このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

地域別情報 - ロシアNIS|GFVC推進官民協議会

地域別情報について

地域単位で当該地域に進出中の企業様や進出を考えている企業様向けに行う地域別部会や、各地域の部会に関する資料、二国間政策対話に関する情報や、各地域における委託調査の資料、他機関の各国情報などを掲載しています。

地域別部会は不定期ですが、政府機関による情報提供の他、当該地域に進出中の企業様や進出を考えている企業様間で情報交換が行える場となっております。

ロシア

農林水産省が提供する各国情報

統計データ集等参考情報 閲覧の注意事項及び免責事項

本統計データ集や調査報告書は、農林水産省の委託により収集した情報を含み、内容は農林水産省の見解を示すものではありません。

農林水産省及び委託事業者は、本統計データ集の記載内容に関して生じた直接的、間接的、派生的、特別の、付随的、あるいは懲罰的損害及び利益の喪失については、それが契約、不法行為、無過失責任、あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負うものではありません。これは、たとえ、農林水産省及び委託事業者がかかる損害の可能性を知らされていた場合も同様とします。

本統計データ集の記載内容には、委託事業者による聞き取りによるものが含まれることがありますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。

その他海外情報収集に役立つ参考サイト紹介

見出しに戻る

ロシア部会

ロシア部会について

ロシア部会はロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と同時に行われ2020年11月時点で11回開催されております。また、2018年は日露農業セミナーが開催されました。ロシア・極東地域でのフードバリューチェーン構築について政府機関、現地進出企業様などから報告、議論が行われております。

2020年度:ロシア部会
第11回会合(令和2年11月6日開催)(第12回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】官民により、日露共同プロジェクト推進のための取組の報告、官民穀物ミッション実施に向けた議論、ロシア産水産物の直接取引拡大、日本からの輸出拡大に関する議論が行われました。

2019年度:ロシア部会
第10回会合(令和2年1月29日開催)(第11回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】農林水産省より日露共同プロジェクトに関する説明、委託事業者による農業生産資材の販売事業化可能性に関する報告、ロシア側より日露の水産協力やビジネス展開支援など、幅広い議論が行われた。

第9回会合(令和元年12月9日開催)(第10回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】委託事業者よりロシア極東官民ミッションの派遣結果について、北海道大学国際連携機構より日露経済協力・人的交流に資する人材育成プラットフォームの取組について、農林水産省より黄金の秋2019の結果報告など、幅広い議論が行われた。

第8回会合(令和元年6月10日開催)(第9回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】民間企業によりロシアでのビジネス取組事例や日本・ロシア農業ビジネスフォーラム、「黄金の秋ロシア」2019への日本ブース出展、などについて報告が行われた。

2018年度:ロシア部会・日露農業セミナー
第7回会合(平成31年3月13日開催)(第8回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】委託事業者より平成30年度委託調査の結果報告、国土交通省によるシベリア鉄道による貨物輸送パイロット事業の結果報告、民間企業よりロシアでの事業における現状と課題など、幅広い報告が行われた。

第6回会合(平成30年12月6日開催)(第7回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】外務省より最近の日ロ関係について、農林水産省よりプラットフォームの活動報告やロシア極東官民ミッションの派遣結果、ノヴゴロド州、アムール州、サハ共和国より同地域における取組状況や課題等に関する報告など、幅広い報告が行われた。

日露農業セミナー(平成30年5月11日開催)(第6回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合及び第5回ロシア部会と合同開催)

【概要】ロシア農業省より物流ハブ計画に関する説明、ロシア民間企業からの事業概要等の報告、農林水産省よりプラットフォーム等の活動報告及び活動予定の報告が行われた。

2017年度:ロシア部会
第4回会合(平成30年3月8日開催)(第5回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】H30年度のプラットフォームの調査報告、国土交通省よりロシアシベリア鉄道の利用促進について、農林水産省よりH30年度の事業について報告が行われた。

第3回会合(平成29年11月30日開催)(第4回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】外務省より最近の日露関係について、国際協力銀行より日露共同投資枠組みについて、委託業者より今年度のプラットフォームの活動報告などが行われました。

第3回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合(平成29年8月9日開催)

【概要】農林水産省より東方経済フォーラムに向けた対応について、委託業者よりロシア極東におけるコールドチェーン関連事業の機会と課題、官民ミッション派遣の結果報告等が行われた。また、農林水産省よりロシア極東における研究の推進に関する報告も行われた。

第2回会合(平成29年6月23日開催)(第2回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】外務省より最近の日露関係について、農林水産省より第1回日露農業関係次官級対話会合の結果、プラットフォームの活動予定について報告が行われた。また、在日ロシア連邦通商代表部との意見交換が行われた。

2016年度:ロシア部会
第1回会合(平成29年2月23日開催)(第1回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合と合同開催)

【概要】農林水産省より、ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合についての説明、日露協力関連対策に関する報告、中小企業交流・協力抜本的拡大に係る事業等の報告が行われた。また、外務省より最近の日露関係について、ロシアNIS経済研究所より当該機関の取組について、その他政府系機関や民間企業よりロシアにおける取組等の報告が行われた。

見出しに戻る

ロシア極東等農林水産業プラットフォーム

ロシア極東等農林水産業プラットフォームについて

「ロシア極東の農業及び水産業の生産性向上に係る日露共同プロジェクト」を発表しました。こちらからご確認ください。

プラットフォーム会合資料
プラットフォームメンバー
日ロ経済協力に係る公的機関の支援ツール(令和2年6月更新)
ロシア極東の農業及び水産業の生産性向上に係る日露共同プロジェクト (令和2年1月)

農林水産省とロシア連邦農業省は、日露両国が推進する8項目の「協力プラン」のうち「極東における産業振興、アジア太平洋地域に向けた輸出基地化」に資する、農業・水産業分野の日露協力について議論を行ってきました。

令和2年1月16日、両省は次官級の協議をベルリンにて開催し、「ロシア極東の農業及び水産業の生産性向上に係る日露共同プロジェクト(以下:共同プロジェクト)」について合意に至り、共同プロジェクトの推進のための協力覚書に署名しました。

共同プロジェクトは、ロシア極東の農業・水産業において、日露協力の可能性を有する分野・品目を特定するとともに、両国の民間企業の参画により、当該分野・品目に関連するプロジェクト形成の促進を図っていくものです。

今後、農林水産省では、ロシアにおける農林水産関連ビジネスに関心がある日本の民間企業・団体の皆様を支援するために実施している「ロシア極東等農林水産業プラットフォーム」等を通じ、民間企業・団体の皆様と連携し、共同プロジェクトを推進していくこととしています。

〇共同プロジェクトの概要
  • 日本の民間企業の技術・ノウハウの活用を通じ、ロシア極東の農業・水産業の生産性の向上及び品質の改善を図ることを目的とする。
  • 以下の日露協力の可能性を有する分野に於いて日露企業の協力を推進する。
    <対象分野>
    A 大豆、トウモロコシ、小麦、畜産物などの生産性向上・輸出力拡大
    B 野菜温室の増加による野菜生産の増進等
    C 魚製品及び海産食品の生産及びロシア国内外への供給の増加
○協力覚書の主な内容
  • 農林水産省及びロシア農業省は、共同プロジェクトの成功裏の実施及び遂行のためのあらゆる可能な貢献を行う。
  • 両省は、共同プロジェクト実施の結果を評価し、協力へ更なる推進力を与えるため、次官級の定期的な会合を開催する。

見出しに戻る

ロシア:二国間政策対話

二国間政策対話について

二国間政策対話では我が国からの経済協力と民間投資の連携による相手国の農業・食産業の発展、我が国からの農林水産物・食品の輸出を促進するため、相手国のビジネス投資環境の整備、相手国が求める協力案件検討、検疫条件等の緩和や貿易手続きの等の改善などについて議論を行っております。

また、民間企業の方々が参加するセッションを設けて、事業提案や相手国企業とのマッチングの機会提供も実施しています。

ロシアについては二国間政策対話等として、日露農業対話、日露農業関係次官級対話、ロシア極東への官民ミッション派遣を行っております(対話においては、農業・水産分野における日露協力について議論。官民ミッションにおいては、ロシア極東への日本企業の進出、経済特区における優遇策等をテーマに、ロシア側提案プロジェクト、現地企業等を訪問)。

  • 実施状況:日露農業対話を3回開催
    (第1回:2013年5月、第2回:2015年5月、第3回:2016年7月)
  • 実施状況:日露農業関係次官級対話を6回開催
    (第1回:2017年6月、第2回:2018年5月、第3回:2018年10月、第4回:2018年12月、第5回:2019年5月、第6回:2020年7月)
  • 実施状況:ロシア極東への官民ミッションを8回派遣
    (2015年8月、2016年10月、2017年7月、2017年10月、2018年7月、2018年10月、2019年7月、2019年10月)

見出しに戻る

ロシア:委託調査

令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア極東等における企業コンソーシアムの形成及び事業計画策定支援)

【概要】ロシア極東等への海外展開を促進するため、我が国企業から構成される企業コンソーシアムによるロシアへの事業展開に係る事業計画の策定支援及びロシアにおけるCOVID 19 によるフードバリューチェーンへの影響についての調査報告書

平成31年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア)

【概要】「ロシア産農林水産物・加工品の生産・輸出動向調査」、「ロシア産農林水産物・加工品に係る貿易・投資拡大構想案の検討」、「ロシア極東等への官民ミッションの派遣等」についての調査報告書

平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア連邦:ロシア極東等官民ミッション派遣)

【概要】ロシア側政府機関及び民間企業との意見交換や現地視察のため、農業・食品加工関連事業及び水産加工関連事業、2回に分けて実施したロシア極東等への官民ミッション派遣についての調査報告書

平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア連邦等:規制制度等分析調査)

【概要】ロシアの種苗・品種登録等主な規制制度に関する詳細分析、及び、ロシア極東の物流拠点建設計画・農地開発に対する日本企業参画コンセプト案の作成、ウズベキスタンにおけるODA 案件化に向けた調査・作業部会に関する調査報告書

平成29年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア連邦(1))

【概要】日本の民間企業のニーズに基づく、ロシア極東を中心とした農業インフラ、園芸作物生産、木材加工、水産加工分野における事業化可能性及びロシアの建設許可等の行政手続及び投資環境制度の整理に関する調査報告書

平成29年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア連邦(2))

【概要】ロシアにおけるフードバリューチェーン構築を推進することを目的に、日本企業にとってビジネスチャンスが多く期待される、農業・畜産業・水産業に関する調査、及びそれに基づく国内セミナー・官民ミッションに関する調査報告書

平成29年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア連邦(3))

【概要】ロシアにおける飼料作物の栽培及び日本への輸出に関する事業可能性調査及びロシアの食産業に関連する規制・ルール等のヒアリング・分析に関する調査報告書

平成28年度フードバリューチェーン構築推進事業(うちロシア連邦及びウズベキスタン共和国における二国間事業展開支援委託事業)

【概要】ロシア極東地域における生産・流通投資環境の現況調査 及び沿海地方・ハバロフスク地方・サハリン州への官民ミッション派遣、ウズベキスタンにおける果実・野菜、食肉加工分野を中心とした事業化可能性調査及び作業部会の実施についての調査報告書

平成27年度フードバリューチェーン構築推進事業(ロシア連邦及びブラジルにおける事業展開支援)(ブラジルにおける日本食普及のためのマーケティング調査・ブラジルの穀物輸送インフラ改善に係る調査・ロシア極東地域における現況調査)

【概要】ロシア極東の経済特区や農業・食品加工分野のロシア企業についての現況調査及び官民ミッション、ブラジルにおける政府間対話の実施及び日本食普及のためのマーケティング調査、官民ミッション派遣についての調査報告書

見出しに戻る

ウズベキスタン

ウズベキスタン:二国間政策対話

実施状況:日ウズベキスタン共同作業部会を3回開催しています。(第1回:2016年3月、第2回:2017年2月、第3回:2018年6月)

【概要】官民が連携した案件形成を進めるとともに、ウズベキスタンへの農業協力案件の形成を進めていくことについて議論。

見出しに戻る

ウズベキスタン:委託調査

平成28年度フードバリューチェーン構築推進事業(うちロシア連邦及びウズベキスタン共和国における二国間事業展開支援委託事業)

【概要】ロシア極東地域における生産・流通投資環境の現況調査 及び沿海地方・ハバロフスク地方・サハリン州への官民ミッション派遣、ウズベキスタンにおける果実・野菜、食肉加工分野を中心とした事業化可能性調査及び作業部会の実施についての調査報告書

見出しに戻る

お問合せ先

輸出・国際局国際地域課

GFVC推進官民協議会事務局
代表:03-3502-8111(内線3511)
DI:03-3502-8058
FAX:03-5511-8773
E-mail:gfvc_maff@maff.go.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader