このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

補助事業等

このページでは、食品ロス削減・リサイクル推進に関する補助事業等について掲載しています。

    予算

    令和7年度予算概算決定の概要 NEWアイコン

    食品ロス削減総合対策



    令和6年度補正予算の概要



    令和6年度当初予算の概要

    食品ロス削減総合対策事


      融資:食品安定供給施設整備資金(再資源化対策)

      株式会社日本政策金融公庫では、食品加工分野における動植物性残さを再資源化するために必要な加工、運搬、貯蔵又は回収のための施設の整備に係る資金を融通しています。

      詳細は株式会社日本政策金融公庫のホームページを御覧下さい。

      事業報告等

      令和5年度

      <委託事業>
      令和5年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業 
      (食品関連事業者における食品廃棄物等の可食部・不可食部の量の把握等調査)
      報告書(概要版)(PDF : 672KB)
      詳細版(PDF : 2,394KB)

      <補助事業>
      令和5年度食品ロス削減総合対策事業のうち食品ロス削減等課題解決事業補助金
      (新技術の導入促進調査等事業(公益財団法人流通経済研究所))
      新技術の導入促進調査等事業報告書(PDF : 2,748KB)
      分割版:報告書(PDF : 1,267KB)新技術リスト(PDF : 1,497KB)

      (新技術の導入促進調査等事業(戦略農業振興支援ネットワーク合同会社))
         食品ロス削減に関する新技術 事例集(PDF : 2,443KB)
         食品ロス削減の新技術調査報告書(PDF : 1,697KB)

      令和5年度食品ロス削減総合対策事業のうち食品ロス削減等課題解決事業補助金
      (寄附金付き未利用食品モデル構築事業)
      報告書(PDF : 6,400KB)分割版1(PDF : 1,993KB).分割版2(PDF : 2,047KB).分割版3(PDF : 2,431KB).分割版4(PDF : 970KB)

      令和5年度食品ロス削減総合対策事業のうち食品ロス削減等課題解決事業補助金
      (食品ロス削減に資する店舗販売方法構築事業)
      報告書(PDF : 1,504KB)

      令和5年度食品ロス削減総合対策事業のうちフードバンク活動支援(民間団体経由)
      本事業の交付決定者を事務局(公益財団法人流通経済研究所)のホームページにて公表しております。
      領域8 政策調査 | 流通経済研究所 (dei.or.jp)

      〔令和4年度補正予算〕食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク等のネットワーク強化委託事業
      食品ロス削減・食品リサイクル等の取り組みに係る情報開示事例集(日本)(PDF : 9,919KB)
      分割版:表紙・目次等(PDF : 436KB)   食品製造業1(PDF : 1,989KB)   食品製造業2(PDF : 2,233KB)   食品製造業3(PDF : 1,881KB)   流通業・小売業1(PDF : 1,765KB)   流通業・小売業2(PDF : 1,710KB)   外食業(PDF : 2,329KB)   参考資料(PDF : 798KB)

      食品ロス削減・食品リサイクル等の取り組みに係る情報開示事例集(米国)(PDF : 5,854KB)
      分割版:表紙・目次等(PDF : 413KB)   食品製造業(PDF : 2,262KB)   流通業・小売業(PDF : 2,531KB)   外食業(ホテル業を含む)(PDF : 1,817KB)

      食品ロス削減・食品リサイクル等の取り組みに係る情報開示事例集(フランス)(PDF : 6,586KB)
      分割版:表紙・目次等(PDF : 477KB)   食品製造業1(PDF : 1,546KB)   食品製造業2(PDF : 1,902KB)   流通業・小売業1(PDF : 2,543KB)    流通業・小売業2(PDF : 736KB)   外食業(ホテル業を含む)(PDF : 1,604KB)

      〔令和4年度補正予算〕食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク活動強化緊急対策委託事業
      報告書(PDF : 1,207KB)
      事例集(PDF : 7,349KB)分割版1(PDF : 1,887KB)分割版2(PDF : 1,820KB)分割版3(PDF : 1,957KB)分割版4(PDF : 2,034KB)分割版5(PDF : 1,921KB)

      〔令和4年度補正予算〕食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク活動団体の食品受入能力向上支援事業
      本事業の交付決定者を事務局(公益財団法人流通経済研究所)のホームページにて公表しております。
      領域8 政策調査 | 流通経済研究所 (dei.or.jp)

      〔令和5年度補正予算〕食品ロス削減緊急対策事業
      本事業の交付決定者を事務局(公益財団法人流通経済研究所)のホームページにて公表しております。
      領域8 政策調査 | 流通経済研究所 (dei.or.jp)

