都道府県及び市町村のバイオマス活用推進計画について
都道府県及び市町村は、バイオマス活用推進基本計画等を勘案し、それぞれの地域のバイオマス活用推進計画の策定に努めることとされています。なお、バイオマス産業都市構想の認定を受けている市町村は、この構想をバイオマス活用推進計画として位置づけることができます。 |
地域バイオマス活用推進計画の策定状況
地域バイオマス活用推進計画の作成状況(PDF : 118KB)
都道府県バイオマス活用推進計画の策定状況 令和3年2月末現在[19道府県]
北海道(平成25年12月)
[本文(PDF:315KB)][参考1(PDF:537KB)][参考2(PDF:1,813KB)][参考3(PDF:729KB)]
青森県(平成23年12月)
[本文(PDF : 1,650KB)][概要版(PDF : 1,304KB)][参考1(PDF : 1,436KB)][参考2(PDF : 1,996KB)]
福島県(平成30年11月)
[本文(PDF : 920KB)]
茨城県(平成29年3月)
[本文(PDF : 633KB)][概要版(PDF : 175KB)]
群馬県(平成29年3月改訂)
[本文1(PDF : 2,003KB)][本文2(PDF : 1,303KB)]
埼玉県(平成30年3月改訂)
[本文(PDF : 486KB)][参考(PDF : 1,033KB)]
千葉県(平成23年8月)
[本文(PDF : 1,444KB)][概要(PDF : 675KB)][資料編(PDF : 1,710KB)]
静岡県(平成29年3月改訂)
[本文(PDF : 1,153KB)][概要(PDF : 166KB)][資料編(PDF : 1,769KB)]
愛知県(平成29年3月)
[本文(PDF : 1,058KB)][概要(PDF : 234KB)]
新潟県(平成30年3月改訂)
[本文1(PDF : 1,959KB)][本文2(PDF : 1,933KB)][本文3(PDF : 1,310KB)]
京都府(平成29年12月改訂)
[本文1(PDF : 2,004KB)][本文2(PDF : 1,517KB)][概要版(PDF : 147KB)][参考資料1(PDF : 1,381KB)][参考資料2(PDF : 903KB)]
兵庫県(平成28年4月)
[本文(PDF:879KB)][概要(PDF:261KB)]
島根県(平成25年3月)
[本文(PDF : 1,072KB)][概要(PDF : 235KB)][付属資料1(PDF : 1,359KB)][付属資料2(PDF : 1,942KB)]
山口県(平成25年3月)
[本文(PDF : 929KB)][概要(PDF : 201KB)]
愛媛県(平成30年5月改訂)
[本文(PDF : 1,057KB)][概要(PDF : 829KB)][資料編(PDF : 1,557KB)]
熊本県(令和3年3月改訂)
[表紙・目次等(PDF : 2,494KB)][本文(PDF : 1,387KB)]
大分県(平成28年3月)
[本文(PDF:709KB)][概要(PDF:259KB)]
宮崎県(平成25年4月)
[本文(PDF : 613KB)][参考資料(PDF : 328KB)]
鹿児島県(平成29年3月改訂)
[本文(PDF : 338KB)]
( )は公表月
市町村バイオマス活用推進計画の策定状況 令和4年2月15日現在[74市町村]
北海道帯広市(平成31年2月改訂)
[全体版(PDF : 1,353KB)]
北海道清水町(平成25年3月)
[全体版(PDF : 615KB)]
北海道下川町(平成28年12月)
[全体版(PDF:1,416KB)]
北海道知内町(平成29年1月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,853KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,837KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,127KB)]
北海道鶴居村(平成29年12月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,381KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,490KB)]
北海道浜頓別町(平成30年3月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,980KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,898KB)]
北海道興部町(平成30年5月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,232KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,527KB)]
北海道中標津町(平成30年5月)
[全体版(1/6)(PDF : 1,644KB)][全体版(2/6)(PDF : 1,425KB)][全体版(3/6)(PDF : 430KB)][全体版(4/6)(PDF : 1,850KB)][全体版(5/6)(PDF : 4,772KB)][全体版(6/6)(PDF : 1,840KB)]
北海道滝上町(平成30年6月)
[全体版(PDF : 1,560KB)]
北海道幌延町(平成30年7月)
[全体版(PDF : 1,861KB)]
北海道稚内町(平成30年7月)
[概要版(PDF : 392KB)][全体版(1/3)(PDF : 1,852KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,561KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,247KB)]
青森県平川市(平成29年1月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,504KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,504KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,385KB)]
青森県西目屋村(平成29年11月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,114KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,506KB)][全額版(3/3)(PDF : 677KB)]
岩手県紫波町(平成24年4月)
[全体版(PDF : 484KB)]
岩手県軽米町(令和元年7月)
[全体版(1/6)(PDF : 1,579KB)][全体版(2/6)(PDF : 1,762KB)][全体版(3/6)(PDF : 1,831KB)][全体版(4/6)(PDF : 1,821KB)][全体版(5/6)(PDF : 1,890KB)][全体版(6/6)(PDF : 599KB)]
宮城県東松島市(平成25年4月)
[概要版(PDF : 581KB)][全体版(PDF : 523KB)]
宮城県色麻町(平成29年11月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,562KB)][全体版(2/2)(PDF : 789KB)]
宮城県南三陸町(令和元年7月)
[概要版(PDF : 1,643KB)][全体版(1/2)(PDF : 1,176KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,323KB)]
秋田県大潟村(令和2年9月)
[概要版(PDF : 352KB)][全体版(PDF : 2,902KB)]
山形県最上町(平成27年)
[概要版(PDF : 1,217KB)][全体版(1/10)(PDF : 1,973KB)][全体版(2/10)(PDF : 1,570KB)]
[全体版(3/10)(PDF : 1,957KB)][全体版(4/10)(PDF : 1,649KB)][全体版(5/10)(PDF : 1,547KB)][全体版(6/10)(PDF : 1,921KB)][全体版(7/10)(PDF : 2,005KB)][全体版(8/10)(PDF : 2,004KB)][全体版(9/10)(PDF : 1,964KB)][全体版(10/10)(PDF : 448KB)]
山形県飯豊町(平成29年10月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,817KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,690KB)]
福島県会津若松市(平成31年3月改訂)
[全体版(1/5)(PDF : 1,712KB)][全体版(2/5)(PDF : 1,520KB)][全体版(3/5)(PDF : 1,896KB)][全体版(4/5)(PDF : 1,696KB)][全体版(5/5)(PDF : 644KB)]
栃木県那須町(平成23年3月)
[全体版(PDF : 917KB)]
栃木県那珂川町(平成24年10月)
[概要版(PDF : 1,221KB)][計画書(PDF : 1,589KB)][資料編(PDF : 1,171KB)]
栃木県大田原市(平成28年5月)
[全体版(PDF : 1,563KB)]
群馬県渋川市(平成26年3月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,580KB)][全体版(2/3)(PDF : 920KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,099KB)]
山梨県甲斐市(平成25年4月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,745KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,225KB)]
長野県中野市(令和元年5月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,648KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,742KB)]
長野県長野市(令和4年2月)
[全体版(1/6)(PDF : 1,762KB)][全体版(2/6)(PDF : 1,769KB)][全体版(3/6)(PDF : 1,847KB)][全体版(4/6)(PDF : 1,884KB)][全体版(5/6)(PDF : 1,914KB)][全体版(6/6)(PDF : 1,999KB)]
静岡県湖西市(平成24年3月)
[全体版(PDF : 1,451KB)]
静岡県小山町(平成25年3月)
[全体版(PDF : 1,959KB)]
静岡県浜松市(平成25年12月)
[全体版(PDF : 983KB)]
静岡県掛川市(平成28年7月)
[概要版(PDF : 503KB)][全体版(1/2)(PDF : 1,505KB)][全体版(2/2)(PDF : 965KB)]
新潟県糸魚川市(平成24年3月)
[全体版(PDF : 41KB)]
新潟県魚沼市(平成25年3月)
[全体版(PDF : 678KB)]
新潟県三条市(平成27年3月)
[全体版(PDF:430KB)]
新潟県十日町市(平成28年11月)
[全体版(1/5)(PDF : 1,415KB)][全体版(2/5)(PDF : 1,501KB)][全体版(3/5)(PDF : 1,374KB)][全体版(4/5)(PDF : 1,536KB)][全体版(5/5)(PDF : 1,374KB)]
富山県小矢部市(平成25年3月)
[全体版(PDF : 840KB)]
三重県松阪市(平成26年7月)
[概要版(PDF:554KB)][全体版(PDF : 1,295KB)]
京都府京都市(平成23年4月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,619KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,804KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,479KB)]
京都府南丹市(平成28年3月)
[全体版(1/7)(PDF : 1,623KB)][全体版(2/7)(PDF : 1,755KB)][全体版(3/7)(PDF : 1,707KB)][全体版(4/7)(PDF : 1,767KB)][全体版(5/7)(PDF : 1,736KB)][全体版(6/7)(PDF : 1,748KB)][全体版(7/7)(PDF : 1,129KB)]
兵庫県朝来市(平成24年3月)
[全体版(1/2)(PDF : 747KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,842KB)]
兵庫県淡路市(平成26年3月)
[全体版(PDF:741KB)]
兵庫県香美町(平成26年3月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,572KB)][全体版(2/2)(PDF : 931KB)]
兵庫県篠山市(平成27年1月)
[全体版(PDF:984KB)]
兵庫県養父市(令和3年2月)
[概要版(PDF : 325KB)][全体版(PDF : 2,439KB)]
鳥取県北栄町(平成30年7月)
[全体版(PDF : 1,445KB)]
島根県出雲市(平成25年6月)
[概要版(PDF:226KB)][全体版(PDF : 928KB)]
島根県飯南町(令和3年1月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,863KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,390KB)]
島根県奥出雲町(令和3年2月)
[全体版(PDF : 732KB)]
島根県隠岐の島町(令和3年2月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,652KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,835KB)]
岡山県真庭市(平成26年7月)
[全体版(PDF:1,160KB)]
岡山県新見市(平成29年2月)
[全体版(PDF : 637KB)]
岡山県西粟倉村(令和3年2月)
[全体版(PDF : 1,442KB)]
広島県東広島市(平成30年5月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,955KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,885KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,865KB)]
山口県宇部市(平成30年3月)
[全体版(PDF : 1,947KB)]
香川県三豊市(平成23年9月)
[全体版(PDF : 1,053KB)]
愛媛県大洲市(平成24年3月)
[全体版(1/3)(PDF : 1,881KB)][全体版(2/3)(PDF : 1,534KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,160KB)]
福岡県糸島市(平成24年4月)
[全体版(PDF : 1,507KB)]
福岡県八女市(平成25年3月)
[概要版(PDF:894KB)][全体版(PDF : 1,325KB)]
福岡県みやま市(平成29年12月)
[全体版(1/8)(PDF : 619KB)][全体版(2/8)(PDF : 2,364KB)][全体版(3/8)(PDF : 1,035KB)][全体版(4/8)(PDF : 2,306KB)][全体版(5/8)(PDF : 843KB)][全体版(6/8)(PDF : 1,874KB)][全体版(7/8)(PDF : 1,825KB)][全体版(8/8)(PDF : 1,256KB)]
福岡県朝倉市(令和元年7月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,793KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,155KB)]
佐賀県佐賀市(平成28年12月)
[全体版(1/4)(PDF : 1,706KB)][全体版(2/4)(PDF : 1,737KB)][全体版(3/4)(PDF : 1,334KB)][全体版(4/4)(PDF : 1,028KB)]
佐賀県玄海町(令和元年7月)
[概要版(PDF : 909KB)][全体版(1/3)(PDF : 1,349KB)][全体版(2/3)(PDF : 2,366KB)][全体版(3/3)(PDF : 1,345KB)]
長崎県東彼杵町(平成26年1月)
[全体版(PDF:980KB)]
熊本県高森町(平成25年3月)
[全体版(1/6)(PDF : 535KB)][全体版(2/6)(PDF : 1,876KB)][全体版(3/6)(PDF : 1,498KB)][全体版(4/6)(PDF : 1,064KB)][全体版(5/6)(PDF : 2,002KB)][全体版(6/6)(PDF : 939KB)]
大分県国東市(平成28年7月)
[全体版(PDF:692KB)]
大分県竹田市(令和元年7月)
[全体版(PDF : 1,819KB)]
宮崎県西都市(平成24年4月)
[全体版(PDF : 1,228KB)]
鹿児島県大崎町(平成27年4月)
[全体版(1/5)(PDF : 1,951KB)][全体版(2/5)(PDF : 1,878KB)][全体版(3/5)(PDF : 1,863KB)][全体版(4/5)(PDF : 1,496KB)][全体版(5/5)(PDF : 1,595KB)]
鹿児島県薩摩川内市(平成29年2月)
[全体版(1/2)(PDF : 1,977KB)][全体版(2/2)(PDF : 1,505KB)]
沖縄県石垣市(平成27年1月)
[全体版(PDF:914KB)]
( )は公表月。本ページに掲載していない市町村計画もございます。
地域バイオマス活用推進計画づくりの指針等
お問合せ先
大臣官房環境バイオマス政策課
担当者:技術班
代表:03-3502-8111(内線4316)
ダイヤルイン:03-6738-6478