指定に関する公示情報
地理的表示法第28条に基づき指定をしようとする外国の産品について、その内容を公示するとともに、3か月間の意見書提出期間を設けています。(なお、この産品が保護される場合の保護開始時期については、法第24条から第27条までの手続が終了し、同法第23条第1項に係る条約その他の国際約束が発効した日以降からとなります。)指定に係る外国の産品の名称、その翻訳及び音訳は、地理的表示又は類似等表示に該当し、我が国において保護されることとなります。
意見書提出の方法についてはこちら
新着情報
地理的表示法第28条に基づく指定をしようとする外国の産品の内容を公示しました。(令和7年8月1日)
指定前の公示情報
指定前の公示内容の詳細につきましては、名称をクリックしてご確認ください。※名称の括弧内は参考情報です。
指定前の公示番号 | 国名 | 名称※ | 公示等 | |
公示日 | 意見書提出期間 | |||
185 | オーストリア | Gailtaler Speck (ガイルターラー・シュペック) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
186 | ブルガリア | Българско бяло саламурено сирене / Bulgarsko byalo salamureno sirene (バルガルスコ・ビャーロ・サラムレノ・シーレネ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
187 | キプロス | Χαλλούμι / Halloumi) / Hellim (ハルミ / ヘリム) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
188 | ギリシア | Κορινθιακή Σταφίδα Βοστίτσα / Korinthiaki Stafida Vostitsa (コリンティアキ・スタフィダ・ヴォスティツァ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
189 | クロアチア | Dalmatinska pečenica (ダルマティンスカ・ペチェニツァ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
190 | クロアチア | Neretvanska mandarina (ネレトヴァンスカ・ マンダリーナ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
191 | アイルランド | Irish Grass Fed Beef (アイリッシュ・グラス・フェッド・ビーフ ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
192 | リトアニア | Džiugas (ジュガス) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
193 | マルタ | Ġbejna tan-Nagħaġ (ジュベイナ・タン・ナーチュ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
194 | オランダ | Hollandse Geitenkaas (ホランセ・ヘイテンカース) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
195 | オランダ | Noord-Hollandse Gouda (ノールトーホランセ・ハウダ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
196 | ポーランド | Jabłka grójeckie (ヤプカ・グルイェツキエ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
197 | スロベニア | Štajersko prekmursko bučno olje (シュタイェルスコ・プレクムルスコ・ブーチノ・オリエ) |
令和7年8月1日 | ~令和7年11月4日まで |
お問合せ先
輸出・国際局 知的財産課
担当者:地理的表示保護制度担当
代表:03-3502-8111(内線4285)
ダイヤルイン:03-6744-0234