このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク

有機農業を生かして地域振興につなげている又はこれから取り組みたいと考える市町村や、このような市町村をサポートする都道府県、民間企業の情報交換等の場を設けるため、令和元年8月1日に「有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク」を立ち上げました。

有機農業と地域振興を考える自治体ネットワークについて

ネットワークPR資料(PDF : 601KB)

【令和5年度】
自治体向けセミナー

〇第1回(7月10日(月曜日))
「有機農産物の生産・利用拡大に向けた地域間の連携(オーガニックブリッジの取組)」をテーマとしたセミナーを(一社)日本有機農産物協会の協力の下、開催しました。
参画会員等から有機農産物の生産や供給を通じた農山村と都市部の自治体間や企業との連携、生産者と都市の消費者の交流など各産地の取組についてご紹介いただき、その後意見交換を実施しました。


当日の資料は以下をご確認ください。
   大阪府泉大津市 (PDF : 6,857KB)   (分割版)その1(PDF : 2,446KB)その2(PDF : 2,147KB)
   山形県鶴岡市   (PDF : 6,600KB)    (分割版)その1(PDF : 1,409KB)その2(PDF : 2,192KB)
   新潟県佐渡市  (PDF : 6,019KB)     (分割版)その1(PDF : 2,335KB)その2(PDF : 2,192KB)その3(PDF : 2,502KB)
   農林水産省農産局農業環境対策課資料  (PDF : 1,386KB)

チラシは下記HPをご覧ください。

一般社団法人日本有機農産物協会のHPへのリンク

〇第2回(9月15日(金曜日))
「オーガニックライフスタイルEXPO2023」において、「オーガニックビレッジ宣言各自治体の取り組み」をテーマとしたセミナーを、(一社)日本有機農産物協会の協力の下開催しました。
オーガニックビレッジである木更津市(千葉県)、亀岡市(京都府)、丹波篠山市(兵庫県)の3市長より、有機農業の拡大に向けた取組や今後の展望についてご報告いただき、その後、意見交換を実施しました。
セミナーの様子
現地会場とオンライン会場で実施し、生産から消費までの関係者が300名程度が参加

千葉県木更津市(PDF : 4,829KB)       (分割版)その1(PDF : 2,026KB)その2(PDF : 2,017KB)
京都府亀岡市(PDF : 6,538KB)          (分割版)その1(PDF : 2,107KB)その2(PDF : 2,247KB)
兵庫県丹波篠山市(PDF : 16,451KB)  (分割版)その1(PDF : 2,120KB)その2(PDF : 2,499KB)その3(PDF : 2,339KB)その4(PDF : 2,125KB)
農林水産省農産局農業環境対策課資料(PDF : 3,838KB)(分割版)その1(PDF : 2,462KB)その2(PDF : 2,107KB)
オーガニックビレッジに取り組むトップランナーの紹介資料(PDF : 1,230KB)

〇第3回(1月15日(月曜日))
坂本農林水産大臣ご出席のもと、市町村主導で有機農業の拡大に取り組む市町村(オーガニックビレッジ)やこれから取り組む市町村等が一堂に会する「オーガニックビレッジ全国集会」を(一社)日本有機農産物協会に協力いただき開催しました。
全国集会では、オーガニックビレッジの取組の経緯や創意工夫などをご報告いただくとともに、有機農業の拡大に向けた民間団体の先進的な取組をご紹介いただきました。

  

        坂本農林水産大臣挨拶                       オーガニックビレッジ取組市町村長
                                                            と坂本農林水産大臣(右から3人目)

当日の資料は以下をご確認ください。

【オーガニックビレッジ】
長野県松川町(PDF : 3,627KB)分割その1(PDF : 1,559KB) 分割その2(PDF : 2,134KB)
山形県川西町(PDF : 1,243KB)
島根県浜田市(PDF : 2,564KB)分割その1(PDF : 1,371KB) 分割その2(PDF : 1,787KB)
福井県越前市(PDF : 3,356KB)分割その1(PDF : 1,969KB) 分割その2(PDF : 1,705KB)
兵庫県豊岡市(PDF : 10,462KB)分割その1(PDF : 2,237KB) 分割その2(PDF : 2,151KB) 分割その3(PDF : 2,184KB) 分割その4(PDF : 1,513KB)
北海道安平町(PDF : 2,267KB)

【生産地と連携して面積拡大を後押しする事業者・団体】
楽天農業株式会社(PDF : 4,069KB) 分割その1(PDF : 2,230KB) 分割その2(PDF : 1,111KB) 分割その3(PDF : 2,248KB)
(一社)次代の農と食をつくる会(PDF : 1,769KB)

【全国各地で技術指導を行う団体】
株式会社ジャパンバイオファーム(PDF : 6,345KB)分割その1 (PDF : 2,354KB)分割その2(PDF : 2,426KB) 分割その3(PDF : 2,191KB)
NPO法人民間稲作研究所(PDF : 3,544KB)分割その1(PDF : 2,079KB) 分割その2(PDF : 1,656KB)
(一社)MOA自然農法文化事業団(PDF : 2,938KB)分割その1(PDF : 1,335KB) 分割その2(PDF : 1,884KB)
株式会社マイファーム(PDF : 4,714KB)分割その1(PDF : 1,655KB)分割その2(PDF : 2,431KB) 分割その3(PDF : 2,069KB)

