令和5年度食育月間以外の食育の取組(4月~12月の取組)(食育ピクトグラム別)
災害にそなえよう
- 「郷土食伝承事業の実施」(山形県)(PDF : 264KB)
- 「防災フェアにおける食品備蓄の啓発」(群馬県)(PDF : 213KB)
- 「『オンライン講座で料理に挑戦してみよう!』」(埼玉県)(PDF : 157KB)
- 「給食時間の食育」(東京都)(PDF : 260KB)
- 「いい和食の日だしのおいしさや能登町産の食材を和食給食で味わう」(石川県)(PDF : 122KB)
- 「防災食」(石川県)(PDF : 194KB)
- 「クックパッドの配信『親子で作る料理レシピ』」(岐阜県)(PDF : 238KB)
- 「HANAZONO EXPO 2023」(大阪府)(PDF : 317KB)
- 「みんなで防災クッキングの実施」(大阪府)(PDF : 194KB)
- 「非常食を食べてみよう」(佐賀県)(PDF : 216KB)
- 「食育情報誌の配布」(千葉市)(PDF : 165KB)
- 「食育の啓発、展示、講話」(横浜市)(PDF : 113KB)
- 「ふるさと交流体験プログラム 伝えよう!浜松・浜名湖地域のふるさとの味」(浜松市)(PDF : 225KB)
- 「スクールランチセミナー」(岡山市)(PDF : 209KB)
- 「北地域連絡会」(岡山市)(PDF : 147KB)
- 「イベント等における食育ブースの設置」(熊本市)(PDF : 269KB)
-
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723