      令和4年度

      <補助事業>
      令和4年度食品ロス削減総合対策事業のうち食品ロス削減推進事業(寄附金付き未利用食品モデル構築事業)
      報告書(PDF : 2,700KB).   [分割版1(PDF : 694KB).分割版2(PDF : 2,375KB)]

      令和4年度食品ロス削減総合対策事業のうち食品ロス削減推進事業(フードバンクマッチング支援事業)
      報告書(PDF : 7,039KB)[分割版1(PDF : 2,256KB).分割版2(PDF : 2,384KB).分割版3(PDF : 2,407KB)]

      令和4年度食品製造業の食品ロス削減対策に対する調査事業
      報告書(概要版)(PDF : 2,341KB)
      詳細版(PDF:19.5MB、外部リンク)
      詳細版の分割ファイルは、こちらをご覧ください。

      〔令和3年度補正予算〕食品製造業の食品ロス削減対策に対する調査事業
      報告書(概要版)(PDF : 2,280KB)
      詳細版(PDF:18.2MB、外部リンク)
      詳細版の分割ファイルは、こちらをご覧ください。


      <委託事業>

       令和4年度フードバンク活動強化緊急対策委託事業
      報告書(PDF : 3,204KB)[分割版1(PDF : 1,626KB)分割版2(PDF : 1,963KB)分割版3(PDF : 1,834KB)]
      事例集(PDF : 4,306KB)[分割版1(PDF : 1,964KB)分割版2(PDF : 1,465KB)分割版3(PDF : 1,210KB)分割版4(PDF : 1,289KB)]

      令和3年度

      <補助事業>

      令和3年度農山漁村6次産業化対策事業のうち持続可能な循環資源活用総合対策事業(フードバンクマッチング支援事業)
      本調査報告書(PDF : 2,679KB)
      分割版1(PDF : 2,334KB)
      分割版2(PDF : 1,074KB)

      令和3年度農山漁村6次産業化対策事業のうち持続可能な循環資源活用総合対策事業(寄附金付き未利用食品モデル構築事業)
      本調査報告書(PDF : 1,480KB)


      <[令和2年度予備費]
      国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業のうち食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業)>

      事業イメージ(PDF : 662KB)


      <委託事業>

      令和3年度食品リサイクル手法のLCA評価等調査委託事業
      報告書(PDF : 2,851KB)

      分割版1(PDF : 1,167KB)
      分割版2(PDF : 1,274KB)
      分割版3(PDF : 1,502KB)
      分割版4(PDF : 1,696KB)

      令和2年度

      <補助事業>

      令和2年度農山漁村6次産業化対策事業のうち持続可能な循環資源活用総合対策事業(フードバンクマッチング支援事業)
      本調査報告書(PDF : 2,370KB)
      分割版1(PDF : 1,310KB)

      分割版2(PDF : 1,367KB)

      <委託事業>

       令和2年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業 
      (食品関連事業者における食品廃棄物等の可食部・不可食部の量の把握等調査)
      本調査報告書(PDF : 2,797KB)
      分割版1(PDF : 1,371KB)
      分割版2(PDF : 1,302KB)


      令和元年度

      令和元年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業
      (スポーツイベントにおける食品ロス削減手法に関する調査)

      本調査報告書(PDF : 6,904KB)
         分割版1(PDF : 1,526KB)
         分割版2(PDF : 1,497KB)
         分割版3(PDF : 1,539KB)

      【概要版】本調査報告書(PDF : 3,850KB)
         分割版1(PDF : 1,292KB)
         分割版2(PDF : 1,933KB)
         分割版3(PDF : 690KB)

      <補助事業>

      令和元年度予備費学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業のうちフードバンク活用の促進対策及び再生利用の促進対策
      新型コロナウイルス感染症対策に伴う休業等により発生する未利用食品の有効活用を図るため、
      食品関連事業者等に対して、
      (ア)フードバンクに寄附する際の輸配送費
      (イ)再生利用(飼料化・肥料化等)する際の輸配送費や処理費
      を支援しました。
      また、フードバンクの受入能力向上に必要な経費(一時保管用倉庫、運搬用車両等の賃借料)を支援しました。
      事業イメージ(PDF : 342KB)
      事業内容の詳細はこちらをご覧下さい。

      平成31年度 持続可能な循環資源活用総合対策事業(納品期限の緩和事業)
      https://www.dei.or.jp/foodloss/pdf/200331_01.pdf(PDF:1,921KB、外部リンク)
      平成31年度 持続可能な循環資源活用総合対策事業(適正発注の推進事業)
      https://www.dei.or.jp/foodloss/pdf/200331_02.pdf(PDF:3,372KB、外部リンク)
      食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチームの取組はこちらをご覧ください。

