令和6年度食育月間以外の食育の取組(4月~12月の取組)(食育ピクトグラム別)
災害にそなえよう
- 「ぱすぽる食育まつり」(岩手県)(PDF : 164KB)
- 「食に関する取り組み(成人)」(秋田県)(PDF : 243KB)
- 「Google work spaceを活用した食育活動」(栃木県)(PDF : 142KB)
- 「災害食試食訓練」(埼玉県)(PDF : 190KB)
- 「第16回東京都食育フェア」(東京都)(PDF : 256KB)
- 「食育推進ポスター作品の募集他」(新潟県)(PDF : 313KB)
- 「防災レシピの紹介と試食提供」(新潟県)(PDF : 176KB)
- 「家庭備蓄促進用リーフレットの作成」(岐阜県)(PDF : 370KB)
- 「家庭教育サポート事業の実施(滋賀県)(PDF : 210KB)
- 「健康測定会他」(滋賀県)(PDF : 135KB)
- 「和食の日」(京都府)(PDF : 187KB)
- 「非常食体験」(兵庫県)(PDF : 147KB)
- 「かるちゃーモーニング」(鳥取県)(PDF : 202KB)
- 「第10回こどものための食育フェア」(岡山県)(PDF : 263KB)
- 「学校給食公式Instagram」(広島県)(PDF : 160KB)
- 「災害時の食」(高知県)(PDF : 182KB)
- 「あさくら祭りでの食育の啓発」(福岡県)(PDF : 491KB)
- 「長崎県食育フェスタの開催」(長崎県)(PDF : 198KB)
- 「やまえ宝物収穫祭における健康イベント」(熊本県)(PDF : 364KB)
- 「おやつ配布@図書館まつり他」(宮崎県)(PDF : 343KB)
- 「シン・サバイバルクッキング」(さいたま市)(PDF : 220KB)
- 「食育の啓発,講話,講座」(横浜市)(PDF : 118KB)
- 「伝えよう!浜松・浜名湖地域のふるさとの味」(浜松市)(PDF : 217KB)
- 「ふゆやすみ おせちりょうり」(名古屋市)(PDF : 177KB)
- 「消費生活フェアの実施」(名古屋市)(PDF : 131KB)
- 「ゼロ歳からの食育推進事業の実施」(岡山市)(PDF : 498KB)
- 「介護予防教室」(岡山市)(PDF : 216KB)
- 「学校保健集会」(岡山市)(PDF : 273KB)
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4574)
ダイヤルイン:03-6744-2230