このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

女性の活躍を応援します

女性は、農林水産業と地域の活性化において重要な役割を果たしています。
農林水産業の発展と、誰もが自分らしく活躍できる農林水産業の実現に向けて、女性の活躍を応援していきます。

jyosei

農業における女性活躍の推進について

農業界における女性に関する各種データや、農林水産省の施策等を紹介しています。

農業女子プロジェクトについて

「農業女子プロジェクト」は農業で活躍する女性の姿を多くの皆さまに知っていただくためのプロジェクトです。

 女性活躍の推進に向けた動画コンテンツのご紹介

女性農業者の活躍推進に向けて、研修としてもご活用いただける動画を配信しています。女性だけではなく男性もぜひご覧ください。

女性農業者の活躍に向けた動画コンテンツのご紹介(PDF : 596KB)


女性農業者のための学習コンテンツ&お役立ち情報サイト[外部リンク]















★令和7年9月30日(火曜日)まで募集中!!
「農山漁村女性活躍表彰」は、女性が農山漁村でいきいきと活躍できる環境づくりに資することを目的に農林水産業及び農山漁村の活性化、農林水産業経営や政策・方針決定への女性の参画推進、次世代リーダーとなりうる若手女性の農林水産業への参入など女性活躍推進のために優れた活動を行っている個人や団体の方々を表彰しています。是非ご応募お待ちしております!
詳しくはこちら(農山漁村女性活躍表彰運営主体:株式会社マイファーム)(外部リンク)

メガホンのイラストプレスリリース・新着情報

           農業リーダーズサミット2025ホームページ

メガホンアイコン施策情報

女性農業者の能力の発揮による農業の発展、地域経済の活性化のため、地域のリーダーとなり得る女性農業経営者の育成や登用に向けた意思決定層の意識啓発、女性グループの活動、女性が働きやすい環境づくり、女性農業者の活躍事例の普及等の取組を支援します。

丸マーク女性が変える未来の農業推進事業、雇用就農緊急対策のうち女性の就農環境改善・活躍推進事業


メガホンアイコン女性農業者の方へ

丸マーク農業女子プロジェクト

農業女子プロジェクトロゴマーク
「農業女子プロジェクト」は農業で活躍する女性の姿を多くの皆さまに知っていただくためのプロジェクトです。詳しい内容や新着情報、参加申し込みはプロジェクト公式ホームページから!

農業女子プロジェクト公式ホームページリンク農業女子プロジェクトインスタグラムhttps://www.facebook.com/nougyoujoshi.project



メガホンアイコン女性が働きやすい環境づくりのために

丸マーク家族経営協定・一般事業主行動計画策定

kazokukeiei.png

家族みんながやる気とやりがいを持って家族農業経営に携わるために、「家族経営協定」が役立ちます。
まずは家族間の話し合い(対話)から、始めてみませんか?
家族経営協定の実態調査結果、締結事例についてもご紹介しています。

女性が活躍できる職場環境づくり、仕事と子育てが両立できる職場環境づくりを進める一般事業主行動計画策定について紹介しています。


丸マーク男女共同参画動画・研修コンテンツ

女性農業者の活躍に向けた動画コンテンツのご紹介
農協における女性登用の実例や、女性農業経営者や農業委員へのインタビュー、そして、地域の性別に基づく役割分担意識の解消に向けた動画を配信しています。

QRコード

丸マーク女性の活躍事例・表彰

令和6年度農山漁村女性活躍表彰

丸マークお役立ち情報

参考情報



あでリンク

農山漁村女性の日リンク

お問合せ先

経営局就農・女性課女性活躍推進室

担当者:女性活躍推進室(9時30分~12時、13時~18時)
代表:03-3502-8111(内線5207)
ダイヤルイン:03-3502-6600