令和5年度食育の日の取組(食育ピクトグラム別)
家族や仲間と、会話を楽しみながら食べる食事で、心も体も元気にしましょう。
朝食を食べて生活リズムを整え、健康的な生活習慣につなげましょう。
適正体重の維持や減塩に努めて、生活習慣病を予防しましょう。
いつ起こるかも知れない災害を意識し、非常時のための食料品を備蓄しておきましょう。
SDGs(注)の目標である持続可能な社会を達成するため、環境に配慮した農林水産物・食品を購入したり、食品ロスの削減を進めたりしましょう。
(注)SDGs(平成27(2015)年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」における持続可能な開発目標)
↑このページのトップにもどる。
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723