

ガーリックの風味で殻まで美味しく食べられるレシピです。しっかりよくかんで食べましょう。殻付きのまま調理するので、旨みが逃げず、ボリューム感のある主菜です。お酒のおつまみにもおすすめです。







海老のガーリック炒め


車海老
100g

A(塩・胡椒)
少々

米粉
小さじ2

にんにく
1片

鷹の爪
1本

ピーナツ
6g

サラダ油
小さじ1・01月02日

B(塩・胡椒)
少々

パセリ
少々

レモン
2切れ




サラダ油で粗みじんにしたにんにくを色付くまで揚げ焼きにして、にんにくを取り出す。


海老は殻つきのまま背開きにし、Aを振り、身側、殻側に米粉をはたき、鷹の爪を入れた(1)のフライパンで身の方から揚げ焼きにする。更に砕いたピーナツも加えて軽く加熱する。油が少なければ足す。


両面焼けたらにんにくを戻し入れざっと混ぜ、Bで味を調える。


(3)を皿に盛り、パセリ、レモンを添える。





