このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

都道府県施肥基準等

施肥基準利用にあたって

化学肥料や堆肥などの施肥は作物に栄養を供給するために不可欠ですが、過剰な施肥はコスト面でデメリットが大きいだけでなく、環境に悪影響を及ぼすことがあります。

適正な施肥を行うためには、都道府県の「施肥基準」に則した施肥を行うほか、定期的に土壌分析を行い、その結果を「土壌診断基準値」と照らし合わせてほ場の状態を把握し、ほ場に肥料成分が過剰に蓄積している場合には、「減肥基準」を参考に肥料の種類や施肥量を見直すことが重要です。また、都道府県の施肥基準には、必要な施肥量や施肥の時期だけではなく、施肥に関する基本知識や、より効率的に施肥を行うための技術なども記載されており、取組を進める上で参考となります。

本ホームページでは、各都道府県の協力の下に集めた施肥基準等を紹介しています。施肥の適正化に向け、これらの施肥基準等を積極的にご活用ください。なお、土壌診断基準値や減肥基準が未策定または一部の作物にとどまっている都道府県もありますが、近隣の都道府県の基準を参考にできる場合があります。近隣の都道府県の基準の活用を検討される場合は、普及指導員等、地域の施肥指導者にご相談ください。


それぞれの基準は、以下の場合に参考になります。

  • ある作物を栽培する際に必要な施肥の時期や量の目安を調べる
    施肥基準
  • 土壌分析の結果から、自分のほ場の状態を把握する
    土壌診断基準値
  • ほ場に肥料成分が過剰に蓄積しており、作物の収量・品質にに影響のない範囲で施肥量を調節する
    減肥基準

掲載されている施肥基準等に関するご質問等は、当該都道府県へお願いします。なお、これらの資料は適宜見直しされており、それに併せて本ホームページも更新する予定です。 

都道府県施肥基準等(整理表)(PDF : 100KB)

北海道

北海道

東北

関東

北陸

東海

三重県

近畿

中国四国

山口県

九州

鹿児島県

沖縄

沖縄県

お問合せ先

農産局 農産政策部 技術普及課 生産資材対策室

代表:03-3502-8111(内線4728)
ダイヤルイン:03-6744-2435

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader