閉じる
大臣官房
新事業・食品産業部
統計部
検査·監察部
消費·安全局
輸出・国際局
農産局
畜産局
経営局
農村振興局
会見·報道·広報 トップ
政策情報 トップ
統計情報 トップ
申請·お問い合わせ トップ
農林水産省について トップ
ジュニア世代が一日に「何を」「どのくらい」食べたらよいか、一日に必要な食事量「つ(SV)」がとれる食事パターンを示しました。バランスよく食べるためのポイントも紹介しています。
毎食、主食+副菜+主菜の料理を組み合わせて食べると、バランスの良いコマになります。ジュニア世代は成長期で、一日に必要なエネルギーや栄養も多くなります。丈夫な骨をつくるカルシウムを多く含む牛乳・乳製品は大人より少し多めにとりましょう。スポーツをしている中学生は、ご飯やパンなどの主食の量を食パン1枚またはおにぎり1個分多めに食べましょう。