令和5年度食育月間の取組(食育ピクトグラム別)
よくかんで食べよう
- 「利府町学校給食センターの取組 」(宮城県)(PDF : 179KB)
- 「『“おいしい”本,いただきま~す!~6月は食育月間~』」(秋田県)(PDF : 182KB)
- 「スーパー店頭での健康相談会の実施」(福島県)(PDF : 238KB)
- 「地域・職域連携『商工会女性部健康講習会』」(福島県)(PDF : 213KB)
- 「6月食育月間」(茨城県)(PDF : 293KB)
- 「食育ひろばの開催」(神奈川県)(PDF : 206KB)
- 「食育週間」(神奈川県)(PDF : 134KB)
- 「コンビニ・スーパーでの野菜摂取啓発POP の設置」(新潟県)(PDF : 164KB)
- 「こども食育教室他」(福井県)(PDF : 148KB)
- 「よくかんで食べよう(家庭・学校)」(山梨県)(PDF : 119KB)
- 「試合で勝つための栄養管理について」(静岡県)(PDF : 247KB)
- 「あいちを食べる学校給食の日の実施」(愛知県)(PDF : 245KB)
- 「食育イベントの開催子どもの健やかな育ちを応援」(愛知県)(PDF : 267KB)
- 「給食時間の食育指導」(滋賀県)(PDF : 113KB)
- 「食育啓発チラシの配布及び情報発信」(滋賀県)(PDF : 200KB)
- 「食育の日」(滋賀県)(PDF : 222KB)
- 「第1回食育フェスタの開催」(大阪府)(PDF : 194KB)
- 「SNSを利用した食育推進」(奈良県)(PDF : 270KB)
- 「周知事業(ホームページ掲載)」(奈良県)(PDF : 156KB)
- 「学校での食育 学校給食における地場産物の活用」(和歌山県)(PDF : 301KB)
- 「乳幼児を対象とした食育(子育てひろば, 保育所での食育教室の開催)」 (和歌山県)(PDF : 194KB)
- 「食育月間の取り組み」(鳥取県)(PDF : 131KB)
- 「あなたが主役 みんなでひろげよう 食育の輪」(岡山県)(PDF : 240KB)
- 「真庭中央食育センター学校栄養職員による給食についてのおはなし」(岡山県)(PDF : 188KB)
- 「緑丘小学校令和5年度 食育月間の取り組み」(岡山県)(PDF : 175KB)
- 「食育に関する取り組み」(山口県)(PDF : 200KB)
- 「『食育フェスタ』の開催」(香川県)(PDF : 194KB)
- 「食育月間における食育の取組み」(香川県)(PDF : 175KB)
- 「早寝・早起き・朝ごはんチェックシートの実施他」(佐賀県)(PDF : 169KB)
- 「食育についてのお便り配付(食育だより・ランチニュース)」(長崎県)(PDF : 587KB)
- 「乳幼児健診」(熊本県)(PDF : 316KB)
- 「(1)歯と口の健康週間 給食他」(大分県)(PDF : 173KB)
- 「第1回お弁当の日」(宮崎県)(PDF : 266KB)
- 「1歳児食育」(鹿児島県)(PDF : 106KB)
- 「元町図書館における啓発」(札幌市)(PDF : 290KB)
- 「子ども発達支援総合センター ここらぽ さぽこ」(札幌市)(PDF : 283KB)
- 「食育月間啓発イベント『食育のつどい2023』」(千葉市)(PDF : 218KB)
- 「パネル展示やイベント開催による啓発」(横浜市)(PDF : 129KB)
- 「歯と口の健康フェスタ」(浜松市)(PDF : 197KB)
- 「地産地消ふるさと給食」(浜松市)(PDF : 260KB)
- 「介護予防教室」(岡山市)(PDF : 144KB)
- 「ゼロ歳からの食育推進事業の実施」(岡山市)(PDF : 117KB)
- 「栄養教室の開催」(岡山市)(PDF : 120KB)
- 「食育教室『元気なバナナうんちを出すためには?』の開催(岡山市)(PDF : 158KB)
- 「『箱の中身はなんだろうな?』野菜クイズ&ゲーム」(北九州市)(PDF : 216KB)
- 「スーパーマーケットでの食育イベント」(北九州市)(PDF : 189KB)
- 「保育所(園)での食育の取組」(北九州市)(PDF : 244KB)
- 「1.区役所テレビモニター 2.市政だより(区版)」(福岡市)(PDF : 283KB)
- 「食育月間パネル展(城南区保健福祉センター)」(福岡市)(PDF : 350KB)
- 「熊本市のあちらこちらで食育を!」(熊本市)(PDF : 204KB)
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723