(株)ジャパンバイオファームのパワーポイント資料を希望される場合は、(一社)日本有機農産物協会 info★j-organic.jpまでご連絡ください。 (★を@に置き換えてください)


〇当日のアーカイブ動画の配信について
令和6年4月30日(火曜日)まで限定公開でオーガニックビレッジ全国集会の動画を配信します。
動画の二次利用は一切禁止しております。取り扱いには十分ご注意いただくようお願いします。
アーカイブ動画はこちら(外部リンク)


チラシは下記をご覧ください。
オーガニックビレッジ全国集会開催案内(PDF : 1,332KB) 

【令和4年度】
自治体向けセミナー

〇第1回(6月28日(火曜日))
「有機農業の取組拡大に向けた自治体間でのノウハウ共有に向けて」をテーマとしたセミナーを(一社)日本有機農産物協会の協力の下、開催しました。
参画会員から、地域内関係者の連携や学校給食での利用に向けた試行的な取組、スマート機械の導入など各産地の先進的な取組についてご紹介いただき、その後、意見交換を実施しました。
会場参加の様子
Webシステムを使用し、講演及び意見交換を実施

当日の資料は以下をご確認ください。
千葉県木更津市資料(PDF : 1,701KB)
アグリーンハート及び青森県黒石市資料(PDF : 5,954KB)分割その1(PDF : 1,591KB)分割その2(PDF : 1,136KB)分割その3(PDF : 1,653KB)分割その4(PDF : 1,587KB)
茨城県常陸大宮市資料(PDF : 1,167KB)
徳島県小松島市資料(PDF : 1,475KB)
農林水産省農産局農産政策部農業環境対策課資料(PDF : 2,910KB)分割その1(PDF : 2,330KB)分割その2(PDF : 1,960KB)
農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課(PDF : 930KB)

チラシは下記HPをご覧ください。

一般社団法人日本有機農産物協会のHPへのリンク

〇第2回(9月16日(金曜日))
「オーガニックライフスタイルEXPO2022」において、「有機農業の生産・販売促進」をテーマとしたセミナーを、(一社)日本有機農産物協会の協力の下開催しました。
参画会員から有機農業の技術習得に係る取組や学校給食での利用に向けた取組をご報告いただくとともに、有機農産物をレストランで利用している実需者から取組をご紹介いただき、その後、意見交換を実施しました。

Webシステムを使用し、講演及び意見交換を実施

当日の資料は以下をご確認ください。
株式会社きじま資料(PDF : 1,040KB)
新潟県佐渡市資料(PDF : 6,697KB) 分割その1(PDF : 2,408KB) 分割その2(PDF : 2,224KB) 分割その3(PDF : 1,432KB) 分割その4(PDF : 1,711KB)
島根県浜田市資料(PDF : 2,653KB) 分割その1(PDF : 1,702KB) 分割その2(PDF : 1,662KB)
農林水産省農産局農産政策部農業環境対策課資料(PDF : 1,776KB)
農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課資料(PDF : 2,157KB)

チラシは下記HPをご覧ください。

一般社団法人日本有機農産物協会のHPへのリンク

〇第3回(12月8日(木曜日))
有機農業の日(12月8日)に、野村農林水産大臣、藤木農林水産大臣政務官ご出席のもと、市町村主導で有機農業の拡大に取り組む市町村(オーガニックビレッジ)やこれから取り組む市町村等が一堂に会する「オーガニックビレッジ全国集会」を(一社)日本有機農産物協会に協力いただき開催しました。
全国集会では、本年から取組を開始した市町村長に取組の経緯や創意工夫などをご報告いただくとともに、有機農業の拡大に向けた民間団体の先進的な取組をご紹介いただき、その後、意見交換を実施しました。
   
                 第1部大臣挨拶                                      第2部会場の様子

当日の資料は以下をご確認ください。
【第1部資料】
鹿児島県南さつま市資料(PDF : 4,283KB) 分割その1(PDF : 2,377KB) 分割その2(PDF : 2,382KB)
熊本県山都町資料(PDF : 4,420KB) 分割その1(PDF : 1,725KB) 分割その2(PDF : 2,415KB)
千葉県木更津市資料(PDF : 2,316KB)
宮崎県高鍋町資料(PDF : 87KB)
奈良県宇陀市資料(PDF : 2,260KB)
オーガニックビレッジに取り組むトップランナーの紹介資料(PDF : 1,762KB)

【第2部資料】
(一社)次代の農と食をつくる会資料(PDF : 3,816KB) 分割その1(PDF : 1,864KB) 分割その2(PDF : 2,071KB)
有機農業参入促進協議会資料(PDF : 1,014KB)
(株)マイファーム資料(PDF : 5,103KB) 分割その1(PDF : 2,354KB) 分割その2(PDF : 2,361KB)
全国有機農業推進協議会資料(PDF : 1,746KB)

チラシは下記HPをご覧ください。

一般社団法人日本有機農産物協会のHPへのリンク

【令和3年度】
自治体向けセミナー

〇第1回(6月21日(月曜日))
「みどりの食料システム戦略を踏まえ改めて考える」をテーマとしたセミナーを(一社)日本有機農産物協会の協力の下、開催しました。
参画会員等から、地域内での消費拡大に向けた学校給食での利用に向けた試行的取組、スマート機械の導入など各産地の先進的な取組などを紹介いただき、その後、意見交換を実施しました。

〇第2回(9月17日(金曜日))
「地域を支えるオーガニック~SDGs時代の学校給食~」をテーマとしたセミナーを(一社)日本有機農産物協会の協力の下、開催しました。
参画会員等から、次世代の学校給食での利用に向けた取組などをご紹介いただき、その後、意見交換を実施しました。

〇第3回(12月8日(水曜日))
有機農業の日(12月8日)に「内発的オーガニック推進の事例~農業教育と学校給食から~」をテーマとしたセミナーを(一社)日本有機農産物協会の下、開催しました。
参画会員等から、有機農業の技術習得に係る取組や学校給食での利用に向けた取組などをご紹介いただき、その後、意見交換を実施しました。

【令和2年度】

有機農業と地域振興を考える自治体ネットワークシンポジウム(9月29日(火曜日))
有機農業と地域振興を考える自治体ネットワークでは、有機農業を活かして地域振興につなげている事例を共有するシンポジウムを開催しました。本シンポジウムでは、耕作放棄地を活用した有機農業の取組拡大をテーマに市町村の取組事例の発表等を行い、その後、ご参加いただいた自治体からコメントを頂くとともに、傍聴者も含めた質疑応答を行いました。
【チラシ】有機農業と地域振興を考える自治体ネットワークシンポジウム(PDF : 632KB)
当日の資料は以下をご確認ください。

資料1有機農業をめぐる事情及び有機農業推進施策の状況(PDF : 2,669KB)
(分割版)その1(PDF : 1,643KB)  /  その2(PDF : 1,981KB) / その3(PDF : 1,790KB)

資料2アグリーンハートが描く地域農業の未来(PDF : 5,003KB)
(分割版)その1(PDF : 1,344KB) / その2(PDF : 938KB) / その3(PDF : 1,956KB) / その4(PDF : 1,293KB)

資料3-1循環型農場経営と有機JAS認証について(PDF : 6,712KB)
(分割版)その1(PDF : 1,840KB) / その2(PDF : 1,267KB) / その3(PDF : 1,859KB) / その4(PDF : 1,853KB) / その5(PDF : 1,072KB)

資料3-2千葉県を”有機の里”にする(PDF : 2,790KB)
(分割版)その1(PDF : 1,820KB) / その2(PDF : 1,582KB) / その3(PDF : 757KB)

【令和元年度】

自治体間ネットワーク構築に向けた交流セミナー(8月2日(金曜日))
一般社団法人日本有機農産物協会の協力の下、自治体職員等の情報交換等を促す交流セミナーを開催しました。本セミナーでは、学校給食から広がる有機農業産地づくりをテーマに市町村の取組事例の発表等を行い、その後、グループディスカッションを行いました。

ネットワーク紹介の様子
有機農業と地域振興を考える自治体ネット
ワークの紹介
取組事例発表の様子
市町村における学校給食への有機農産物
利用に関わる取組事例の発表
グループディスカッションの様子
グループディスカッション

当日の資料は下記HPをご覧下さい▼
一般社団法人日本有機農産物協会のHPへのリンク

【平成30年度】

有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク準備会合(11月20日(火曜日))

    概要(PDF : 926KB)
   日時:平成30年11月20日火曜日
   場所:全国都市会館(東京都千代田区)
   参加者:自治体 23名、 民間・団体等 42名、 その他参加者多数
    資料
 開催趣旨  (農林水産省):  全体版(PDF : 801KB) 
 基調講演:
   「持続可能な『食と農』における自治体への期待」  東京農業大学 上岡 美保 教授
  
全体版(PDF : 2,111KB)   [分括版1(PDF : 1,155KB)  分括版2(PDF : 965KB)]
 地方自治体からの取組発表*:
   千葉県 いすみ市   全体版(PDF : 1,552KB)
   兵庫県 丹波市      全体版(PDF : 1,213KB)
   徳島県 小松島市   全体版(PDF : 2,377KB)
   熊本県 山都町      全体版(PDF : 896KB)
   宮崎県 綾町         全体版(PDF : 3,490KB)   [分括版1(PDF : 1,959KB)   分括版2(PDF : 1,536KB)]
    *承諾いただけた自治体のみ掲載
今後の取組に向けた提案  (農林水産省)
全体版(PDF : 813KB)

会場の様子
会場の様子
いすみ市の発表の様子
自治体からの取組発表

お問合せ先

農産局農業環境対策課

代表:03-3502-8111(内線4840)
ダイヤルイン:03-6744-2114

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader