これまでの新着・更新情報
令和4年5月分
令和4年3月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物について承認しました。(令和4年3月22日)(PDF : 117KB)
- 遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びセイヨウナタネの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント) について(令和4年3月1日)(e-Gov)[外部リンク]
令和3年10月分
- 「ゲノム編集技術の利用により得られた生物の使用等に関する情報提供書」の提出を受け付けました。(令和3年10月29日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(令和3年10月28日)(PDF : 113KB)
令和3年9月分
- 「ゲノム編集技術の利用により得られた生物の使用等に関する情報提供書」の提出を受け付けました。(令和3年9月17日)
- 【新規承認】 カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物について承認しました。(令和3年9月3日)(PDF : 69KB)
- カルタヘナ法に基づく承認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(令和3年9月3日)
令和3年8月分
令和3年5月分
- 遺伝子組換えワタ、トウモロコシ及びセイヨウナタネの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント) について(令和3年5月20日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 108KB)(令和3年5月19日)
令和3年3月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに豚用遺伝子組換え生ワクチンを承認しました。(令和3年3月19日)(PDF : 138KB)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物について承認しました。(令和3年3月3日)(PDF : 69KB)
令和3年1月分
- 【報道発表資料】「「令和元年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について」を公表しました。(令和3年1月8日)
令和2年12月分
- 遺伝子組換えファレノプシス、セイヨウナタネ、カラシナ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント)について(令和2年12月24日)(e-gov)[外部リンク]
- 豚用遺伝子組換え生ワクチンの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント)について(令和2年12月24日)(e-gov)[外部リンク]
- 「ゲノム編集技術を用いた農林水産物を考えるシンポジウム」(Web会議)を令和2年12月25日(金曜日)に開催します。(令和2年12月14日)
- 「ゲノム編集技術の利用により得られた生物の使用等に関する情報提供書」の提出を受け付けました。(令和2年12月11日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 188KB)(令和2年12月4日)
令和2年10月分
- 【新規確認】 カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 110KB)(令和2年10月14日)
- 【新規承認】 カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物について承認しました。(令和2年10月9日)(PDF : 73KB)
令和2年9月分
- 【報道発表資料】「 「平成30年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について」を公表しました。(令和2年9月7日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 83KB)(令和2年9月4日)
令和2年8月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(令和2年8月28日)(PDF : 111KB)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えカイコを承認しました(令和2年8月21日)(PDF : 180KB)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(令和2年8月20日)(PDF : 80KB)
令和2年6月分
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えダイズ及びワタの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。(令和2年6月22日) [外部リンク]
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。(令和2年6月18日) [外部リンク]
- カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物について承認しました(令和2年6月17日)(PDF : 75KB)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(令和2年6月8日)
令和2年4月分
令和2年3月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(令和2年3月31日)(PDF : 86KB)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(令和2年3月13日)(PDF : 108KB)
令和2年2月分
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え農作物の第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](令和2年2月25日)
令和元年11月分
令和元年10月分
令和元年9月分
令和元年8月分
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え農作物の第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](令和元年8月27日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えカイコに係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 25KB)。(令和元年8月19日)
令和元年7月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えカイコに係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 120KB)。(令和元年7月26日)
- 「ゲノム編集技術を利用して得られた食品等に関する意見交換会」の資料等を掲載しました。(令和元年7月25日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。 [外部リンク](令和元年7月11日)
令和元年6月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えカイコに係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 26KB)。(令和元年6月28日)
- 【パブリックコメント】「農林水産分野におけるゲノム編集技術の利用により得られた生物の情報提供等に関する具体的な手続について(骨子)(案)」についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](令和元年6月28日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えカイコに係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 89KB)。(令和元年6月6日)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(令和元年6月4日)
令和元年5月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(令和元年5月30日)(PDF : 75KB)
- 【検査結果】平成30年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第4四半期分)を掲載しました。(令和元年5月23日)
平成31年3月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに牛用遺伝子組換え生ワクチンを承認しました(PDF : 75KB)(平成31年3月29日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えカイコに係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 29KB)。(平成31年3月27日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え農作物の第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成31年3月26日)
- 「農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え植物に係る第一種使用規程の承認の申請について」を一部改正しました。(平成31年3月26日)
平成31年2月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 16KB)(平成31年2月20日)
- 新たな育種技術を用いて作出された生物の取扱いについて掲載しました。(平成31年2月8日)
- 【検査結果】平成30年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第3四半期分)を掲載しました。(平成31年2月6日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 122KB)。(平成31年2月1日)
平成30年12月分
