みんなの食育白書 令和5年度(HTML版)
目次
- 食育とは?
- 特集 農林水産業に対する国民理解の醸成
- 特集 子供・若い世代を中心とした食育の推進
- 朝食を毎日食べるとどんないいことがあるの?
- 子供・若者や保護者に対する食育
- 栄養教諭は学校での食育推進の要!
- 地場産物を学校給食に活かそう!
- 大切にしたい幼児期の食習慣づくり
- 野菜、果物を食べよう!
- 災害時の備えは日頃の備蓄から
- 『みんなの食育』のご紹介
- 6月は楽しく学べる企画が盛りだくさん!
- 食育の優れた取組が表彰されています
- 正しい知識で安全な食生活を!
- 健全な食生活を実践するために(各種普及啓発資材のご案内)
令和5年度 食育白書
食育白書は、毎年政府が講じた施策や食育に関する事例について、取りまとめている報告書です。是非本文も御覧ください。
ご意見・ご感想について
農林水産省では、皆さまにとってより一層わかりやすい白書の作成を目指しています。
白書をお読みいただいた皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
送信フォームはこちら。
お問合せ先
消費・安全局 消費者行政・食育課
電話:03-3502-8111(内線4551)