更新日:令和2年12月25日 商品先物取引関係資料
審議会・研究会資料
米先物取引の試験上場に関するシーズンレポート(毎年3、6、9、12月公表)
米先物取引の試験上場に関するシーズンレポート(令和2年12月)を公表しました。 |
証券監督者国際機構(IOSCO)関係
証券監督者国際機構(International Organization of Securities Commissions IOSCO)は、世界各国・地域の証券・商品取引監督当局や取引所等から構成され、証券及び商品先物取引に係る投資家保護、公正・効率的かつ透明性の高い市場の維持・発展等を目的に、証券・商品先物取引の監督に関する規制・指針等の国際的ルールの策定や加盟国間の情報交換等を実施している国際機関です。 |
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による「商品デリバティブ市場価格への倉庫及び受渡施設の影響に関する報告書」の公表について(平成28年5月17日掲載)
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による「『商品デリバティブ市場の規制及び監督に関する原則』の実施状況に関する報告書(最新版)」の公表について(平成26年9月17日掲載)
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による「『商品デリバティブ市場の規制及び監督に関する原則』の実施状況に関する報告書」の公表について(平成24年10月31日掲載)
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による「商品デリバティブ市場の規制及び監督に関する原則」の公表について(平成23年9月16日掲載)
- 証券監督者国際機構(IOSCO)の協議・協力及び情報交換に関する多国間覚書への署名について(平成23年5月10日掲載)
- Signing of the Multilateral Memorandum of Understanding concerning Consultation and Cooperation and the Exchange of Information of the International Organization of Securities Commissions(IOSCO)(英文)(平成23年5月10日掲載)
マネー・ロンダリングの防止
商品先物取引に関する実態調査の結果について(毎年1回公表)
- 令和元年度商品先物取引に関する委託者等の実態調査の結果について(令和2年7月31日掲載)
総合的な取引所検討チーム(平成22年10月から平成23年9月)
- 第10回総合的な取引所検討チームの概要等について(平成23年9月2日掲載)[外部リンク]
- 第9回総合的な取引所検討チームの概要等について(平成23年4月21日掲載)
- 第8回総合的な取引所検討チームの概要等について(平成23年4月21日掲載)[外部リンク]
- 「総合的な取引所検討チーム中間整理」について(平成22年12月24日掲載)
- 第3回総合的な取引所検討チーム(公開ヒアリング)の概要について(PDF : 190KB)(平成22年11月26日掲載)
- 「第3回総合的な取引所検討チーム」の開催(平成22年11月15日掲載)
- 第2回総合的な取引所検討チーム(公開ヒアリング)の概要について(PDF : 152KB)(平成22年11月12日掲載)
- 総合的な取引所検討チームの発足について(平成22年10月28日掲載)
商品先物取引法の施行について
- 商品先物取引法施行についてのパンフレットについて(消費者向け)(PDF : 177KB)
- 商品先物取引法施行の概要(事業者及び相談従事者向け資料)(PDF : 653KB)
- 商品取先物取引法について[外部リンク]
お問合せ先
食料産業局食品流通課商品取引室
代表:03-3502-8111(内線4174)
ダイヤルイン:03-3502-2126