- 【報道発表資料】「「平成29年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について」を公表しました。(平成30年12月20日)
平成30年11月分
- 【パブリックコメント】牛用遺伝子組換え生ワクチンの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成30年11月15日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え農作物の第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成30年11月13日)
平成30年10月分
- 【検査結果】平成30年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第2四半期分)を掲載しました。(平成30年10月30日)
- 【パブリックコメント】「農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え植物に係る第一種使用規程の承認の申請について」の一部改正案についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成30年10月12日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 16KB)(平成30年10月2日)
平成30年8月分
- 【検査結果】平成30年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第1四半期分)を掲載しました。(平成30年8月29日)
平成30年7月分
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え農作物の第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成30年7月17日)
平成30年6月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 17KB)(平成30年6月8日)
平成30年5月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 100KB)。(平成30年5月15日)
- 【検査結果】平成29年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第4四半期分)を掲載しました。(平成30年5月1日)
平成30年3月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換えウイルスを承認しました。(PDF : 161KB)。(平成30年3月15日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え農作物の第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成30年3月1日)
平成30年2月分
- 【検査結果】平成29年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第3四半期分)を掲載しました。(平成30年2月19日)
- 【報道発表資料】「「平成28年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について」を公表しました。(平成30年2月6日)
平成30年1月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました(PDF : 181KB)。(平成30年1月31日)
- カルタヘナ法の改正について掲載しました。(平成30年1月31日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え麻疹ウイルスの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。 [外部リンク](平成30年1月11日)
平成29年12月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき、新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 12KB)(平成29年12月19日)
- 未承認の遺伝子組換えペチュニアの取扱いについて掲載しました(第4報)。(平成29年12月15日)
平成29年11月分
- 【検査結果】平成29年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第2四半期分)を掲載しました。(平成29年11月29日)
- 【報道発表資料】 「平成28年度ワタの生育実態等調査」の結果(PDF : 142KB)について公表しました。(平成29年11月29日)
- 【パブリックコメント】カルタヘナ法に基づく輸入時の検査における対象生物の指定等に関する意見・情報の募集を開始しました。 [外部リンク](平成29年11月28日)
平成29年10月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 12KB) (平成29年10月27日)
平成29年9月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換えカイコを承認しました。(PDF : 154KB)(平成29年9月22日)
- 未承認の遺伝子組換えペチュニアの取扱いについて掲載しました(第3報)。(平成29年9月8日)
平成29年8月分
- 【検査結果】平成29年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第1四半期分)を掲載しました。(平成29年8月9日)
平成29年7月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 18KB)(平成29年7月28日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。 [外部リンク](平成29年7月27日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 89KB) (平成29年7月18日)
平成29年5月分
- 未承認の遺伝子組換えペチュニアの取扱いについて掲載しました(第2報)。(平成29年5月31日)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(平成29年5月25日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えセイヨウナタネ、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成29年5月25日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 76KB)(平成29年5月18日)
- 未承認の遺伝子組換えペチュニアの取扱いについて掲載しました。(平成29年5月10日)
- 【検査結果】平成28年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第4四半期分)を掲載しました。(平成29年5月2日)
平成29年3月分
- 【報道発表資料】 「平成27年度トウモロコシ生育等実態調査」の結果について公表しました。(平成29年3月22日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 152KB) (平成29年3月10日)
平成29年2月分
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。 [外部リンク](平成29年2月21日)
- 【報道発表資料】「平成26年度及び平成27年度ワタの生育実態等調査」の結果について公表しました。(平成29年2月14日)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(平成29年2月14日)
- 【検査結果】平成28年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第3四半期分)を掲載しました。(平成29年2月2日)
平成29年1月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 76KB)(平成29年1月23日)
- 【報道発表資料】「「平成27年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について」を公表しました。(平成29年1月10日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 99KB) (平成29年1月4日)
平成28年11月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 74KB)(平成28年11月25日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF : 160KB) (平成28年11月4日)
平成28年10月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 68KB)(平成28年10月14日)
平成28年9月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに鶏用遺伝子組換え生ワクチンを承認しました。(PDF : 21KB)(平成28年9月23日)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(平成28年9月2日)
平成28年8月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 67KB)(平成28年8月26日)
平成28年7月分
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えセイヨウナタネ、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果について意見・情報の募集結果を取りまとめました。(平成28年7月15日)
平成28年6月分
- 【パブリックコメント】鶏用遺伝子組換え生ワクチンの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成28年6月28日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 72KB)(平成28年6月20日)
平成28年5月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換えカイコの隔離飼育区画試験を承認しました(PDF : 73KB)。(平成28年5月25日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集結果を取りまとめました。[外部リンク](平成28年5月25日)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。 (平成28年5月24日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えセイヨウナタネ、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成28年5月17日)
平成28年4月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換えカイコの隔離飼育区画試験を承認しました。(PDF : 75KB)(平成28年4月27日)
- 【検査結果】平成27年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第4四半期分)(PDF:123KB)を掲載しました。(平成28年4月27日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集結果を取りまとめました。[外部リンク](平成28年4月19日)
- カルタヘナ法に基づく承認・確認の際に意見を聴く学識経験者の名簿を更新しました。(平成28年4月14日)
平成28年3月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 76KB)(平成28年3月31日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました(PDF:109KB)。 (平成28年3月30日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成28年3月24日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF:81KB) (平成28年3月2日)
平成28年2月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 67KB)(平成28年2月26日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成28年2月18日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えイネ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成28年2月9日)
平成28年1月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 112KB)(平成28年1月26日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え生ワクチンを承認しました。(PDF : 14KB)(平成28年1月26日)
- 【検査結果】平成27年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第3四半期分)(PDF:126KB)を掲載しました。(平成28年1月26日)
平成27年12月分
- 【パブリックコメント】鶏用遺伝子組換え生ワクチンの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成27年12月4日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 70KB)(平成27年12月1日)
平成27年11月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF:239KB) (平成27年11月18日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカーネーション、シクラメン、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成27年11月17日)
平成27年10月分
- 【報道発表資料】「「平成26年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について」を公表しました。(平成27年10月29日)
- 【検査結果】平成27年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第2四半期分)を掲載しました。(平成27年10月21日)
平成27年9月分
- 新たな育種技術を用いて作出された生物の取扱いについて掲載しました。(平成27年9月11日)
- 【報道発表資料】学識経験者の名簿「第一種使用等分」を更新し公表しました。(平成27年9月1日)
平成27年8月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました(PDF:136KB)。(平成27年8月17日)
平成27年7月分
- 【検査結果】平成27年度遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果(第1四半期分)を掲載しました。(平成27年7月15日)
平成27年6月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 193KB)(平成27年6月26日)
- 【報道発表資料】「平成26年度トウモロコシ生育等実態調査」の結果について公表しました。(平成27年6月18日)
平成27年5月分
- 【報道発表資料】学識経験者の名簿「第一種使用等分」及び「第二種使用等分」を作成し公表しました。(平成27年5月28日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換えカイコを承認しました。(PDF : 140KB)(平成27年5月25日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 67KB)(平成27年5月22日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えアルファルファ、ダイズ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成27年5月12日)
平成27年4月分
- 「カルタヘナ議定書締約国」について更新しました。(平成27年4月2日)
平成27年3月分
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え動物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF:85KB)(平成27年3月30日)
- 【新規確認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え微生物に係る拡散防止措置を確認しました。(PDF:82KB)(平成27年3月30日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えカイコの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成27年3月26日)
- 「栽培用種子を対象とした遺伝子組換え体検査法」について更新しました。(平成27年3月25日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えダイズ、ワタ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成27年3月23日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 74KB)(平成27年3月17日)
平成27年2月分
- 【報道発表資料】「「平成26年 未承認遺伝子組換えパパイヤの生育実態調査」について」を掲載しました。(平成27年2月26日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 69KB)(平成27年2月19日)
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え生ワクチンを承認しました。(PDF : 86KB)(平成27年2月4日)
平成27年1月分
- 【新規承認】カルタヘナ法に基づき新たに遺伝子組換え農作物を承認しました。(PDF : 76KB)(平成27年1月30日)
- 「遺伝子組換え生物等に係る立入検査等の結果について」を更新しました。(平成27年1月20日)
平成26年12月分
- 【報道発表資料】「栽培用ワタ種子への遺伝子組換えワタ種子の混入について」を掲載しました。(平成26年12月25日)
- 「生物多様性と遺伝子組換え」ホームページの構成等を見直しました。(平成26年12月15日)
- 「農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え植物に係る第一種使用規程の承認の申請について」を一部改正しました。(平成26年12月5日)
- カルタヘナ法に基づき拡散防止措置を確認した遺伝子組換え動物のリストを更新しました。(PDF:84KB)(平成26年12月5日)
平成26年11月分
- 「農林水産大臣がその第二種使用等をする者の行う事業を所管する遺伝子組換え生物等の第二種使用等に係る拡散防止措置の確認の申請について」、「農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え生ワクチンに係る第一種使用規程の承認の申請について」及び「がん疾患の犬・猫の治療に使用する遺伝子組換えウイルス及び当該ウイルスの接種動物に係る第一種使用規程の承認の申請について」を一部改正しました。(平成26年11月28日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換えセイヨウナタネ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成26年11月25日)
- 「平成25年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について(平成26年11月21日)
- 【パブリックコメント】遺伝子組換え鶏用生ワクチンの第一種使用等に関する審査結果についての意見情報の募集を開始しました。[外部リンク](平成26年11月20日)
お問合せ先
消費・安全局農産安全管理課
担当者:組換え体企画班・組換え体管理指導班
代表:03-3502-8111(内線4510)
ダイヤルイン:03-6744-2102