      平成31年度 持続可能な循環資源活用総合対策事業(フードバンク実態調査事業)
      実態調査報告書(PDF : 3,258KB)
      分割版1(PDF : 1,626KB)
      分割版2(PDF : 595KB)

      平成30年度

      <委託事業>

      平成30年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業
      (スポーツイベントにおける食品ロス削減手法に関する調査)

      本調査報告書(PDF : 1,856KB)
      【概要版】本調査報告書(PDF : 967KB)

      <補助事業>

      平成30年度持続可能な循環資源活用総合対策事業(サプライチェーン上の商慣習の見直し事業)
      http://www.dei.or.jp/foodloss/pdf/190220_03.pdf(PDF:1,774KB、外部リンク)
      食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチームの取組はこちらをご覧ください。

      平成29年度

      <委託事業>

       平成29年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業報告書
      (食品関連事業者における食品廃棄物等の可食部・不可食部の量の把握等調査)

       本調査報告書(PDF : 1,438KB)

      <補助事業>

      平成29年度食品リサイクル促進等総合対策事業(フードバンクの推進事業)

      実施報告書(PDF : 16,160KB)
      分割版1(PDF : 1,083KB)
      分割版2(PDF : 1,785KB)
      分割版3(PDF : 1,609KB)
      分割版4(PDF : 1,835KB)
      分割版5(PDF : 2,032KB)
      分割版6(PDF : 1,413KB)
      分割版7(PDF : 409KB)
      分割版8(PDF : 1,005KB)
      分割版9(PDF : 1,017KB)
      分割版10(PDF : 243KB)

      平成29年度食品リサイクル促進等総合対策事業(サプライチェーン上の商慣習の見直し事業)
      食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチームの取組はこちらをご覧ください。

      平成28年度

      <委託事業>

       平成28年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(国内フードバンクの活動実態把握調査及びフードバンク活用推進情報交換会)報告書

      本調査報告書(PDF : 2,274KB)

      本調査報告書(概要版)(PDF : 170KB)
        分割版(1)(PDF : 1,191KB)
        分割版(2)(PDF : 1,608KB)

      <補助事業>

      平成28年度食品リサイクル促進等総合対策事業(外食産業における食品リサイクルマニュアル策定・普及事業)

      外食産業における食品リサイクルマニュアル(PDF : 5,303KB)
         分割版(1)(PDF : 1,683KB)
         分割版(2)(PDF : 939KB)
         分割版(3)(PDF : 1,113KB)
         分割版(4)(PDF : 1,429KB)
         分割版(5)(PDF : 1,280KB)

      平成27年度

      <委託事業>

       平成27年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(海外における食品廃棄物等の発生状況及び再生利用等実施状況調査)報告書

        本調査報告書(PDF:2,820KB)

           分割版(1)(PDF:1,741KB)

           分割版(2)(PDF:373KB)

           分割版(3)(PDF:847KB)

      付表1 調査の概要(PDF:45KB)

      付表2 図表48 食品廃棄物発生量、再生利用量の主要国比較(PDF : 183KB)

      付表3-1 食品廃棄物発生量、再生利用量の各国まとめ1(PDF:84KB)

      付表3-2 食品廃棄物発生量、再生利用量の各国まとめ2(PDF : 19KB)

      <補助事業>

      平成27年度農山漁村6次産業化対策事業の補助事業(フードバンク運営マニュアル)報告書

      フードバンク運営マニュアル【外部リンク】

      平成26年度

      <委託事業>

      平成26年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(食品廃棄物等の可食部・不可食部の量の把握調査)報告書

      【一括版】(PDF:1,518KB)

      平成25年度

      <委託事業>

      平成25年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(リサイクル進捗状況に関する調査)報告書

      【一括版】(PDF:3,159KB)

      【分割版】(part1(PDF:1,315KB),part2(PDF:1,378KB),part3(PDF:1,275KB),part4(PDF:1,619KB))

      平成24年度

      <委託事業>

      平成24年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(リサイクル進捗状況に関する調査)報告書

      【分割版】(表紙・目次(PDF:334KB),part1(PDF1,309KB),part2(PDF:1,973KB))

      平成22年度

      <補助事業>

      平成22年度食品廃棄物発生抑制推進事業報告書

      事業報告書【外部リンク】

      平成21年度

      <委託事業>

      平成21年度フードバンク活動実態調査事業報告書

      【一括版】(PDF : 3,289KB)

      【分割版】(part1(PDF : 1,574KB),part2(PDF : 1,267KB),part3(PDF : 1,768KB),part4(PDF : 1,924KB))

      お問合せ先

      新事業・食品産業部外食・食文化課食品ロス・リサイクル対策室

      代表:03-3502-8111(内線4319)
      ダイヤルイン:03-6744-2066

      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
      Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

      Get Adobe Reader