農業農村整備事業の地方財政措置
(令和3年8月時点)
令和3年度農業農村整備事業に係る地方財政措置の主な拡充事項
- 「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」に係る地財措置
- 防災重点農業用ため池の整備に係る地財措置
- ため池等の浚渫の推進
- 緊急自然災害防止対策事業債の延長・拡充
- 新たなガイドラインの設定
(1)洪水調節機能強化対策(国営かんがい排水事業・水利施設整備事業)
(2)防災重点農業用ため池緊急整備事業
(3)水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)
農業農村整備事業における地方財政措置の概要
農業農村整備事業における地方債と主な充当率・算入率
- 農業農村整備事業に係る地方債と主な充当率・算入率
- 農業農村整備事業に係る地方債の充当率
- 農業農村整備事業に係る交付税算入率
- 農地・農業用施設災害復旧事業関係に係る地方財政措置
事業費補正について
- 事業費補正の対象となる工種の範囲
- 事業費補正の対象となる負担割合
- 事業費補正B類型の対象となる農業用ダムの定義
農業農村整備事業における普通交付税
- 農業農村整備事業に係る基準財政需要額の概要
- 個別算定経費(農業行政費)に係る基準財政需要額の算定
- 包括算定経費に係る基準財政需要額の算定
農業農村整備事業等における特別交付税
- 農家負担金軽減支援対策事業に係る措置
- 多面的機能支払交付金等に係る措置
- 排水機場の維持管理に係る措置
土地改良事業における地方公共団体の負担割合の指針(ガイドライン)について
- ガイドライン設定の経緯
- ガイドラインの設定方法
- 更新型ガイドラインの設定について
- 環境機能増進型ガイドラインの設定について
具体的な地方財政措置の算定方法
- 国営事業及び機構営事業に係る地方財政措置
- 都道府県営事業及び団体営事業に係る地方財政措置(直入方式)
- 負担金償還シミュレーション
農業集落排水施設等における地方財政措置
- 農業集落排水の整備
- 単独処理浄化槽転換整備(特定既存単独処理浄化槽の廃止に伴う農業集落排水への接続)
土地改良施設の維持管理における地方財政措置
- 土地改良施設の維持管理費に係る地方交付税措置
- 排水機場の維持管理費に係る市町村負担分の地方財政措置
- 農道の維持管理費に係る市町村負担分の地方財政措置
日本型直払における地方財政措置
- 中山間地域等直接支払交付金における地方財政措置
- 多面的機能支払交付金における地方財政措置
地方単独事業等について
- 公共施設等適正管理推進事業(うち長寿命化事業)
- 緊急自然災害防止対策事業
- 緊急浚渫推進事業
- 防災対策事業(うち自然災害防止事業)
- 地域活性化事業
- 旧合併特例事業
- 農山漁村地域活性化事業
お問合せ先
農村振興局整備部設計課
代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338
FAX番号:03-5511-8251