有機農業関連情報平成18年12月に制定された「有機農業の推進に関する法律」に基づき、農林水産省は平成19年4月末に「有機農業の推進に関する基本的な方針」(以下「基本方針」といいます。)を策定いたしました。基本方針は、農業者が有機農業に取り組むに当たっての条件整備に重点を置いて定められました。 また、平成26年4月に新たな基本方針を策定いたしました。新たな基本方針においては有機農業の拡大を図ることとしています。 新着情報
トピックス施策情報予算関係
法律・基本方針
オーガニック・エコ農と食のネットワーク(略称:NOAF)について
生産環境総合対策事業(有機農業総合支援対策)等に関する事業評価結果について有機食品の認証制度(有機JAS制度)について
イベント情報有機農業の推進に関する全国会議等
オーガニックタウンだより農林水産省では、平成23年度に実施した産地収益力向上支援事業(有機農業地区推進事業)において、地域における有機農業推進の取組を支援しました。 オーガニックタウンだより分割版[5の1(PDF:1,403KB)][5の2(PDF:1,619KB)][5の3(PDF:1,828KB)][5の4(PDF:1,577KB)][5の5(PDF:1,305KB)] 基本資料有機農業に関する研究成果等
・2013年度[農林水産省技術会議事務局HP] ・2012年度[農林水産省技術会議事務局HP] 統計情報
審議会・委員会等
都道府県における取組参考情報有機農業への参入促進に関する情報(有機農業を始めたい方へ)
有機農業の普及啓発に関する情報(有機農業について知りたい方へ)有機農業についての調査に関する情報
有機農業の栽培技術の実証・調査等に関する情報(有機農業の栽培技術などについて知りたい方へ)
有機農業基礎データに関する情報(有機農家戸数、栽培面積等について知りたい方へ)御意見・御質問等についてはこちらから(受付窓口)
|
お問合せ先
生産局農産部農業環境対策課
担当者:有機農業推進班
代表:03-3502-8111(内線4840)
ダイヤルイン:03-3502-5951
FAX番号:03-3502-0869