このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和5年2月分

2月28日

農村振興
令和3年の農用地区域内の農地面積について
農産
令和4年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移、事前契約数量及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和5年1月末現在)
水産
令和4年の外国漁船取締実績について
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年3月)について

2月27日

林野
樹木採取区が指定可能と見込まれる森林計画区の公表等について
消費・安全
茨城県かすみがうら市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内72例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
鹿児島県鹿屋市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内74例目)に係る移動制限の解除について
林野
「第21回聞き書き甲子園フォーラム」を開催します

2月24日

消費・安全
埼玉県日高市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内71例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
群馬県前橋市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内62・67例目)に係る移動制限の解除について
基本政策
野村農林水産大臣の国内出張について
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(新潟県、福岡県及び大分県)

2月22日

消費・安全
広島県世羅町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内63例目)に係る移動制限の解除について

2月21日

輸出・国際
藤木農林水産大臣政務官の海外出張概要について
基本政策
職員の令和4年度人事院総裁賞(第35回)の受賞について
消費・安全
アルゼンチンからの家きん肉等の一時輸入停止措置について
食品産業
キリンビバレッジ株式会社の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
林野
令和5年全国山火事予防運動の実施について
農村振興
明治用水頭首工における現地調査の実施について

2月20日

消費・安全
宮城県角田市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内69例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
コスタリカからの家きん肉等の一時輸入停止措置について
農村振興
国産ジビエ認証施設の第33号認証について(天草ジビエ倉岳加工所)
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(宮崎県及び青森県)

2月17日

水産
国立研究開発法人水産研究・教育機構漁業調査船への中国海軍ヘリコプターの接近事案について
消費・安全
埼玉県行田市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内65例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
滋賀県大津市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内61・66例目)に係る移動制限の解除について
農産
令和4年産米の相対取引価格・数量について(令和5年1月)
基本政策
食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会(第10回)の開催及び一般傍聴について
農産
令和4年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」受賞者の決定及び表彰式の開催について
消費・安全
株式会社西友における生鮮水産物の不適正表示に対する措置について
水産
陸上養殖業の届出制に係る説明会の開催及び参加者の募集について

2月16日

輸出・国際
3月2日に東南アジア向け青果物の輸出に関するセミナー~EPA利用手続きの簡素化を活用して~を開催します!
農村振興
「INACOME(イナカム)」ビジネスコンテスト 本選大会のご案内~農山漁村地域の「タカラ」をあなたの「チカラ」でビジネスに!~

2月15日

消費・安全
千葉県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内75例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
茨城県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内76例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
農産
肥料に係る安定供給確保支援法人の指定及び供給確保支援実施基準の公表について
消費・安全
第19回食育推進全国大会の開催地の決定について

2月14日

輸出・国際
藤木農林水産大臣政務官の海外出張について
基本政策
農林水産省とnoteの連携プロジェクトをスタート

2月13日

消費・安全
遺伝子組換えトウモロコシ、テンサイ、セイヨウナタネ及びオンシジウムの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント) について
農村振興
歴史的⾵致維持向上計画の認定について

2月10日

農産
米に関するマンスリーレポート(令和5年2月号)の公表について
消費・安全
茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について
農産
令和4でん粉年度の「でん粉の需給見通し」について
消費・安全
新潟県村上市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内55例目)に係る移動制限の解除について
農産
令和3年の農作業死亡事故について
農産
国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会の開催について
農産
野村農林水産大臣の国内出張について
消費・安全
千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

2月9日

輸出・国際
農林水産省とフィリピン農業省が協力覚書を交換
消費・安全
大分県佐伯市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内60例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
福岡県古賀市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内54例目)に係る移動制限の解除について

2月8日

消費・安全
埼玉県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内71例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
茨城県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内72例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
茨城県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内73例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
鹿児島県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内74例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
農村振興
「世界農業遺産・日本農業遺産認定記念式典」の開催及び参加者の募集
消費・安全
広島県世羅町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内51例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
新潟県上越市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内59例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
茨城県城里町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内56例目)に係る移動制限の解除について
経営
農林漁業法人等投資育成事業に関する計画の変更の承認について
消費・安全
令和5年度「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業」の公募及び公募説明会の開催について

2月7日

消費・安全
広島県世羅町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内36・42・49例目)に係る移動制限の解除について
基本政策
農林水産省とJALの連携プロジェクトをスタート

2月6日

農村振興
令和5年度「地方応援隊」取組対象市町村を公募します!
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(愛知県、福島県、山形県、香川県、沖縄県、岡山県及び長崎県)

2月3日

消費・安全
宮崎県川南町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内57例目)に係る移動制限の解除について
基本政策
食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会(第9回)の開催及び一般傍聴について
食品産業
「食かけるプライズ2022」表彰式・交流会の開催について
消費・安全
鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年2月)について
消費・安全
茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について
輸出・国際
「2022年の農林水産物・食品の輸出実績」について

2月2日

消費・安全
滋賀県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内66例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
群馬県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内67例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
農村振興
「つなぐ棚田遺産」感謝状贈呈企業等が選定されました!
消費・安全
茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

2月1日

消費・安全
千葉県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内68例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
千葉県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内70例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
宮城県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内69例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
基本政策
バイオマス産業都市認定証授与式の開催について
消費・安全
埼玉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader