輸入解禁協議が終了した案件一覧
2024(令和6)年度
フィリピン産アボカド生果実● | 輸出国による輸入解禁要請の受付(2011(平成23)年8月) |
● | 協議対象検疫有害動植物の特定 |
● | 関係者への意見聴取(2024(令和6)年1月12日) |
● | 要請国におけるリスク管理措置の実施体制の評価(PDF : 157KB) |
● | パブリックコメントの募集の終了(外部リンク) |
● | 輸入解禁(2024(令和6)年11月8日) (農林水産大臣が定める基準(告示)、植物検疫実施細則) |
ブラジル産アボカド生果実
● | 輸出国による輸入解禁要請の受付(2015(平成27)年10月) |
● | 協議対象検疫有害動植物の特定 |
● | 関係者への意見聴取(2023(令和5)年6月15日) |
● | 要請国におけるリスク管理措置の実施体制の評価(PDF : 165KB) |
● | パブリックコメントの募集の終了(外部リンク) |
● | 輸入解禁(2024(令和6)年9月4日) (農林水産大臣が定める基準(告示)、植物検疫実施細則) |
2023(令和5)年度
南アフリカ共和国産アボカド生果実● | 輸出国による輸入解禁要請の受付(1997(平成9)年8月) |
● | 協議対象検疫有害動植物の特定 |
● | 関係者への意見聴取(2023(令和5)年6月15日) |
● | 要請国におけるリスク管理措置の実施体制の評価 |
● | パブリックコメントの募集の終了(外部リンク) |
● | 輸入解禁(2023(令和5)年11月30日) (農林水産大臣が定める基準(告示)、植物検疫実施細則) |
お問合せ先
消費・安全局植物防疫課
担当者:二国間協議班
代表:03-3502-8111(内線4565)
ダイヤルイン:03-3502-5976