更新日:令和2年3月10日
農業法人について
農業法人とは、稲作のような土地利用型農業をはじめ、施設園芸、畜産など、農業を営む法人の総称です。
農業法人を設立したい
法人化のメリットが知りたい | 法人化のメリット |
法人設立の手続が知りたい | 法人の設立手続 |
法人化への支援が知りたい | 農業経営に関する相談(農業経営相談所) 農業経営法人化支援総合事業(PDF : 595KB) |
その他 | (参考)法人が農地を取得する場合の要件等 (参考)農事組合法人とは |
法人化事例集
法人化事例の紹介や、今後の経営発展の際に参考となる情報を記載しています。
![]() |
全体版(PDF : 6,016KB) |
表紙 | (PDF : 202KB) |
目次~はじめに(P1~2) | (PDF : 499KB) |
取り組みテーマ別経営事例1(P3~21) | (PDF : 1,774KB) |
取り組みテーマ別経営事例2(P22~38) | (PDF : 1,825KB) |
経営分析1(P39~51) | (PDF : 1,680KB) |
経営分析2(P52~68) | (PDF : 1,926KB) |
お役立ち情報(P69~86) | (PDF : 1,686KB) |
法人化事例集1(P87~113) | (PDF : 1,883KB) |
法人化事例集2(P114~145) | (PDF : 1,876KB) |
法人化事例集3(P146~169) | (PDF : 1,892KB) |
法人化事例集4(P170~183) | (PDF : 1,585KB) |
裏表紙等(P184~) | (PDF : 573KB) |
法人経営を発展させたい
農地を買いたい・借りたい | 農地中間管理機構について |
機械や施設を整備したい | 経営体育成支援について |
6次産業化に取り組みたい | 農山漁村の6次産業化 |
人材の確保や研修を行いたい | 農業経営力や指導力強化のための研修 農の雇用事業 |
資金を借りたい | 農業経営改善関係資金のご案内 |
自己資本を充実させたい | 農業法人投資育成制度について |
税制支援を受けたい | 税制支援一覧(農業経営基盤強化準備金制度など) |
経営の自己チェックをしたい | 新たな農業経営指標 |
活用可能な施策の情報がほしい | 農業経営体向けパンフレット ![]() |
経営を継承したい | 経営継承マニュアル(農業者用) |
農業経営の質の向上について
その他
- 農業経営法人化検討促進ツール
- 農業経営におけるデータ活用(パンフレット)分割1(PDF : 912KB) 分割2(PDF : 1,444KB) 分割3(PDF : 1,690KB) 分割4(PDF : 983KB)
- (参考)農地所有適格法人及び一般法人の参入状況
- (公社)日本農業法人協会ホームページ [外部リンク]
お問合せ先
経営局 経営政策課
担当:担い手企画班
代表:03-3502-8111(内線5151)
ダイヤルイン:03-6744-0575
FAX:03-3502-6007