農林水産省】お茶に関するパンフレットなどを英語等で用意しています。ご自由にお使いください。

日本茶の魅力発信ポスター/リーフレット

日本茶の魅力発信ポスター日本茶の魅力発信リーフレット


日本茶の魅力発信リーフレット等配布協力寿司店はこちら
日本茶が何故お寿司に合うのか、その理由や淹れ方を英語で説明しています。



日本茶輸出促進用パンフレット/リーフレット(平成20年度委託事業)

パンフレット表紙パンフレット中身


3.日本茶輸出促進会 / Japanese tea promotion party(33企業・団体)

日本茶輸出促進会とは?

日本茶の輸出や、インバウンド向けに日本茶を活用している方の集まりです。

入会要件
(1)日本茶の輸出やインバウンド向けに日本茶の活用実績を有すること。
(2)促進会として、各会員の社名、ロゴマーク等が農林水産省ウェブページその他で広く公表されることについて、ご了承いただけること。

入会手続
促進会への参加を希望いただける方は、下記の農林水産省担当までお問合せください(規約、申請様式を送付いたします。)。

提出先:農産局果樹・茶グループ茶業班
電話番号:03-6744-2194

日本茶輸出促進会メンバー

日本茶の輸出やインバウンド向けに日本茶を活用している方々を紹介します。/ Introducing our member who are promoting the export of Japanese tea and so on.

株式会社おさだ製茶 OSADA Seicha Co., Ltd.

おさだ製茶 おさだ製茶

  • おさだ製茶は日本一のお茶処、静岡県の中でも上級茶の産地として知られる森町にある製茶問屋です。
    1948年の創業以来隣町の春野町砂川地区の有機栽培茶農家をはじめ、地元生産者との揺るぎない信頼関係を築いてきました。
    2019年には最先端の衛生的な工場に生まれ変わりました。煎茶をはじめ、抹茶から発酵茶まですべて自社で生産、加工しております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)

京都おぶぶ茶苑

おぶぶ茶苑ロゴ

  • 日本茶を世界へ! Japanese Tea To The World
  • 茶作り800年の歴史を持つ和束町のお茶に感動し、2004年より茶の生産、加工、販売を行っています。世界70カ国以上への輸出、日本茶普及海外ツアー、年1500人以上が訪れるインバウンド茶畑観光(ティーツアー)に加え、世界35カ国に広がる茶畑オーナー制度など、世界中のお茶好きを繋ぐ活動をしています。

問い合わせ先
おぶぶ茶苑公式サイト/Official website(外部リンク)
日本語)(English
Email:obubu@obubu.com
@は半角に置き換えて下さい

 

八芳園

八芳園ロゴマーク 無常庵(茶室)
八芳園は、東京白金の地に江戸時代から続く約1万坪の日本庭園を有し結婚式場・イベント会場・レストラン・料亭・お茶室・ケータリングキッチンを運営している総合プロデュース企業です。
国内外のお客様へ向けて庭園内のお茶室にて立礼台・畳の間を使ったお茶体験、組み立て式お茶室「無常庵」を使ったお茶イベントの実施、その年の新茶とお茶を使った料理を愉しむコンテンツ「八十八夜」の実施、さらに急須で日本茶を煎れる愉しさを伝えるプロジェクトへの参加を通して日本茶の魅力を発信しています。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
03-5422-6525 イベント企画推進室

鹿児島堀口製茶有限会社/株式会社和香園

堀口製茶ロゴ  和香園ロゴ

鹿児島堀口製茶と和香園は鹿児島県の自然豊かな大隅の大地、志布志市有明町で茶づくりを70年余り続けています。その歴史において、さまざまなことに挑戦し、失敗を繰り返しながらも自然で美味しいお茶つくりを追求し続けています。
自社グループ茶園の安心・安全なお茶は、国際食品安全基準FSSC22000を茶葉の生産から加工まで一貫して取得しています。食や観光を通してお茶文化を次の世代へ繋ぐ取り組みとして、大隅ティーナリーを設立しました。「食べる」「感じる」「体験する」お茶を提案し地方と都市、日本と世界をつなぎます。

