令和5年度食育月間の取組(食育ピクトグラム別)
災害にそなえよう
- 「『“おいしい”本,いただきま~す!~6月は食育月間~』」(秋田県)(PDF : 182KB)
- 「市民食育イベントの開催『めざせ!食育クイズ王!』」 (東京都)(PDF : 169KB)
- 「食生活改善推進員によるパッククッキング(防災食)の普及」(新潟県)(PDF : 202KB)
- 「令和5年度柏崎年度柏崎地域災害時食のセーフティネット検討会」(新潟県)(PDF : 209KB)
- 「食育の日ならびに食育月間の啓発活動」(滋賀県)(PDF : 283KB)
- 「『6月食育月間』の市内コンビニ等における野菜どりポップ (啓発物 )掲示事業」(大阪府)(PDF : 205KB)
- 「第1回食育フェスタの開催」(大阪府)(PDF : 194KB)
- 「男性料理教室」(奈良県)(PDF : 133KB)
- 「『食育フェスタ』の開催」(香川県)(PDF : 194KB)
- 「食育月間のPR」(長崎県)(PDF : 224KB)
- 「乳幼児健診」(熊本県)(PDF : 316KB)
- 「食育月間啓発イベント『食育のつどい2023』」(千葉市)(PDF : 218KB)
- 「パネル展示やイベント開催による啓発」(横浜市)(PDF : 129KB)
- 「食育キャンペーン」(川崎市)(PDF : 191KB)
- 「保育所(園)での食育の取組」(北九州市)(PDF : 244KB)
- 「食育月間パネル展(南区保健福祉センター)」(福岡市)(PDF : 350KB)
- 「食育月間パネル展(南区役所)」(福岡市)(PDF : 276KB)
- 「熊本市のあちらこちらで食育を!」(熊本市)(PDF : 204KB)
- 「大学における食育の啓発」(熊本市)(PDF : 203KB)
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723