閉じる
大臣官房
新事業・食品産業部
統計部
検査·監察部
消費·安全局
輸出・国際局
農産局
畜産局
経営局
農村振興局
会見·報道·広報 トップ
政策情報 トップ
統計情報 トップ
申請·お問い合わせ トップ
農林水産省について トップ
シニアが一日に「何を」「どのくらい」食べたらよいか、一日に必要な食事量「つ(SV)」がとれる食事パターンを示しました。バランスよく食べるためのポイントも紹介しています。
毎食、主食+副菜+主菜の料理を組みわせて食べると、バランスの良いコマになります。麺が主食の食事も、昼食例のように副菜や主菜を組み合わせたり、野菜や肉・魚介類などを一緒に加えて調理するなどしましょう。塩分が気になる人は麺の汁を残しましょう。カルシウムを積極的にとるために牛乳・乳製品も毎日の食事にとりいれましょう。