更新日:令和3年2月25日
鳥インフルエンザに関する情報
◎注目情報
◎鳥インフルエンザとは
(農水省)鳥インフルエンザについて知りたい方へ(Q&A)
(政府インターネットテレビ)「鳥インフルエンザって何?その対策と注意点」〔外部リンク〕
(厚生労働省)鳥インフルエンザについて〔外部リンク〕
(環境省)野鳥における高病原性鳥インフルエンザに関する情報〔外部リンク〕
(農研機構)高病原性鳥インフルエンザQ&A〔外部リンク〕
(食品安全委員会)高病原性鳥インフルエンザについて(安全性について、など)〔外部リンク〕
中国における鳥インフルエンザ(H7N9)感染の対応について〔外部リンク〕(内閣官房ホームページ)
鳥インフルエンザの分類について
◎国内における鳥インフルエンザについて
高病原性鳥インフルエンザ及び低病原性鳥インフルエンザに関する特定家畜伝染病防疫指針(PDF : 1,538KB)
平成15年度~平成29年度高病原性鳥インフルエンザの発生とその対応(PDF : 725KB)(令和2年5月版 最近の家畜衛生をめぐる情勢について(抜粋))
発生予防対策のリーフレット
<発生予防対策の重要ポイント>![]() |
<発生予防対策の重要ポイント(水辺入り)>![]() (PDF : 373KB) |
<小規模農場における鳥インフルエンザ対策> ![]() |
<発生予防対策リーフレット>![]() |
◎世界における鳥インフルエンザの発生状況
世界における家きんの高病原性・低病原性鳥インフルエンザ発生状況
世界における高病原性・低病原性鳥インフルエンザ発生状況(令和3年2月18日現在) (PDF : 325KB)
アジアにおける高病原性及び低病原性鳥インフルエンザの発生状況
アジアにおける高病原性及び低病原性鳥インフルエンザの発生状況(2019年以降)(令和3年2月7日現在)(PDF : 219KB)
中国における高病原性鳥インフルエンザの発生状況
中国における高病原性鳥インフルエンザの発生状況(2018年1月以降)(令和3年1月28日現在)(PDF:319KB)
台湾の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザの発生状況
台湾の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザの発生状況(2018年1月以降) (令和3年2月13日現在)(PDF:186KB)
<<海外の詳細な発生事例(アジア地域に限る)についてはこちら
韓国における鳥インフルエンザ関連情報
韓国の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザ発生状況(2020年1月以降)(2021年2月23日現在)(PDF : 244KB) 

|
<韓国当局プレスリリース等>
農林畜産食品部、食鳥処理場における鳥インフルエンザ(AI)対策を強化(平成30年12月23日18時00分)(PDF : 102KB)
高病原性AI発生リスク時期における防疫強化推進(平成30年12月12日18時30分)(PDF : 180KB)
野鳥糞便よりH5亜型及びH7亜型鳥インフルエンザ(AI)抗原検出急増に伴い、AI防疫措置を強化(平成30年12月6日18時00分)(PDF : 108KB)
鳥インフルエンザ防疫強化の一環として、全国の畜産施設一斉消毒・点検(平成30年11月20日13時00分)(PDF : 153KB)
最近の渡り鳥到来状況とAI?口蹄疫の特別防疫対策推進現況(平成30年10月23日18時00分)(PDF : 171KB)
渡り鳥到来警報発令に伴うAIブロック防疫強化(平成30年10月2日15時34分)(PDF : 340KB)
口蹄疫・AI特別防疫対策の推進(平成30年9月30日18時00分)(PDF : 232KB)
<< 韓国野鳥におけるAI抗原検出に関するプレスリリース(平成30年10月10日から12月20日)
<参考>近年の韓国における高病原性鳥インフルエンザの発生状況(PDF:78KB)
- 2016年11月~2017年4月(PDF:305KB)
- 2016年3月~2016年4月(H5N8亜型)(PDF:107KB)
- 2015年9月~2015年11月(H5N8亜型)(PDF:120KB)
- 2014年9月~2015年6月(H5N8亜型)(PDF:195KB)
国・地域別情報
中国の鳥インフルエンザに関する情報 (PDF : 349KB)(平成30年3月30日現在)
(参考情報)中国の家畜の伝染病に対するワクチン接種計画について(2013年)(PDF:338KB)
(参考情報)中国の動物伝染病モニタリング・疫学調査計画(2013年)(PDF:533KB)
香港の鳥インフルエンザに関する情報 (PDF : 249KB)(平成30年3月30日現在)
台湾の鳥インフルエンザに関する情報 (PDF : 315KB)(平成30年3月30日現在)
韓国の鳥インフルエンザに関する情報 (PDF : 397KB)(平成30年3月30日現在)
米国の高病原性鳥インフルエンザに関する情報(PDF:247KB)(平成27年7月31日現在)
(参考)フランスにおける高病原性及び低病原性鳥インフルエンザの発生状況(2015年11月~2016年9月)(PDF : 326KB)
(参考)北米における高病原性鳥インフルエンザの発生状況(2014年11月~2015年6月)(PDF : 129KB)
OIEの疾病情報
Update on avian influenza in animals(type H5 and H7)[外部リンク](OIEホームページ)
家きん肉の対日輸出可能国
家きん肉の対日輸出可能国(令和3年2月18日現在)(PDF:238KB)
家きん等の輸入停止措置状況
動物検疫所のウェブサイトをご覧ください(家きん肉等の輸入を一時停止している国・地域)
◎家きん疾病小委員会
お問合せ先
消費・安全局 動物衛生課
代表:03-3502-8111(内線4581)
ダイヤルイン:03-3502-5994
FAX:03-3502-3385