

ごはんを中心とした低脂肪の食事が、日本人の長寿・健康の理由だといわれています。低カロリーで腹持ちがよい食べ物なので、「ごはんは太る」というのは誤解です。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な緑黄色野菜も取り入れながら、ごはんをしっかり食べる和食中心の食事を心がけましょう。

女性は、やせているのに自分を太っていると評価する人が多くいるようです。ごはんを食べると太ってしまう、という誤解を解きながら、和食中心の理想的な食事や肌の健康によいビタミン、ミネラル、食物繊維の摂取方法など、日ごろの食生活をアドバイスしています。

女性を対象に、YES・NO方式で食生活や嗜好を診断する質問チャートがあります。
「朝食はほぼ毎日食べる」「イライラするとつい食べ過ぎてしまう」などの質問に答えていくと、あなたの診断結果が分かります。結果を参考にして食生活を見直してみましょう。



