「食事バランスガイド」は、「何を」「どれだけ」食べたらよいのか。それを、コマの絵で表現したものです。コマには一日に食べることが望ましい料理の組み合わせと、おおよその量がわかりやすく示されています。
コマは、上から「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」という5つの料理グループで表現。またコマの軸は「水・お茶」、「菓子・嗜好飲料」はコマをまわすヒモとして描かれています。コマにある5つの料理グループをバランスよく食べることで、健康的なからだ作りに活用しましょう。
「食事バランスガイド」は、「料理」から一日の食事バランスを考えることができるものです。旬の食材や地域特有の新鮮な素材、さらには郷土料理なども含めて、この「食事バランスガイド」を通して考える事ができます。バランスのとれた食事として国際社会からも評価されている「日本型食生活」の良さを、「食事バランスガイド」からもう一度見直しましょう。