問い合わせ先

宇治の露製茶株式会社

宇治の露製茶ロゴ
宇治の露製茶株式会社は、創業220余年の歴史と伝統を伝える京都の老舗・福寿園グループ会社です。
多様化する流通への対応として、1980年に設立されました。日本の心と生活を支えてきたお茶を通じて、国を越え、時代を越えて、世界の人々に幸せな時と場を提案しています。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)(日本語)(English

西出製茶場

西出製茶場ロゴ 西出製茶場

地元宇治の玉露や抹茶など高品質の茶葉を、ヨーロッパ・北米・南米・アジアなど世界各国の専門店やティーショップなどに販売。高い評価をいただいております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
E-mail:nishide@kagoya.net
@は半角に置き換えて下さい

ユーロ ジャパン クロッシング

ユーロジャパンクロッシングロゴ

フランスを中心に欧州で各種イベントをコーディネートし、日本の自治体様や企業様のブランディングと販路拡大に努めています。輸入販売代行も行っており、日本茶、日本酒を中心とする食品や雑貨等を扱っています。日本茶関連事業はフランスにおける日本茶のブランディングのためのコンクール「ジャパニーズティー・セレクション(外部リンク)」を主催。またEU残留農薬検査代行、日本の食と雑貨のコンセプト・ストア「タクミ・フレーバーズ(外部リンク)」(パリ日本文化会館内)とECサイトでの日本茶の小売、卸を行っています。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:+33 (0) 142 63 5990(日本語でお問合せください)
Email:info@ejcrossing.com
@は半角に置き換えて下さい

株式会社吉村

株式会社吉村ロゴ日本語 株式会社吉村ロゴ英語

「日本茶の種類や淹れ方」を11か国語(英語・広東語・北京語・韓国語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・タイ語・ロシア語・スペイン語・日本語)で説明しているサイト「日本茶ファン.COM(外部リンク)」を作成・運営しています。このサイトでは、3か国語(英語・中国語・日本語)で、お茶屋さんを取材をして紹介しているページ「お茶屋さん巡り(2020年4月現在63店舗掲載)」と、自らエントリーしていただき扱い品目(商品だけでなくテイクアウトやワークショップなどのサービスも含む)を検索できる「お茶屋さん一覧(2020年4月現在74店舗)」のページがあります。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:03-3788-6111
E-mail:maruyo@yoshimura-pack.co.jp
@は半角に置き換えて下さい

MONACO EMU SARL

モナコエムロゴ
南フランスに隣接するモナコ公国に本社を置くモナコ エム社は、モナコ、ニース、カンヌなどヨーロッパの中でも富裕層が多く住む、南フランスエリアにて、日本茶をはじめ、日本食品全般や日本の伝統工芸品などを中心に、各種日本商品の販路開発やマーケティング、輸入卸販売代行を行なっています。年間を通して国際イベントが開かれるカンヌ、そして高級リゾートとして世界中からの観光客が集うモナコ・ニースは、富裕層ターゲットでの高級商品の販売・マーケティング・販路開発に適したエリアです。
ご連絡はもちろん日本語にて対応可能です。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:00377-0-6-43-91-73-50
E-mail:info@monacoemu.com
@は半角に置き換えて下さい

製茶問屋 澤田行平商店

澤田行平商店ロゴ
製茶問屋澤田行平商店は日本一の茶生産量を誇る牧之原にある茶製造会社です。1881年創業で静岡県牧之原市にておいしいお茶を作り続けてきました。これからもお客様のご要望にあうお茶の提供を続けていきます。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
E-mail:info@yukihei.com
@は半角に置き換えて下さい

株式会社 流通サービス

流通サービスロゴ
流通サービスは日本茶を栽培から加工、販売までを自社一貫体制で行っており、30カ国以上に輸出をしております。また、国際インターン、バイヤー等の受け入れも行っており、興味のある方はホームページをご覧になって下さい。有機JAS認証取得済。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
E-mail:wbs13595@mail.wbs.ne.jp
@は半角に置き換えて下さい

カネイ一言製茶(株) Kanei Hitokoto Seicha Inc.

カネイ一言製茶(株)ロゴ
日本茶生産量で1位となる、静岡県でお茶の製造から販売までを行っております。創業は1865年です。雑貨商からはじまり、お茶を中心に取り扱うようになり、現在は、お茶の仕上げ加工、パッキング加工、企画、販売までを一貫して行う企業に成長しました。4年前より、海外事業を新設しまして、北米とアジア圏を中心に、お茶の輸出を行っております。海外に日本茶の魅力を発信する為、海外のお客様受け入れも、積極的に行っており、世界緑茶協会を通じ、SHIZUOKA TEA STUDY PROGRAMなどに参加させていただいております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)(日本語)(English
E-mail:iwase@hitokotoseicha.jp
@は半角に置き換えて下さい
担当:企画営業部 岩瀬秀光

株式会社マルモ森商店/Marumo Mori Co., Ltd.

マルモ森商店ロゴ
株式会社マルモ森商店は、創業明治10年の製茶問屋です。静岡県産を中心に、日本全国の良質な茶葉を仕入れ、自社工場で製茶しております。弊社の仕上げ技術を確かなものとしているのが、有資格の日本茶鑑定士による卓越した合組み(ブレンド)の力です。卸販売だけではなく、小売販売にも力を入れており、chagama本店(静岡市)およびchagama香港(香港)にて良質な日本茶を世界中のお客様に向けて販売しております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)(日本語)(English)(中文
Email: marumo@ochanet.com (代表)
@は半角に置き換えて下さい
電話:054-252-2860 FAX:054-251-5916

有限会社山智農園

山智農園ロゴ
弊社400年の歴史を持ち完全無農薬栽培(農薬や化学肥料を使用しない)で栽培を行ってきました。2018年から新たなお茶の取り組みとして、甘茶・クロモジ茶の開発やそれらを使ったブレンド緑茶の商品作りを行ってきました。2019年から米国へ甘茶をはじめ日本茶を輸出しております。特に甘茶への関心や興味があり、また、日本文化として茶器を使って煎茶を入れる習慣が広がっております。抹茶も行っております。

問い合わせ先
E-mail:mako22@oregano.ocn.ne.jp
@は半角に置き換えて下さい

株式会社 藪崎園

藪崎園和文ロゴ 藪崎園ロゴ英文
薮崎園がある静岡県藤枝市岡部町朝比奈地区は清流「朝比奈川」の両岸斜面に茶畑の広がる、静かな山間のまちです。お茶の栽培に適した自然環境から歴史は古く、室町時代には朝比奈地区で茶栽培が始まっていたとの記録が残っています。朝比奈地区は茶処静岡の中でも、京都宇治、福岡八女に並ぶ日本三大玉露の産地として、農林大臣賞をはじめとする数々の名誉に輝き、日本の茶業界をリードしてまいりました。
薮崎園の新たな挑戦として取り組んでいるのが、「有機栽培(オーガニック)」です。世界中の人々に当園のお茶を味わってもらうために、土づくりから力を入れています。この地区の茶商として数少なくなってきたお茶農家の皆さんと手を取り合って「朝比奈玉露」、「かぶせ茶」、「有機栽培茶」、「朝比奈抹茶」等を丹精込めて作っております。ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:054-667-3633 FAX:054-667-3195

株式会社小柳津清一商店

おやいづ製茶さんロゴマーク
静岡県で製茶問屋を営むお茶メーカーです。静岡を代表する山間の銘茶茶産地として有名な「本山」、「川根」の契約茶園で栽培されたものを厳選して仕入れ、自社で仕上げ加工して販売しております。美味・安心安全、高品質のお茶にこだわり、食品安全システムFSSC22000、ハラール、有機各認証を取得、事業を拡大しております。また、当社強みとして直営カフェ「雅正庵」を運営、緑茶原料を使用した最適な飲食メニューレシピ開発に積極的に取り組んでおり、飲むお茶としてだけでなく、「食べる・楽しむ」新しいお茶のスタイルを日々提案し続けております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:054-259-6775
E-mail:info@oyaizu.co.jp
@は半角に置き換えて下さい

株式会社鹿児島茶輸出研究所/The Kagoshima Tea Export Institute Inc.

茶輸研ロゴ
KAGOTEAM -BEST SOLUTION FOR YOUR TEA BUSINESS-
株式会社鹿児島茶輸出研究所は鹿児島の茶輸出プラットフォームとして有機緑茶生産量全国一の鹿児島茶を世界のお客様へダイレクトにお届けします。私たちは鹿児島の茶生産者を中心とした輸出プロジェクト「KAGOTEAM」を結成し、生産者・加工者・輸出事業者・現地需要者まですべて顔の見える、クリアーでリーズナブル、持続可能な取引を実現します。

取扱い品目:有機抹茶、業務用無農薬抹茶、有機煎茶、有機紅茶、シングルリーフ
事業領域:茶の輸出事業、産地視察・産地セミナー事業、事業残留農薬検査・生産対策事業、チームMD事業

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
E-mail:cha@kagoteam.co.jp
@は半角に置き換えて下さい

いしかわ製茶

いしかわ製茶ロゴ
開拓から一度も農薬を使用していない茶園で日本初のオーガニック抹茶を実現し世界各国への輸出に取り組んでいます。受賞歴多数のエビデンスある高品質茶製造。特に煉瓦碾茶炉・石臼碾きのシングルオリジンオーガニック抹茶は海外の目利きの方々にも高く評価されています。家族で営む小さな茶園ながら2020年には大変栄誉ある日本農業省大賞に輝きました。

問い合わせ先

インスタグラム(外部リンク)

株式会社ナサ

ナサロゴ
1.2018年にモロッコに日本茶の仕上げ工場(外部リンク)を設立、世界のトレンド(ECO-FRIENDLY PACKAGING)に対応した個別包装(OEM)を行なっています。
2.日本茶のブランド<KEIKEN>を立ち上げました。*日米欧にて商標登録済み、日本各地の銘柄茶のプラットフォームを目指しています。
3.世界初、日本国外で日本茶オークションの開催を目指しています。(2022年度)
当該プロジェクト(1)(2)(3)への賛同者、参加者を募集しております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:03-5820-0108

株式会社丸久小山園

丸久小山園ロゴ
株式会社丸久小山園は、元禄年間(1688-1704)から宇治茶の伝統と品質改善に努めています。「品質本位の茶づくりMaking Teas with Quality as the Highest Priority)」をモットーに、格式高い日本茶を世界中の人々に輸出しております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)(日本語)(中文)(English
電話:0774-21-3151
E-mail:info@marukyu-koyamaen.co.jp
@は半角に置き換えて下さい

丸善製茶株式会社

丸善製茶ロゴ

丸善製茶は日本一のお茶処、静岡県の製茶問屋です。2018年にモロッコに日本茶の仕上げ工場(外部リンク)を設立、環境に配慮した資材にてOEMを行っています。日本各地の茶産地のプラットホームを目指しています。海外からの問い合わせ対応でお困りではないでしょうか?輸出方法・言語対応・資材・原料茶など、何でもご相談ください。

有機JAS認証、エコサート有機認証(EOS/NOP)、
レインフォレスト・アライアンス認証取得

MARUZEN Tea Roastery(外部リンク)

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
問合せフォーム(外部リンク)
電話:054-271-3371

npo法人 埼玉農業おうえんしたい

埼玉農業おうえんしたいロゴ

single origin teaを狭山茶の大切な特徴ある産品と考え、30~40歳代の若い茶業者7人と共に輸出に取り組んでいます。現在は9品種のsingle origin teaを商品化しており、このうち7品種は埼玉県茶業研究所が開発をした品種で、土地に根差した品種茶です。
輸出を手掛けて3年目で、まだまだ輸出国、輸出量ともに少ないですが、飲んでくださった方たちの「美味しい!」という声と表情に励まされ、息長く続けていきたいと考えています。今年から、闘茶を中心としたインバウンド向けの狭山茶ツアーを実施する予定でしたが、covid-19で見通しは全く立ちません。また、今年はsingle origin teaを食材として使った料理/食品の開発にも力を入れています。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:04-2001-1158
E-mail:kykaji0012@gmail.com
@は半角に置き換えて下さい

株式会社 SECAI MARCHE

secai marcheロゴ
日本と東南アジアの双方に拠点を持つ、東南アジアの産地直送B2Bオンラインプラットフォーム。日本茶や日本産農産物を中心に、アジアの生産者と消費者をダイレクトにつなぐEC事業。商品の広告、営業はもちろん、決済や物流(輸出、輸入、仕分け、梱包、ラストマイル)等の生産者に必要なサービスを全て提供。生産者の販路拡大を支援。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
E-mail:info@secaimarche.com
@は半角に置き換えて下さい

株式会社 大石茶園

大石茶園ロゴ

創業昭和15年、今年で創業80年目を迎えた福岡県は八女市のお茶メーカーです。農林水産大臣賞受賞の自社茶園を保有し、栽培から製造から海外輸出まで一貫して取り組んでおります。煎茶・玉露・抹茶・ほうじ茶・粉茶・粉末茶・ほうじ茶パウダーなどの原料製品化から、お茶に関する様々な抹茶ほうじ茶スイーツや和洋菓子、玉露梅や玉露ダシなど食品の商品開発を手掛けております。
海外への輸出に取り組んでおり、有機茶や低農薬茶の取り扱いもございます。これからも日本茶の魅力を伝えていけるよう、努めて参りますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。

問い合わせ先
公式サイト/Official website((外部リンク)(日本語)(English)(FB)(IG)(Alibaba))
電話:0943-24-0010
E-mail:ken_oishi@ochamura.jp
@は半角に置き換えて下さい

株式会社中山吉祥園

中山吉祥園ロゴ

1865年(慶応元年)創業、150年間にわたり八女茶の製造販売問屋を営んできました。高級なお茶を低価格で皆様のもとへお届けすることが私達の使命だと考えております。
2013年ハラール製造認定を取得して以来、東南アジアを初め中東・ヨーロッパでの販売活動をスタートしました。更に2015年からハラール抹茶・オーガニック粉末緑茶及びオーガニック緑茶ペーストの製造を開始しました。
食の安心と安全を追求した製品づくりに努めております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:0943-42-0156  FAX:0943-42-0766
E-mail:info@halal-tea.jp
@は半角に置き換えて下さい

農業生産法人 有限会社 いりえ茶園

いりえ茶園ロゴ

当園は創業時より約40年無農薬・無化学肥料で茶を生産・販売しております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:0943-42-0881  FAX:0943-42-2677
E-mail:sawayaka@irie-chaen.com
@は半角に置き換えて下さい

佐々木製茶株式会社

ロゴ2

佐々木製茶株式会社は、静岡県掛川市でお茶の栽培から製造・販売までを一貫して行っています。
「安心・安全でおいしいお茶を世界中のお客様にお届けすること」をモットーに、皆様に愛される商品を作っています。農林水産大臣賞通算34回受賞、iTQi国際味覚コンクールでは日本茶で初めての三ツ星受賞など、国内外ともに高い評価をいただいています。Asia GAP、FSSC22000、Halal等の各種認証をもち、商品の開発なども積極的に取り組んでいます。よい土、よい人から生まれる美味しいお茶をぜひお試しください。

主な取扱商品:抹茶、玄米茶、煎茶、深蒸し茶など(有機商品取り揃えております)

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:0537-22-6151
E-mail:info@sasaki-seicha.com
@は半角に置き換えて下さい

TEALIFE

TEALIFEロゴ

TEALIFEは、シンガポールに拠点をおき2020年よりシンガポール国内を対象に日本茶や抹茶をオンラインで販売している会社です。日本で生産された安全で美味しい「本物」のお茶を、毎日の健康をサポートする飲み物としてシンガポールで広めることを目的に設立いたしました。健康志向の高いシンガポール人にとって、日本食はみじかな存在であり、RYOKUCHAやMATCHAはすでに生活の中に定着しつつあります。「健康にとてもよい美味しい飲み物」としての理解をさらに多くのシンガポール人にしていただけるように、健康面への効力について多くの記事を弊社ホームページ上に掲載し日本茶の理解促進と販売活動を行っております。今後も日本が誇る日本茶の理解の浸透、日本茶のファンを増やす活動を引き続き行っていきたいと考えております。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
E-mail:admin@japanesetea.sg(担当 石井亜樹)
@は半角に置き換えて下さい

丸七製茶株式会社

丸七製茶

丸七製茶株式会社では、全国各地の幅広い産地からこだわった茶を買い付け茶関連商品を企画販売しています。
ルーズリーフティーからティーバッグだけでなく、粉砕加工、インスタントティーの製造、飲料の製造まであらゆる生産が自社工場で企画・製造が可能です。FSSC22000、有機JAS、ハラール、コーシャ等の各種認証を取得しており、世界各国のお客様のニーズに沿った商品のご提供が可能です。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:054-643-2421  FAX:054-644-4422
E-mail:info@marushichi-group.com
@は半角に置き換えて下さい

株式会社大井川茶園

大井川茶園

FSSC22000、有機JAS、ISO9001を取得した衛生管理を重視した工場で、仕上げ茶の加工から出荷まで安心・安全な商品を消費者の皆様にお届けしております。 生産者や流通各社とも良好な関係を保ち、静岡県の地場産品であるお茶を国内はもとより、海外にも広く販売しています。茶成分分析器/茶葉を粉砕し、主な成分を客観的数値として出力。大井川茶園で扱う商品は、その全てにおいて流通過程を把握し、社内での製造過程においても履歴をデータ化し蓄積しています。また、中小企業では先駆けてSDGsに積極的に取り組んでいます。脱プラスティックに資する飲料商品の開発等、持続可能な社会実現のため活動を広げています。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
日本語)(English))
電話:054-631-5050FAX:054-662-2888
E-mail:info@ooigawachaen.co.jp
@は半角に置き換えて下さい

EIJ株式会社(EIJ Co., Ltd)

EIJ株式会社

日本の特産品をインド市場へ進出支援する企業として商材に応じてのパートナー選定、マーケティング戦略の策定、各種手続き、販売支援までをワンストップで提供。日本茶関連事業では大手老舗製茶企業とインド富裕層への販売に向け、現地富裕層のコミュニティをターゲットに卸売業者のリストアップ、日本茶試飲のテストマーケティングの実施、会議同時通訳をアサインし、現地卸売業者とのオンライン商談会を実施。初回の受注まで一貫してサポート。現在は弊社インド法人にて、日本茶ブランドを2022年1月にリリース予定。日本の高いクオリティのお茶を品質の高い状態でインド市場に流通させるため、お茶を日本企業から輸入するだけでなく、日本製の機械を用いて包装する[ALL JAPAN体制]で取り組む。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:080-7643-8026
E-mail:info@eij-japan.co.jp
@は半角に置き換えて下さい

企業組合ファーイーストネットワーク(屋号:Zencha)

Zenchaロゴ

2003年より高品質な日本のオーガニック茶を海外向けにオンライン販売しており、お客様からは、味、香りとも素晴らしいと嬉しい評価を多くいただいています。私たちは有機農法に献身的に取り組んでおられる生産者のお茶を世界に紹介することにより、生産者と消費者の架け橋になるとともに、環境への負荷を低減した持続可能な農法を販売面からサポートし、健康的な生活、地域の環境を守ってまいりたいと考えております。自社サイトでの販売の他、米国大手ネット通販での販売も行っておりますので、海外に向けた販売にご興味のある生産者様はぜひお問い合わせください。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:0836-38-5518
E-mail:info@zencha.net
@は半角に置き換えて下さい

株式会社一坪茶園

株式会社一坪茶園 ロゴ

株式会社一坪茶園は、独自の味づくりをした日本茶の水出しティーバッグを販売。マイボトルにいれ、水を継ぎ足すスタイルを浸透させる、今までにない形で日本茶の需要を増やすことで、農家の所得源泉である一番茶が適正価格で継続的に取引される仕組みの構築を目指しています。今後は、市場を日本から米国へ移し、日本とは異なる日本茶の未知の需要を開拓していきます。

問い合わせ先
公式サイト/Official website
電話:050-3553-0459
E-mail:contact@hitotsubocaen.com
@は半角に置き換えて下さい

OCHATIMES(お茶タイムズ)

「OCHA TIMES お茶タイムズ」のコンセプトは「世界中の人々が日本のお茶屋を巡るのに役立つメディアでありたい」です。
日本茶の輸出額に関しては2021年に200億円を超え、年々最高売り上げを記録しています。また2019年に静岡を訪れた外国人観光客の数は240万人を超え、観光客の数は年々増加していました。にもかかわらず、英語で日本茶の情報はネット上にほとんどありません。
ならば、世界中の人々が茶産地静岡を自由に巡れるようなメディアがあれば、きっと多くの人々の役に立てるのではないか。そんな想いのもと日本茶専門WEBメディア 「OCHA TIMES お茶タイムズ」が生まれました。世界中のお茶好きが日本のお茶屋を自由に巡る・・・そんなワクワクする光景を実現するべく、日本語と英語で世界に日本茶の魅力を発信してまいります。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(日本語版English)(外部リンク)
E-mail:shizuokakaz@gmail.com
@は半角に置き換えて下さい

ヤマロク荻原製茶

荻原製茶


地力に勝る技術なしという言葉があります。土の中には実に多くの微生物が存在しています。この微生物の総量を増やし、土壌環境を整えて、極力農薬や化学肥料には頼らない、そんな農業に取り組んでいます。人と大地に感謝をし、茶を通じて人々の日常に、安らぎと彩りを約束します。問屋を通して世界各国に輸出を行い、greenteaとして高い評価を得ています。また紅茶においては国内外を問わず、excellentとのお声をいただいております。平成22年、伊勢神宮農事功労者顕彰受賞。碧緑の深蒸し茶、ゴージャスな紅茶、癒しのほうじ茶など、各種取り揃えております。お気軽にご連絡ください。

問い合わせ先
公式サイト/Official website(外部リンク)
電話:0538-23-4033
Fax:0538-23-4089
E-mail:yamaroku999@gmail.com
@は半角に置き換えて下さい


日本茶の魅力発信リーフレット等配布協力寿司店

築地寿司清

築地寿司清のロゴ

問い合わせ先
公式サイト(外部リンク)
金沢まいもん寿司

金沢枚まいもん寿司ロゴ

問い合わせ先
公式サイト(外部リンク)
株式会社はま寿司

はま寿司ロゴ

問い合わせ先
公式サイト(外部リンク)
すしざんまい

すしざんまいロゴ

問い合わせ先
公式サイト(外部リンク)









お問合せ先

農産局果樹・茶グループ

担当者:茶業班
代表:03-3502-8111(内線4794)
ダイヤルイン:03-6744-2194

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader