2022年度の日EU経済連携協定(EPA)に基づく関税割当公表
|
- HS改正による公表読み替えのお知らせ(PDF : 123KB)(令和4年12月22日)
- 関税割当申請の農林水産省共通申請サービス(eMAFF)受付開始について(PDF : 96KB) 、参考:eMAFF関税割当申請者用マニュアル(PDF : 1,970KB) eMAFF関税割当変更申請者用マニュアル(PDF : 1,999KB)
- 関税割当申請書等様式及び 記載の際の注意事項は こちら
- 申請方法等の詳細は関税割当公表及び以下のリンク先をご覧下さい。
乳製品 (関税割当公表番号 TRQ-21,22,23及び25)
甘味資源作物 (関税割当公表番号 TRQ-11,12,13,14,15,16及び17)
上記以外(関税割当公表番号 TRQ-2,3)のお問合せ先:貿易業務課(tel.03-6744-1253)
(関税割当公表番号 TRQ-6,18,19,20及び24)のお問合せ先:食品製造課(tel.03-6744-7180)
お問合せ先
輸出・国際局国際経済課関税分室
代表:03-3502-8111(内線3477)
ダイヤルイン:03-3502-5928