このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

食育ビンゴ(食育ピクトグラム版)

概要

食育ビンゴ

食育ビンゴ(食育ピクトグラム版)にチャレンジしよう!

農林水産省は「食育ピクトグラム」を広く、一般に普及・活用してもらうため、「食育ビンゴ」を作成しました。
事業者や教育部局などの皆さまはイベントや体験時のツールとして、また、家庭では家族やお友達と食育がどのくらい実践できているかなど、さまざまな場面でチェックすることができます。ダウンロードをして使ってください。

1.食育ビンゴ出題用紙の使い方!

出題用紙画像 出題用紙画像

プリントアウトして使用する場合

  • 出題用紙をA3~A4サイズにプリントアウトする
  • プリントアウトした(1)~(12)をランダムにシャッフル
    • 参加者に出題用紙を向ける
    • 問題を読み上げビンゴを進行
    • 12枚読み切る

パソコンなどのディスプレイに映す場合(画面シャッフル)

  • 出題用紙PDFをダウンロードして開
    • 画面左上「ツール」選択
    • 「ページを整理」を選択
    • 画像を左クリックしランダムに画像をシャッフル
    • 画面右上の「閉じる」をクリックし保存→画面左上「表示」選択
    • フルスクリーンモード選択
    • 実行キーでビンゴを進行
    • 12枚読み切る

2.食育ビンゴ用紙の使い方!

  • 食育ビンゴ用紙(1)~(5)をランダムにプリントアウトし参加者に配布する。
  • 参加者は読み上げられた問題が実践できていたら、ピクトグラムに〇印をつける。
  • 途中でビンゴになっても最後まで続ける(あくまでも食育の実践度を知ることが重要)

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課

代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader