国営土地改良事業所等一覧
〔令和6年4月1日時点〕
管轄 | 事業所名 | 事業内容 | 郵便番号 | 住所 | 電話 |
---|---|---|---|---|---|
東北 農政局 |
津軽土地改良建設事務所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 036-0357 | 青森県黒石市追子野木3-145-1 | 0172-40-4360 |
農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 037-0305 | 青森県北津軽郡中泊町大字中里字亀山225-1津軽中里駅2階 | 0173-69-1010 | ||
農地・農業用施設の機能低下等による災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業の実施 | 037-0004 | 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻507-10青森地方法務局五所川原支局庁舎2階 | 0173-38-3431 | ||
北奥羽土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(応急対策)の実施等 | 036-8214 | 青森県弘前市大字新寺町149-2 | 0172-32-8457 | |
北上土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(応急対策)の実施等 | 020-0023 | 岩手県盛岡市内丸7-25盛岡合同庁舎3階 | 019-613-2533 | |
和賀中央農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 024-0062 | 岩手県北上市鍛冶町1-11-58 | 0197-62-0755 | |
農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 025-0054 | 岩手県花巻市下北万丁目197-3 | 0198-21-2061 | ||
農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 020-0733 | 岩手県滝沢市篠木待場80 | 019-699-2288 | ||
山王海葛丸農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 028-3307 | 岩手県紫波郡紫波町桜町字才土地70-3 | 019-681-4560 | |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 983-0836 | 宮城県仙台市宮城野区幸町3-14-1 | 022-295-5544 | |
河南二期農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 986-0832 | 宮城県石巻市泉町4-1-18石巻合同庁舎3階 | 0225-25-4588 | |
西奥羽土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全)の実施等 | 010-0951 | 秋田県秋田市山王7-1-3秋田合同庁舎5階 | 018-823-7801 | |
平鹿平野農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 013‐0051 | 秋田県横手市大屋新町字大平99-39 | 0182-35-7781 | |
成瀬皆瀬農業水利事業建設所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 013-0105 | 秋田県横手市平鹿町浅舞字蒋沼315-1 | 0182-23-5242 | |
旭川農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 013-0018 | 秋田県横手市本町2-9横手法務合同庁舎1階 | 0182-35-5401 | |
八郎潟農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 010-0442 | 秋田県南秋田郡大潟村東1ー1(旧秋田県農業研修センター 2F) | 0185-47-7667 | |
最上川下流左岸農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 999-7781 | 山形県東田川郡庄内町余目字上梵天塚15(最上川土地改良区1階) | 0234-28-8316 | |
阿武隈土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、広域的な農業水利施設の管理、国営かんがい排水事業(施設整備)の実施等 | 960-0241 | 福島県福島市笹谷字稲場38-7 | 024-555-3780 | |
会津南部農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 965-0873 | 福島県会津若松市追手町6番11号会津若松合同庁舎3階 | 0242-36-6720 | |
会津北部農業水利事業建設所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 966-0086 | 福島県喜多方市字西四ッ谷295中央ビル2階 | 0241-23-6700 | |
関東 農政局 |
那珂川沿岸農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 310-0002 | 茨城県水戸市中河内町960-1 | 029-227-7571 |
茨城中部農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水等を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 311-3131 | 茨城県東茨城郡茨城町小堤1023-1 | 029-277-3011 | |
栃木南部農業水利事業所 | 農地の湛水被害の軽減及び施設の維持管理費用の労力の軽減を図る国営かんがい排水事業の実施 | 323-0023 | 栃木県小山市中央3-7-1ロブレビル7階 | 0285-39-6160 | |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 332-0026 | 埼玉県川口市南町2-5-3 | 048-254-0511 | |
荒川中部農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 369-0201 | 埼玉県深谷市岡2381-1 | 048-585-4600 | |
利根川水系土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(応急対策)の実施等 | 277-0831 | 千葉県柏市根戸471-65 | 04-7131-7141 | |
印旛沼二期農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 285-0016 | 千葉県佐倉市宮小路町28 | 043-483-4401 | |
手賀沼農地防災事業所 | 揚水・排水機能が低下している農業用排水施設の改修および耐震化対策 | 270-1323 | 千葉県印西市木下東2-4-1 | 0476-37-7140 | |
西関東土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全、応急対策)の実施等 | 439-0031 | 静岡県菊川市加茂2280-1 | 0537-35-3251 | |
三方原用水二期農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 430-0926 | 静岡県浜松市中央区砂山町350-5浜松駅南ビルディング11階 | 053-540-4333 | |
北陸 農政局 |
信濃川水系土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(応急対策)の実施等 | 951-8133 | 新潟県新潟市中央区川岸町1-49-3 | 025-231-5141 |
加治川二期農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 957-0072 | 新潟県新発田市日渡96 | 0254‐27‐1510 | |
新津郷用水農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 956-0015 | 新潟県新潟市秋葉区川口578-13 | 0250-47-7530 | |
新川流域農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農地等の排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 953-0041 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲5488 | 0256-73-6200 | |
信濃川左岸流域農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 940-0082 | 新潟県長岡市千歳1-3-88 | 0258-31-1011 | |
農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 943-0154 | 新潟県上越市稲田1-1-7 | 025-521-6040 | ||
笹ヶ峰二期農地保全事業建設所 | 地すべりより農用地・農業用施設等を保全する 国直轄による地すべり防止対策の実施 |
944-0043 | 新潟県妙高市朝日町1丁目10-3 | 0255-78-7151 | |
水橋農地整備事業所 | 区画整理を行う国営緊急農地再編事業の実施 | 931-8431 | 富山県富山市針原中町311番地1 | 076-471-5031 | |
西北陸土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全、応急対策)の実施等 | 923-0801 | 石川県小松市園町ホ85-1 | 0761-21-9911 | |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 921-8507 | 石川県金沢市新神田4-3-10 | 076-292-7900 | |
河北潟周辺農地防災事業所 | 農地・農業用施設の機能低下等による災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業の実施 | 920-0292 | 石川県河北郡内灘町字大学1丁目2番地1内灘町役場内6階 | 076-282-9640 | |
東海 農政局 |
西濃用水第三期農業水利事業所 | 老朽化した農業水利施設の改修と併せて大規模地震を考慮した耐震化対策を行う国営かんがい排水事業の実施 | 503-0917 | 岐阜県大垣市神田町1丁目1番地弘光舎ビル7階 | 0584-84-2722 |
木曽川水系土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、広域的な農業水利施設の管理、国営かんがい排水事業(機能保全、応急対策)の実施等 | 466-0857 | 愛知県名古屋市昭和区安田通4-8 | 052-761-3191 | |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 460-0001 | 愛知県名古屋市中区三の丸1-2-2 | 052-232-1057 | |
新濃尾農地防災事業所 | 排水能力の不足など機能が低下している農業用施設の機能回復を行い、災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業の実施 | 491-0903 | 愛知県一宮市八幡5-1-14 | 0586-47-7720 | |
矢作川総合第二期農地防災事業所 | 必要な耐震性を有していない農業用施設の耐震化対策を行い、災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業の実施 | 446-0065 | 愛知県安城市大東町22-16明治用水会館3階 | 0566-71-4611 | |
近畿 農政局 |
東近江農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水を一体的に整備する国営農地再編整備事業の実施 | 527-0029 | 滋賀県東近江市八日市緑町11-24 | 0748-36-3980 |
淀川水系土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(応急対策)の実施等 | 612-0855 | 京都市伏見区桃山町永井久太郎56 | 075-602-1313 | |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 612-0847 | 京都市伏見区深草大亀谷大山町官有地 | 075-641-6391 | |
亀岡中部農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水、暗渠排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 621-0805 | 京都府亀岡市安町野々神31 -5 | 0771-29-0260 | |
加古川水系広域農業水利施設総合管理所 | 国営加古川西部土地改良事業、国営東播用水土地改良事業及び国営東条川土地改良事業によって造成された施設の管理等 | 673-0515 | 兵庫県三木市志染町三津田1525 | 0794-87-3321 | |
東条川二期農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 673-1431 | 兵庫県加東市社490-66 | 0795-42-0600 | |
南近畿土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、広域的な農業水利施設の管理、国営かんがい排水事業(応急対策)の実施等 | 638-0821 | 奈良県吉野郡大淀町下渕388-1 | 0747-52-2791 | |
和歌山平野農地防災事業所 | 農地・農業用施設の機能低下等による災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業の実施 | 640-0413 | 和歌山県紀の川市貴志川町神戸327-1 | 0736-65-3360 | |
中国四国 農政局 |
宍道湖西岸農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 691-0001 | 島根県出雲市平田町2112-1 ひらた子育て支援センター内 | 0853-25-8252 |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 700-0984 | 岡山県岡山市北区桑田町1-36岡山地方合同庁舎2階 | 086-223-2777 | |
吉井川農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 700-0984 | 岡山県岡山市北区桑田町1-36岡山地方合同庁舎2階 | 086-206-2718 | |
岡山南土地改良建設事業所 | 農業用施設の耐震化対策を行い、災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業等の実施 | 700-0973 | 岡山県岡山市北区下中野1223-5 | 086-236-6240 | |
中国土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全、応急対策)の実施等 | 731-0221 | 広島県広島市安佐北区可部2-6-15 | 082-819-1617 | |
南周防農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水、暗渠排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 742-1502 | 山口県熊毛郡田布施町大字波野585-1 | 0820-51-1007 | |
吉野川北岸二期農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 771-1703 | 徳島県阿波市阿波町東原173-1 阿波市阿波地域交流センター2階 | 0883-35-6022 | |
四国土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全、応急対策)の実施等 | 762-0086 | 香川県丸亀市飯山町真時677-1 | 0877-56-8260 | |
道前平野農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水、暗渠排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 799-1371 | 愛媛県西条市周布220-1 | 0898-35-5253 | |
道前道後用水農業水利事業所 | 農業水利施設の改修、大規模地震を考慮した耐震化対策の実施 | 791-0213 | 愛媛県東温市牛渕829-1 | 089-993-6454 | |
高知南国農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 782-0033 | 高知県香美市土佐山田町旭町1-4-10 土佐山田地方合同庁舎3階 | 0887-52-8300 | |
九州 農政局 |
北部九州土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全)、国営総合農地防災事業の実施等 | 830-0062 | 福岡県久留米市荒木町白口891-20 | 0942-27-2160 |
筑後川下流福岡農業水利事業建設所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 832-8555 | 福岡県柳川市三橋町正行431 柳川市役所三橋庁舎5階 | 0944-77-8225 | |
筑後川下流右岸農地防災事業所 | 農業用施設の機能低下等による災害の未然防止を図る国営総合農地防災事業の実施 | 842-0053 | 佐賀県神埼市千代田町直鳥166-1 | 0952-34-6130 | |
土地改良技術事務所 | 設計・積算・施工等の基準化・標準化及び積算の電算化などの技術支援による農業土木技術センター機能提供 | 862-0901 | 熊本県熊本市東区東町4-5-7 | 096-367-0411 | |
八代平野農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 866-0896 | 熊本県八代市日置町171-1 | 0965-62-8510 | |
宇城農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水及び暗渠排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 869-0502 | 熊本県宇城市松橋町松橋357-1 | 0964-27-4436 | |
玉名横島海岸保全事業所 | 背後の大規模な干拓地内の農地等の防護と国土の保全を目的とした直轄海岸保全施設整備事業の実施 | 865-0072 | 熊本県玉名市横島町横島2081 | 0968-84-4151 | |
八代海岸保全事業所 | 背後の大規模な干拓地内の農地等の防護と国土の保全を目的とした直轄海岸保全施設整備事業の実施 | 866-0895 | 熊本県八代市大村町1092-1 | 0965-37-8955 | |
駅館川農地整備事業所 | 区画整理、農業用用排水を一体的に整備する国営緊急農地再編整備事業の実施 | 879-0444 | 大分県宇佐市大字石田43-1 | 0978-34-6277 | |
西国東海岸保全事業所 | 背後の大規模な干拓地内の農地等の防護と国土の保全を目的とした直轄海岸保全施設整備事業の実施 | 872-1101 | 大分県豊後高田市中真玉2144-12 | 0978-25-6540 | |
南部九州土地改良調査管理事務所 | 国営事業に係る調査・計画の策定、国営事業完了地区の情報管理、国営かんがい排水事業(機能保全)の実施等 | 885-0093 | 宮崎県都城市志比田町4778-1 | 0986-23-1293 | |
宮崎中部農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 880-0942 | 宮崎県宮崎市生目台東4-6-1 | 0985-89-5630 | |
一ツ瀬川農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 884-0002 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋300 | 0983-32-1360 | |
沖永良部農業水利事業所 | 農業生産の基礎となる農業用水の確保や排水改良等を行う国営かんがい排水事業の実施 | 891-9214 | 鹿児島県大島郡知名町知名85 | 0997-93-1850 | |
喜界島農業水利事業所 | 農業水利施設の整備及び末端かんがい施設の造成・区画整理の実施 | 891-6231 | 鹿児島県大島郡喜界町荒木90-2 | 0997-57-1057 |
お問合せ先
農村振興局整備部設計課
代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338