このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農薬コーナー

 農薬コーナーホームページへようこそ。

 安全な農産物を安定的に国民の皆様に供給することが農林水産省の最も重要な仕事です。農産物を安定的に供給するためには、農産物を生産する時に発生する病気により農作物が枯れたり、害虫に収穫物を食べられるなどの被害を防ぎ、生産量を確保する必要があります。我が国は温暖で湿潤な気象条件であり、病気や害虫が発生しやすいことから、国内で農産物を安定して生産するためには、必要な範囲で農薬を使用できるようにしておくことが重要であると考えています。

 しかしながら、農薬の成分や使い方によっては人や魚などへの毒性を示すことがあります。このため、農林水産省は、農産物の安定した生産を確保すると同時に、農薬の使用が、農薬を使用する農家の皆様、生産された食品を食べる消費者の皆様の健康に悪影響を及ぼさないかどうかを科学的データに基づいて検討しています。また、農薬は野外で使用するため、環境中に放出された農薬が魚などに悪影響を及ぼさないかどうかも同様に検討しています。

 実際に、どんな農薬をどんな作物にどんな使い方で使ってよいかの判断は、様々な試験によって得られた科学的データを評価して行っています。そして、農林水産省は、使用基準に従って使用すれば安全であると判断できる農薬だけ、農薬取締法に基づき登録を行っています。農薬取締法により、登録されていない農薬は使用できません。また、登録の際には「使用できる作物」や「使用できる時期」、「使用してよい量」などの「使用基準」を決めており、農薬が登録されていても使用基準以外の方法で使用してはいけません。このように、農薬取締法に基づく登録制度は、農薬の登録の際に、使用基準に従って使用した場合に安全であることを農林水産省が確認するシステムとなっています。

 また、農薬は病気や害虫による被害を防ぐために使用するものですので、害虫が発生しない作物に殺虫剤を使用する必要はありません。そのため、農林水産省は、農家や消費者の皆様の安全を確保すると同時に、病気や害虫による被害を防ぐ必要がある作物に、必要な時期に農薬を使用できるようにすることが重要と考えています。

 このコーナーでは、農薬の基礎知識や農林水産省が農薬を登録する際にどういったことを確認しているかなど、様々な情報をお知らせしています。

新着

農薬情報

全部を見る

農薬取締法

全部を見る

農薬行政の刷新

農薬に関する会議

 

農薬の販売・購入

農薬の適正な使用

全部を見る

取締関係

農薬の登録

全部を見る

特定農薬(特定防除資材)

特定農薬とは

関係通知等

農業資材審議会農薬分科会特定農薬小委員会等

その他

 

お問合せ先

消費・安全局農産安全管理課農薬対策室

代表:03-3502-8111(内線4500)
ダイヤルイン:03-3501-3965

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader