研究課題の内容・成果等
研究の内容・成果
実施中の試験研究課題
安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業
- 課題解決型プロジェクト研究
食品安全対応プロジェクト
動物衛生対応プロジェクト及びワンヘルス・アプローチ推進プロジェクト
水産防疫対応プロジェクト - 短期課題解決型研究
終了した試験研究課題
「レギュラトリーサイエンス新技術開発事業」(平成22年度~平成27年度)、「安全な農林水産物安定供給のためのレギュラトリーサイエンス研究委託事業」(平成28年度~令和元年度)及び「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業」(令和2年度~)で実施し、終了した試験研究課題の研究内容及びその成果については、こちらを御覧ください。
中間評価・事後評価結果
安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業では、本事業の実施規程に基づき、研究が計画どおりに実施されているかを確認することを目的に中間評価を、研究が当初の目標を達成したかを評価することを目的に事後評価を実施することとしています。
安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業
- 課題解決型プロジェクト研究
食品安全対応プロジェクト
動物衛生対応プロジェクト及びワンヘルス・アプローチ推進プロジェクト
水産防疫対応プロジェクト - 短期課題解決型研究
本事業の前身となる事業において実施した評価の実績を以下に掲載しています。
- 戦略的プロジェクト研究推進事業
有害化学物質・微生物の動態解明によるリスク管理技術の開発及び家畜の伝染病の国内侵入と野生動物由来リスクの管理技術の開発(中間評価(2,714KB,外部リンク))
薬剤耐性問題に対応した家畜疾病防除技術の開発(中間評価(1,749KB,外部リンク)) - レギュラトリーサイエンス新技術開発事業及び安全な農林水産物安定供給のためのレギュラトリーサイエンス研究
研究成果の報告会
レギュラトリーサイエンスに属する研究について、研究成果報告会を開催しています。
直近の開催状況は以下のとおりです。
- 「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業」食品安全プロジェクト試験研究課題に関する研究成果報告会(令和6年8月2日開催)
過去の研究成果報告会の開催状況はこちらをご覧ください。
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課食品安全科学室
代表:03-3502-8111(内線4451)
ダイヤルイン:03-3502-5722